多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



甲子園を湧かせた球児が、社会人1年目から即戦力に プロ注目右腕・山岡泰輔の今

2013年、一人の高校生投手が大きな話題を呼んだ。その名は山岡泰輔。プロ注目の選手だが、瀬戸内高校卒業後、プロ志望願を提出せずに社会人野球の東京ガスへ入社。1年目から即戦力として活躍した。来年ドラフトで再び大きな注目を集めるであろう山岡は今、着実に社会人野球で経験を積み上げている。

2015/02/05

text By



自分のピッチングをすれば、抑えられるという自信がある

――東京ガスでもそうですが、日本代表として出場した第1回IBAF・21Uワールドカップでも抑えの登板が多かったですね?どんな心境でマウンドに行っていましたか?
 
投げられないのがいちばん嫌だったので、もう先発でもどこでも投げさせてもらえればいいなという感覚でした。僕はそれでいいかなと思ってました。
 
――高校選抜の日本代表も経験しています。何か違いはありましたか?
 
プロの選手も一緒だったんですけど、プロの選手は考え方も違いましたし、代表といっても高校生とはかなり違う印象です。今年プロに行った横山雄哉さん(新日鉄住金鹿島-阪神)の真っ直ぐはすごかったです。キレというか、体感速度が全然違うので、ストレートで空振りが取れる。コースが若干甘くても空振りが取れるんで、そこはすごいなぁと。あの球はすごいです。練習のときに少しコツを教えてもらいました!
 
――教えてもらって、感触はどうでした?
 
難しいです。体のバランスも関わってくるので、すぐに同じようには投げられないとはわかっていましたけど…。教えていただいたコツみたいなものを意識して、今年1年間で習得でいればいいかなぁという気持ちでいます。
 
――収穫の多い大会でしたね。
 
行って損はなにもなくて、得しかなかったですね。
 
――国際大会など環境が変わってもすぐに順応できるタイプ?
 
慣れますね。マウンドとか、ボールの違いとか、球場の環境とかはもう慣れるしかないというか、“いつもやっているのと違う”といくら愚痴を言っても良くなるわけじゃないですから。もう、それは自分が慣れたほうが早いと思ってあまり気にしません。
 
――これからもいろいろな環境で試合をしなければいけないシーンがあると思いますが。
 
それに対応していく自信はあります。大丈夫です。
 
――その21Uワールドカップの決勝は、9点差でリードされている場面で登板しました。どうやってモチベーションを保ちました?
 
もう切り替えて投げるしかなかったですね。あとは逆転を信じて待つだけなので、もちろん点は取られてはいけないし、そこは変わりませんでした。とにかく自分のピッチングをして、少しでも流れをこちらに持ってこられるように、それだけを心掛けていました。自分のピッチングをすれば、抑えられるという自信もありますし、プライドというか、「これが自分のピッチングスタイルだ」というものがあります。それで負けてしまったら自分は終わりだという気持ちが常にあるので……。これまでの野球人生で経験して、積み立ててきたものが今の自分を作っていると思うので、どんな試合でも、どんな点差でも、そのスタイルで打者との勝負に負けたくないという気持ちはあります。
 
 
 
―――――――――――――――――――――――
 
山岡泰輔(やまおか・たいすけ)
 
1995年9月21日広島県生まれ、中野東小学校からソフトボールを始め、中学では軟式野球部に所属した。その後、瀬戸内高へ進学。1年秋からエースとして活躍すると、高校3年夏の広島大会決勝(引き分け再試合含む2試合)で29イニングを無失点に抑えて、13年ぶり甲子園出場を決める。一躍、名前が全国区に。甲子園は初戦の明徳義塾戦に敗れたが、大きな話題を呼んだ。卒業後は東京ガスへ入社。1年目から即戦力として活躍した。

1 2 3


error: Content is protected !!