プロで大成しにくい天賦のホームランバッター。通算73本塁打、智弁学園・岡本和真は輝きを放てるか?
2014年度新人選手選択会議(プロ野球ドラフト会議)は10月23日(木)に行われる。高校生投手では、安楽(済美)、髙橋光成(前橋育英)などの上位指名が予想されるが、野手での注目は、智弁学園の岡本和真だろう。
2014/10/09
会話から見てとれた、日常から野球を”考える”姿勢
まさにホームランバッター。
高々と舞い上がった打球が、大きな弧を描いてスタンドへと飛んでいく。
往年のホームランアーチスト・田淵幸一さんを思わせる放物線だ。
その打球を放つのが、智弁学園・岡本和真。高校通算73本塁打を誇るスラッガーだ。
岡本のすごさを実感したのは、6月21日。皇子山球場で行われた北大津との練習試合だった。腰痛のため、スタメンを外れていた岡本は代打で登場。たった1打席だったが、北大津の大型左腕・大村涼兼の抜けたフォークを見逃さず、レフトスタンドへ放り込んだ。
その試合後、岡本と話す機会があった。その際に、こんなことを聞いてみた。
「打球に角度がつくように意識してる?」
すると、想像もしなかった答えが返ってきた。
「ティー(打撃)とか緩い死んだ球を打つときに角度をつけようとすると、実戦の球を打ったときにただのフライになってしまうので、そういうときは角度を意識せず思い切り打つようにしてます。実戦形式とか、実際にピッチャーが投げる球を打つときだけ角度をつけるように意識してます」
角度をつけることを意識しているだけではなく、打つ球の種類によってやるべきことを変えているというのだ。こんなことを言う高校生に初めて会った。
しかも、この会話は取材ではなく、球場内でたまたま通りかかった際に話しかけたときのもの。
岡本は〝知らないおっさん〟にいきなり話しかけられ、こう答えたのだ。
普段から自分で考えて実行しているからこそ、パッとこの返答ができたのだろう。