多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » 社会人・高校野球・その他 » 「打ち勝たなければ勝てない」――『打撃の伝道師』率いる県立相模原が名門横浜に挑んだ夏

「打ち勝たなければ勝てない」――『打撃の伝道師』率いる県立相模原が名門横浜に挑んだ夏

県内有数の進学校でもある相模原。県立勢として64年ぶりの神奈川県代表を目指した夏の挑戦が幕を閉じた。敗れた相手は、高校野球界の雄・横浜高。今回の夏で退任する渡辺元智監督率いる名門から、相模原は何を教わったのか。

2015/07/23

text By

photo

藤江直人



勝敗を分けた、2回の攻防

 力のない打球がセカンドの真上へあがる。クリーンアップが登場した最終回の攻撃も簡単に二死となる。横浜の2年生エース、藤平尚真のストレートに必死に食らいついた5番の宮崎晃亮(3年)が凡退した瞬間に、県立勢として64年ぶりの神奈川県代表を目指した相模原の挑戦が幕を閉じた。

 絶対的なエース、宮崎が横浜打線に10安打を浴びながら3失点に抑えた。しかし、鍛え上げてきたはずの打撃陣が散発4安打に封じ込められる。1対11で七回コールド負けした昨年の準々決勝に続いて横浜の軍門に下った佐相眞澄監督は、目を細めながら選手たちの踏ん張りをねぎらった。

「力負けしてしまったけれども、崩れなかったという点でチームは確実に成長していると思います」

 二回の攻防がポイントとなった。

 先行の相模原は、4番の森山晧介(3年)が必死に粘る。フルカウントからの10球目。バットの芯でとらえられた鋭い打球はライン寄りに守っていた小野大成(3年)の正面をついたが、捕球体勢に入りながら落球。続く宮崎の送りバントを、藤平が二塁へ悪送球してしまう。

 転がり込んできた無死一、二塁のチャンス。セオリー通りならば送りバントでチャンスを広げる場面で、佐相監督は6番以下に強打させた。果たして、柴田高平(1年)はレフトへのライナー、後藤寛生(2年)はショートゴロ、本郷佑弥(3年)もセンターライナーに終わってしまう。

 翻ってその裏。横浜は一死から5番以下が3連打。そのうち2本を長打が占める集中攻撃で一気に2点を先制する。横浜は宮崎の決め球である低目のスライダーを捨て、甘いストレートに的を絞ってきた。

「二回だけはちょっと高目に浮いてしまったかな」
 二回裏の宮崎のピッチングをこう振り返った佐相監督だが、直前の攻撃で強行策を選択したことに関してはいっさい後悔していない。

最後の打者となったエースの宮崎

1 2 3


error: Content is protected !!