大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



【MLB】岩隈にもプラス? 内野守備シフトを積極的に活用する2016年のマリナーズ

新GM・新監督で2016年シーズンを迎えたシアトル・マリナーズ。昨年まで少なかった守備シフトを今シーズンは多く活用すると、サービス監督は明言している。球界でも主流となってきている戦術がチームにプラス効果を生み出すか。

2016/04/13

text By

photo

Getty Images



メジャーリーグ全体で浸透する守備シフト

 ファンも今年は状況や相手打者によって、様々な内野守備の形を見ることになる。極端に引っ張ってくる打者に対しては、セカンドのロビンソン・カノーが浅いライトの守備位置、もしくはライト線沿いに入る。そしてサードのカイル・シーガーがショートの位置に、そしてケテル・マーティがセカンドの位置に入る。それぞれの状況で、コーチ陣の指示に従って左右にポジションを移して守ることになる。

 サードのカイル・シーガーは現代野球の一部であると、話した。

 ”It’s not like it’s completely new. We ran some shifts last year, We’re shifting a little differently now. We’ve been more in detail this year with what we’re going to do in each situation. You feel very prepared with it. You look across baseball and it’s done a lot more. It’s something that if it makes sense, why not do it? There’s been a lot of evidence to support it. When you’re hitting against the shift, you definitely notice it. Every once in a while, you try to manipulate a swing, and that plays in your favor defensively.”
「完全に新しいことをやるわけではない。昨年もシフトは敷いているし、今年は形を少し変えていくだけだ。一つ一つの状況に応じて何をするか、今年はその内容をより詰めている。そのおかげで準備は万全だ。球界を見渡しても、使われることは多くなってきている。効果があるならば、使わないほうがおかしいだろう?効果があることは実証されてきている。打席に入った時に相手がシフトを敷いてきたら必ず意識してしまう。ときに、それに影響されてしまってスイングを変えてしまい、相手の思う壺となってしまう」

1 2 3


error: Content is protected !!