大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



大谷翔平、ワールドチャンピオンの大きな壁に…パドレスとの対戦成績、打撃内容を徹底分析!【コラム】

2024/10/10

text By

photo

Getty Images



両チームの主力で一番いいスイングをしたのは…

 今季から導入されたスイング指標を用いた比較を以下に行った。横軸は平均バットスピード、縦軸がスイング数に対するスクエア・アップ率(バットスピードと球速からの理論上の最大打球速度の80%超の打球(スクエア・アップ・スイング)を打てた割合)である。
 
スイング指標を用いた比較
 
 この2指標は一般に負の相関があり、右上に行くほどバットスピードとコンタクトやミートのバランスの取れたスイングとなる。
 
 ベッツ、プロファー、メリル、ヘルナンデス各選手の座標が左上から右下に一直線に並んでいる中、マチャド、タティス、大谷各選手の座標がこの右上に位置している。
 
 そして、一番バランスが取れたスイング内容を示しているのが、実は大谷選手なのだ。大谷選手は時速76.3マイル(約122.キロ)の平均バットスピードを持ちながらスクエア・アップ率も27.4%を記録している。
 
 その他、ベッツ選手のスクエア・アップ率(37.3%)の高さも際立っている。全体に、質の高く特色のあるスイング内容を示している選手が特に直接対決でも好成績を残している感がある。
 

 
 以上、ライバル関係を高めているドジャース、パドレスの主力打者の成績比較からは、大谷選手の潜在能力の高さが改めて浮き彫りになったほか、タティス、マチャド、ベッツ選手といった質の高く特色のあるスイング内容を示す選手が、特に直接対決で好成績を残していることがわかった。
 
 その中には過去のプレーオフでの経験が豊富な選手もいる。大谷選手も、9月下旬のパドレス戦でこのライバリティに大きな足跡を残したほか、パドレスと再戦したディビジョン・シリーズでも、初戦に本塁打を打ち勝利に貢献した。ライバル対決の歴史の中で今後大谷選手がどのような歴史を残すのだろうか。
 
 ライバリティの中の日本人選手。個人的には、ニューヨーク・ヤンキースとボストン・レッドソックスが火花を散らした時代の松井秀喜選手が思い出される。
 
 実は私自身のMLBへの興味、関心を高めたのが、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督も現役時代体感したこの2チームのライバリティだった。当時を彷彿とさせる新たな楽しみ方も大谷選手のドジャース移籍のおかげで生まれた気がする。

 

 
【関連記事】
ドジャース、高額年俸ランキングトップ10
「大谷との会談は時間の無駄だった」。ドジャース左腕が不快感を表明。早くも出てきた辛口報道
日本人メジャーリーガーの歴代最高年俸ランキング
 

 
【了】

 

1 2 3


error: Content is protected !!