大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



借金13から世界一も? 低迷するレッドソックス、歴史から見る巻き返しの可能性は

2019/04/15

text By

photo

Getty Images



巻き返しの可能性は? 1914年の”奇跡”再現なるか

 反撃のカギとなるのは、チーム防御率5.80でMLB28位に沈む投手陣の復調だ。特に先発陣の防御率は7.34とMLBワーストで大打撃となっている。昨年12勝4敗のクリス・セール投手が今季は3試合の先発でわずか13回、防御率9.00で0勝3敗。ネイサン・イオバルディ投手も防御率8.40と実力を発揮できていない。リリーフ陣が60回2/3で防御率3.86、ア・リーグ7位とまずまずの数字を残しているだけに、先発陣の復調、若手選手の活躍もしくは補強が急務だ。
 
 先発陣の不振の陰に隠れてはいるが、打線も本来の調子ではない。チーム打率.241はMLB16位と平均以下で、OPS(出塁率+長打率、打者の総合的な攻撃力を示す)も.709とMLB20位に沈んでいる。投手陣の不振の中、この両部門で昨年MLB全体のトップに立った打線が鳴りを潜めては、勝利は遠ざかる一方となってしまいそうだ。
 
 だが、暗い話題ばかりではない。さらに歴史をさかのぼると、1914年のボストン・ブレーブス(現アトランタ・ブレーブス)が開幕からの25試合で6勝19敗と大苦戦。7月中旬まで最下位に沈んでいた。しかし、終盤44試合で驚異の34勝を挙げてナショナル・リーグを優勝したのである。初めて首位に立ったのは実に8月23日のことだった。
 
 この年のブレーブスは勢いそのままにMLB史上初の4連勝でワールドシリーズを制覇。この快進撃は”ボストンの奇跡”として長らく語り継がれている。今季のレッドソックスによる100年以上の時を経た”奇跡”の再現はなるだろうか。

1 2 3


error: Content is protected !!