多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » コラム » MLB主砲の定位置とは?トラウトは「2番」クルーズは「3番」 チーム最多本塁打者を打順別に検証【ア・リーグ編】

MLB主砲の定位置とは?トラウトは「2番」クルーズは「3番」 チーム最多本塁打者を打順別に検証【ア・リーグ編】

 2019年はメジャーリーグで史上最も多くの本塁打が生まれたシーズンとなった。その数、6776本。2017年の6105本を671本も上回る驚異的な数字だった。試合の流れを大きく変えうる本塁打は、当然チームの「主砲」が中心となって積み重ねられたが、彼らはそれぞれどの打順で放物線を描き続けたのだろうか。そして、そこに「傾向」はあるのだろうか。今回は前編として「アメリカン・リーグ」をお伝えする。

2020/03/26

text By

photo

Getty Images



ツインズが1シーズン最多本塁打記録を更新!

 1シーズン最多記録を更新する307本塁打を放ったミネソタ・ツインズをはじめ、ツインズに1本及ばなかった306本のニューヨーク・ヤンキースなど4チームが250本以上を記録し、アメリカン・リーグ通算で3478本が生まれた。では、各チームで最も本塁打を放ったスラッガーは何番を打っていたのか。
 

 

東地区

◇ヤンキース チーム合計306本
<チーム内の最多本塁打>38本 グレイバー・トーレス内野手
<打順別内訳>1番:1本、3番:4本、4番:7本、5番:11本◎、6番:8本、7番:6本、8番:1本
 
◇ブルージェイズ チーム合計247本
<チーム内の最多本塁打>31本 ランダル・グリチック外野手
<打順別内訳>2番:4本、3番:6本、4番:6本、5番:12本◎、6番:1本、7番:2本
 
◇レッドソックス チーム合計245本
<チーム内の最多本塁打>36本 J.D.マルティネス外野手
<打順別内訳>3番:13本、4番:23本◎
 
◇レイズ チーム合計217本
<チーム内の最多本塁打>33本 オースティン・メドウズ外野手
<打順別内訳>1番:13本◎、2番:10本、3番:8本、5番:1本、6番:1本
 
◇オリオールズ チーム合計213本
<チーム内の最多本塁打>35本 トレイ・マンシーニ外野手
<打順別内訳>2番:20本◎、3番:12本、4番:3本
 

 
 東地区で最も多い306本塁打が飛び出したヤンキースでは、メジャー2年目のグレイバー・トーレス内野手が放った38本が最多。ジャンカルロ・スタントン外野手やアーロン・ジャッジ外野手といった“本来の主砲”が故障で離脱する中、当時22歳のトーレスが1年目の24本から14本上積みする活躍を見せた。トーレスが最も多く本塁打を放ったのは「5番」での11本。しかし、4番でも7本、6番で8本を記録するなど7つの打順で本塁打をマークしている。スタントンやジャッジ以外にも強打者が数多く所属するヤンキースなので、どの打順においても常に本塁打が期待できる選手が揃っているが、中でもトーレスの打順に適応する能力は抜群だった。
 
 トロント・ブルージェイズの最多本塁打はランダル・グリチック外野手の31本。キャリアハイの数となったが、トーレスと同様にこちらも「5番」で最も多い12本を放った。3番、4番でも6本ずつ記録しており、中軸を担う打者としてその期待に応えた形だ。2018年の覇者で昨季は地区3位に終わったボストン・レッドソックスでは、J.D.マルティネス外野手の36本がチーム最多。本塁打を記録したのは3番と4番のみで、「4番」で過半数の23本を放った。
 
 2010年以来の96勝を挙げ地区2位となったタンパベイ・レイズは、チーム本塁打数は地区4位の217本。その中で最も多くの放物線を描いたのがオースティン・メドウズ外野手の33本だった。メジャー2年目ながら大砲ぶりが開花したメドウズだが、打順ではなんと「1番」で13本塁打を放っている。次点が2番での10本となっており、上位で「主砲」としての活躍が光る珍しいケースとなった。地区最下位のオリオールズは、メジャー4年目28歳のトレイ・マンシーニ外野手が放った35本が最多だった。2番~4番にかけて本塁打をマークしており、2番での20本が最多。近年唱えられる「2番に強打者を置く」という説にかなった結果となった。
 
ナ・リーグ編はこちら

【次ページ】中地区
1 2 3 4


error: Content is protected !!