大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



昨年は失敗も、躊躇せず「奇策」を実行――勝利をもたらす巨人・原監督の稀有な決断力

10日に行われた阪神―巨人戦の9回二死一、三塁。打者・鳥谷の場面で巨人ベンチにいた吉川が外野に向かって走り出した。原監督は下がりすぎずに前で守るように指示をした。昨年も同じ阪神戦で内野5人制を敷き裏目に出たが、この大胆で類まれな決断力こそ、原監督ならではの采配ではないだろうか。

2015/09/13

text By



失敗を恐れない、名将の決断

 思い出されるのは、昨年7月12日の同じ阪神戦。本拠地・東京ドームで行われた伝統の一戦で、原監督は勝負に出た。
 
 2点を勝ち越されてからの6回一死二、三塁。左打者の今成を迎えたところでベンチを出た指揮官はマウンドで手招きしながら全守備陣を呼び寄せ、円陣を組んだ。ここで身振り手ぶりを交えながら指示したのは左翼の亀井を一、二塁間に置く内野手5人の変則シフト。これを見た阪神ベンチはすかさず右の西岡を代打に起用した。
 
 これで亀井は一旦左翼に戻ったが、カウント2-2となるとベンチからの指示を受けて三遊間の位置に移動。再び内野5人の変則シフトとなり、中堅の松本哲が左中間、長野は右中間に配置された。
 
 この1点も許したくない場面において、原監督らベンチが思い描いていたのは西岡に三遊間へのゴロを打たせること。西岡は追い込まれると左翼方向へ打つパターンが多いというデータを基にした「奇策」だった。
 
 しかし、その読みは完全に裏目に出て大失敗。
 
 西岡は誰もいない中堅方向へ打球を放ち、2人の走者が還った。巨人は敗戦が決定づけられる2点を失った。「奇策失敗」という屈辱的な負け方に失笑と厳しい批判が向けられたのは、まだ記憶に新しい。
 
 あの時のトラウマが原監督の心の中に仮にあれば、おそらく10日の阪神戦で動くことはなかったであろう。
 
 勝負の行方は紙一重だが、それを見極めるためには時として思い切った決断も求められる。そこで失敗を恐れ、躊躇してはいけない――。
 
 そういう思いがあるからこそ原監督は類まれな決断力をここ一番で駆使しながら「勝利」の二文字のみを追求し、多くの結果を残してきているのである。
 
 V戦線に踏みとどまり、最後の最後まで4連覇を諦めない原監督の執念の采配だった。

1 2


error: Content is protected !!