大隣がソフトバンクを救えるか? 元WBC日本代表コーチが占う日本シリーズ
10月25日から福岡ソフトバンクホークスと阪神タイガースの日本シリーズが始まる。クライマックス・シリーズ(CS)ファイナルステージで日本ハムとの激闘を制したソフトバンクと、巨人に4連勝を果たした阪神。日本シリーズでは2003年以来の対決となり、その時は4勝3敗でソフトバンクが日本一に輝いた。野球評論家の与田剛氏に日本シリーズの行方を占ってもらった。
2014/10/24
阪神は能見、ソフトバンクは大隣の出来が重要
阪神はCSで巨人を4タテした自信と勢いがあり、ソフトバンクは苦しみながらも日本ハムを退けた地力がある。見応えのある日本シリーズになる予感がします。
まず阪神は、メッセンジャー、能見篤史、藤浪晋太郎、岩田稔の先発4枚看板の状態の良さが目立ちます。
なかでも、今シーズンあまり調子の良くなかった能見がここに来て復調してきたのは大きいですね。
特に、クライマックスシリーズのファーストステージで広島を8回無失点に抑えたことで、チームも一気に乗っていったような気がします。
ボールのキレやスピードはシーズン中と比べて劇的に良くなったというわけではないのですが、ランナーを背負ってから粘り強いピッチングができるようになりました。そうした粘りが、野手陣にもいい影響を与えたような気がします。
クライマックスシリーズと同じようなピッチングができるか、阪神にとっては能見の出来がシリーズの行方を左右しそうな気がします。
一方のソフトバンクは、大隣憲司、スタンリッジが安定感のあるピッチングを見せているのですが、エース・攝津正の調子が上がっていません。それにリーグ優勝の原動力となったリリーフ投手陣がクライマックスシリーズで失点を重ねるなど、不安を残しています。
シーズン中も最後まで優勝を争い、クライマックスシリーズでも最終戦までもつれるなど、非常にタフな戦いを強いられてきました。
その反動が出ているのかなという気もします。ただ日本シリーズまでの数日間、休養することができました。この間、どれだけ肉体的、精神的に回復しているのか、注目ですね。
それにソフトバンクは、クライマックスシリーズで好投した大隣が何戦目に投げるのかも重要なポイントになってきます。
前回登板から中5日で2戦目なのか、それとも中7日で3戦目なのか。
もし2戦目に投げることができれば、再び中5日で6戦目、もしくは中6日で7戦目に登板できる。これが3戦目だと、7戦目に投げたとしても中4日になってしまう。いまチームで最も安定感のある大隣をどのように起用するのか、ここはひとつの見どころになるでしょうね。