多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » プロ野球最新情報 » DeNA » 横浜DeNAベイスターズの明確なドラフト方針 ファンも待ち焦がれるドラ1選手の活躍

横浜DeNAベイスターズの明確なドラフト方針 ファンも待ち焦がれるドラ1選手の活躍

2014年のドラフト会議が終了した。指名した選手の年齢やポジションなどを見ていくと、各球団にどのような狙いがあったのかもわかってくる。

2014/10/25

text By



適材適所な今季のドラフト指名

【横浜DeNAベイスターズ 2014年ドラフト指名選手】
 
1位 山崎 康晃(投)亜細亜大 右投右打
2位 石田 健大(投)法政大 左投左打
3位 倉本 寿彦(内)日本新薬 右投左打
4位 福地 元春(投)三菱日立パワーシステムズ横浜 左投左打
5位 山下 幸輝(内)国学院大 右投左打
6位 百瀬 大騎(内)松本一高 右投左打
7位 飯塚 悟史(投)日本文理高 右投左打
育1 亀井 塔生(捕)日星高 右投右打

 
 中畑清監督が「パーフェクトに近い評価。納得の出来」と述べたように、今年の横浜DeNAベイスターズのドラフト戦略は、外部の人間から見ても非常にわかりやすいものだった。
 
 残念ながらドラフトの目玉だった有原航平はクジで逃したものの、1位山崎康晃(亜大)、2位石田健大(法大)の即戦力を期待できる右腕と左腕を指名。
 これから先発ローテーション入りを目指す二人だが、山崎は全日本でクローザ―を務め結果を残した経験もあり、場合によってはシーズン終盤に疲れを見せた三上朋也との競合も考えられる。
 
 3位には倉持寿彦(日本新薬)を指名。
 走攻守そろった社会人ナンバーワンの呼び声高い遊撃手であり、今シーズン固定できず課題の残ったショートを山崎憲晴や白崎浩之らと競うことになるだろう。
 
 また、内野はグリエルら去就不明な外国人選手もおり、内野手の層を厚くするためにも有意義な選択だったと言える。加えて、横浜高校出身という地元を意識したチーム運営側の狙いも見える。
 
 地元といえばお膝元の企業に所属する福地元春(三菱日立パワーシステムズ横浜)を4位で指名。151キロの速球を武器に、社会人では中継ぎとして活躍した左腕。
 今シーズンは以前より充実したものの、いまいち安定しなかった横浜のリリーフ陣にあって、本人も今から「60試合以上投げたい」とやる気を見せている。
 
 そして5位は今春の東都大学リーグでベストナインに選ばれた三塁手の山下幸輝(国学院大)、6位は長野の安打製造機と言われる内野手の百瀬大騎(松本第一)、7位は夏の甲子園で母校を4強に導いた大型右腕の飯塚悟史(日本文理)が指名されている。
 
 こう見ると即戦力に加え、現在のウィークポイントの補強、地元出身、期待の若手といったようにバランス良く指名され、さらに筒香嘉智や梶谷隆幸のコンバートにより飽和状態になった外野手を一人も獲らなかったところにしっかりとした戦略が感じられる。

1 2


error: Content is protected !!