大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



2014年ドラフト総括「識者はこう見る!」~大学生・高校生編

10月23日、「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が都内で行われ、105名の選手がプロの門を叩いた。有原航平(早大)や安楽智大(済美高)、高橋光成(前橋育英)など注目選手に話題が集まった今年のドラフトだが、見るべきポイントはいくつもある。下位指名で活躍や大化けが期待できる選手は? 2回目は大学、高校編だ。大学野球を中心としたアマチュア野球に造詣の深いスポーツライター高木遊氏と、高校野球を中心に徹底した現場主義で取材を重ねるスポーツジャーナリスト、田尻賢誉氏それぞれに今ドラフトを総括してもらった。

2014/10/26

text By



高校生編~田尻賢誉氏「評価で明暗が分かれたドラフト」

 高校生全体としては、高い評価をされた選手と知名度の割に評価の低かった選手の明暗が分かれたドラフトだったと思います。
 
 横浜7位の飯塚悟史(投・日本文理高)、ロッテ5位の香月一也(内・大阪桐蔭高)、同じくロッテ7位の脇本直人(外・健大高崎高)などは、甲子園で結果を残したにもかかわらず、評価が低いと感じました。
 
 特に飯塚は制球力の高い投手で、計算の立つ選手と考えていたので予想以上に順位が低いという印象です。プロは高校と比較してストライクゾーンが狭まるため、コントロールの悪い投手は苦労する傾向にあります。しかし、今年は制球力に難があっても、スピードや球威にすぐれた高校生投手を上位で指名する傾向が、例年以上に強く出たと思います。
  
 安楽智大(投・済美高)は、故障した右ヒジの状態を気にしている球団も多く、2球団の競合にとどまりました。じっくりと育てる余裕がある球団ならよかったかもしれませんが、交渉権を獲得した楽天は決して先発投手陣に余裕のあるチームではないので、その点では少し不安が残る指名だと感じます。
 
 西武から単独で1位指名を受けた高橋光成(投・前橋育英)も、一部では複数球団による競合が予想されていましたが、3年生で結果を残すことができず、やや評価が落ちてしまったという印象です。
 
 しかし、楽天は安楽に加えて、2位で最速153キロを投げる小野郁(投・西日本短大付高)の交渉権を獲得しました。150キロクラスの投手という好素材を1位、2位で指名できたことは、プラスに考えられると思います。
 
 ソフトバンクの1位指名、松本裕樹(投・盛岡大付高)は素材として光るのはありますが、ヒジのケガもあって、活躍が保証されているとは言い切れません。バッティングも優れてはいますが、本人が投手での起用を望んでいるので、当面は投手として方向性を探っていくのではないでしょうか。
 
 高校通算73本塁打の岡本和真(内・智弁学園高)は、巨人から単独で1位指名を受けました。単独指名となったのは、ファーストしかできない守備が懸念材料とされ、評価が分かれたためだと思います。
 ただし、打撃センスは非凡なものがあります。ヒットにできる球は確実にヒットにしますし、高校生レベルでは、まずミスショットをしません。代打でも本塁打を放つなど確率の高さが特徴です。そのうえで高校通算73本塁打という数字が物語るように、長打力も抜群のものを持っています。

 

1 2 3 4


error: Content is protected !!