埼玉西武ライオンズ、2016年戦力診断。新戦力の上積み少、生え抜き組のレベルアップが急務
ベースボールチャンネルでは、2016年プロ野球開幕に向けて、各球団の補強動向を診断していく。日本一という目標に向かって、効果的な補強を行うことができた球団は?今回は埼玉西武ライオンズだ。
2016/03/18

大きな補強はなし
夏場以降に失速し、CS出場を逃した昨季からメンバーに大きな変化はない。新外国人では左腕のバンヘッケンが先発、C.C.リーがセットアッパー候補として開幕メンバーに名を連ねそうだ。野手陣では脇谷亮太がFAで巨人に移籍した一方、同じくマルチプレイヤータイプの木村昇吾を獲得。新戦力の上積みが少ないだけに、既存人員がいかにレベルアップを果たし、戦力に厚みをもたらせられるかがチームの命運を左右する。
【次ページ】投打の戦力・総合力評価
1 2