大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



チームに”衝撃”…プロ野球、2024年シーズンにまさかの2軍落ちを経験した大物選手6人

2024/06/22

text By

photo

産経新聞社



大山悠輔(阪神タイガース)

阪神・大山悠輔
・投打:右投右打
・身長/体重:181cm/94kg
・生年月日:1994年12月19日
・経歴:つくば秀英高 – 白鴎大
・ドラフト:2016年ドラフト1位
 
 昨季は4番打者としてチームをリーグ優勝・日本一に導いた大山悠輔。しかし、今季は極度の打撃不振に陥り、二軍での調整を余儀なくされた。
 
 白鴎大時代には大学日本代表の4番に抜擢されるなど、強打者として注目を集めた大山。2016年ドラフト1位で阪神タイガースに入団した。
 

 
 ルーキーイヤーから一軍の舞台を経験すると、プロ2年目の2018年から一軍に定着。2020年には116試合に出場し、打率.288、28本塁打、85打点の好成績を残した。
 
 昨季は“不動の4番“に君臨し、全143試合に出場して打率.288、19本塁打、78打点、出塁率.403の活躍。同年は最高出塁率に加え、ベストナインとゴールデングラブ賞のW受賞を果たした。
 
 しかし、今季は開幕から不審に喘ぐことに。5月3日の巨人戦では2本のホームランを放って復調の兆しを見せたが、出場53試合で打率.199、3本塁打、18打点の成績にとどまっている。
 
 岡田彰布監督も「本人も相当自信をなくしている。体のキレが全然ない」とコメントし、二軍調整が決まった。
 
 そんな中、ファームでも12打数2安打と快音は響いていないが、6月21日から一軍に昇格予定。チームの状態を上げるためにも、4番の復調に期待がかかる。

1 2 3 4 5 6