大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



【データで選出9・10月月間MVP】ソフトバンク・栗原が攻守で圧倒的な貢献度。セ・リーグ優勝の巨人から3名の投手がランクイン【コラム】

2024/10/20

text By

photo

産経新聞社、DELTA



二塁打量産でトップに立った栗原

データでみる9・10月月間MVP野手
 
 まずは野手から見ていこう。パ・リーグでは栗原陵矢(ソフトバンク)、セ・リーグでは福永裕基(中日)が、それぞれ2.09、1.80とトップのWARを記録した。
 
 パ・リーグトップの栗原は打撃でリーグの平均的な打者と比較して10.4点分得点を増やしたという評価だ。打率/出塁率/長打率はそれぞれ.320/.372/.602。本塁打数はリーグ4位タイの5本とそれほど目立たないが、長打率.602は100打席以上に立ったパ・リーグの打者の中でトップとなった。これは栗原の二塁打の多さが要因だ。栗原の二塁打数は2位の万波中正(9本)に大差をつけてトップの14本。シーズン通算でも二塁打の多さは際立っており、10月3日の楽天戦では球団記録となる40本目の二塁打を放った。本塁打を打つことだけが長打力の証拠ではないことを改めて実感できる結果だ。
 

 
 一方福永はセ・リーグの平均的な打者より14.1点分得点を増やしたという評価だ。これは岡本和真(巨人)や牧秀悟(DeNA)といったリーグを代表する強打者をも上回る。福永の打率/出塁率/長打率はそれぞれ.396/.426/.594。9月までは88試合で3本塁打だったが、9月以降はわずか23試合で3本塁打を記録。月間で4割に迫る高打率はもちろん、長打率もリーグ3位(100打席以上)と上位クラスの成績だ。ちなみに福永はシーズン通算で見てもOPS(出塁率+長打率)は.789で、400打席以上立った打者の中ではリーグ9位。強打者という印象はあまりないかもしれないが、シーズン通算で見てもリーグ上位の打力を発揮していた。

1 2 3 4


error: Content is protected !!