多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » プロ野球最新情報 » 波紋を呼ぶ…?ポスティング移籍も古巣以外に復帰した大物(3)新たな“FA方式”になる…?

波紋を呼ぶ…?ポスティング移籍も古巣以外に復帰した大物(3)新たな“FA方式”になる…?

2025/02/04 NEW

text By

photo

産経新聞社、Getty Images



(左から)上沢直之、有原航平

プロ野球 最新情報

 昨オフ、上沢直之が福岡ソフトバンクホークスへの入団を決断。メジャー挑戦からわずか1年でのNPB復帰となり、古巣・北海道日本ハムファイターズのライバル球団への移籍となった。制度上問題はないものの、賛否両論が巻き起こっている。ここでは、ポスティングシステムでMLB移籍後に古巣以外の球団に移籍した選手を紹介する。

 

今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継!
月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]

 

有原航平

レンジャーズ有原航平
・投打:右投右打
・身長/体重:190cm/100kg
・生年月日:1992年8月11日
・経歴:広陵高 – 早稲田大
・ドラフト:2014年ドラフト1位
 
 メジャーリーグで2年間プレーした後、古巣のライバルである福岡ソフトバンクホークスへ移籍した有原航平。NPB復帰後は先発陣を牽引し、2024年はリーグ優勝に大きく貢献した。
 
 2014年ドラフト1位で北海道日本ハムファイターズに入団すると、ルーキーイヤーから8勝を挙げて新人王を受賞。
 

 
 その後も先発ローテーションの一角を担い、2019年には24試合登板、15勝8敗、防御率2.46の好成績をマーク。同年は最多勝のタイトルを獲得した。
 
 2020年オフにはポスティングを申請し、テキサス・レンジャーズに移籍。メジャー初年度は10試合に登板するも、2勝4敗、防御率6.64と結果を残せなかった。
 
 さらに、翌2022年はわずか5試合の登板にとどまり、フリーエージェント(FA)となった有原。日本球界復帰に伴い争奪戦が繰り広げられ、ソフトバンクへの加入を決断した。
 
 2023年は開幕から出遅れたが、最終的に17試合の登板で2桁10勝をマーク。2024年は26試合登板、14勝7敗、防御率2.36の好成績を収め、2度目の最多勝を獲得した。
 
 NPB復帰後は2年連続2桁勝利と安定した投球を見せており、2025年もエースとしてチームを牽引する活躍が期待される。

 

 
【関連記事】
物議を醸す…?ポスティングでメジャー挑戦後に古巣以外に移籍した選手(1)
物議を醸す…?ポスティングでメジャー挑戦後に古巣以外に移籍した選手(2)
物議を醸す…?ポスティングでメジャー挑戦後に古巣以外に移籍した選手 全紹介

 
【了】



error: Content is protected !!