プロ野球、2025年シーズン順位予想【セ・リーグ編】今季の戦力分析、リーグ優勝争いの行方は?
2025/04/10
text By
baseballchannel
photo
産経新聞社
タグ: 2025, 2025シーズン, 2025年, 2025年シーズン, baseball, DeNA, DeNAベイスターズ, NPB, イーグルス, オリックス, オリックス・バファローズ, オリックスバファローズ, カープ, ゲーム, ジャイアンツ, スワローズ, セ・リーグ, セリーグ, セントラル, セントラルリーグ, ソフトバンク, ソフトバンクホークス, タイガース, ドラゴンズ, パ・リーグ, パシフィック, パシフィックリーグ, バファローズ, パリーグ, ビジター, ファイターズ, プロ野球, ベイスターズ, ホークス, ホーム, マリーンズ, ヤクルト, ヤクルトスワローズ, ライオンズ, ロッテ, 一覧, 中日, 中日ドラゴンズ, 主催チーム, 予想, 先発, 先発投手, 北海道日本ハム, 北海道日本ハムファイターズ, 千葉ロッテ, 千葉ロッテマリーンズ, 埼玉西武, 埼玉西武ライオンズ, 巨人, 広島, 広島カープ, 広島東洋, 広島東洋カープ, 日ハム, 日本ハム, 日本ハムファイターズ, 最多, 東京ヤクルト, 東京ヤクルトスワローズ, 東北楽天, 東北楽天ゴールデンイーグルス, 楽天, 楽天イーグルス, 横浜, 横浜DeNA, 横浜DeNAベイスターズ, 横浜ベイスターズ, 球場, 福岡ソフトバンク, 福岡ソフトバンクホークス, 組み合わせ, 西武, 西武ライオンズ, 読売, 読売ジャイアンツ, 連覇, 野球, 開催地, 開催球場, 開始時間, 開幕戦, 開幕投手, 阪神, 阪神タイガース, 順位, 順位予想
5位:中日ドラゴンズ(昨季6位)
5位には中日ドラゴンズを予想。井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指すシーズンとなる。
投手陣では先発の一角を担ってきた小笠原慎之介(現:ナショナルズ)、守護神のライデル・マルティネス(現:巨人)らが退団になるなど、厳しいオフシーズンとなった。
小笠原が抜けた先発陣は開幕投手を務めた髙橋宏斗が中心となり、新助っ人のカイル・マラーの活躍、昨季不調に苦しんだ柳裕也の復調があれば、目途が立ちそうだ。
リリーフ陣はマルティネスの流失により必然的に頭数が少なくなるが、新守護神は松山晋也が務め、橋本侑樹や清水達也など実績のある投手も控える。
課題となっているのが、昨季チーム得点数リーグワーストの打線だ。井上新監督は4番に石川昂弥を据えており、細川成也とともに石川が打線を牽引できるかが鍵を握りそうだ。
一方、福永裕基やジェイソン・ボスラーが開幕から不在の状況だ。福永やボスラーが復帰し、実力通りの活躍ができれば昨季以上の打線が期待できる。ただ、4番・石川の出来など、不確定な要素も多く、現時点では5位予想とした。