多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



【ドラフト交差点】父は甲子園優勝経験、高校日本代表の正捕手・九鬼隆平(秀岳館)。目標は「日本球界の屋台骨を支える」

2016年度のドラフト会議が20日に迫っている。この1年を振り返ると、様々な選手たちがドラフト戦線に名乗りを上げてきた。そんなドラフト候補たちをリポートする。今回は秀岳館の捕手・九鬼隆平だ。

2016/10/15

text By

photo

Getty Images



BIG4と約束した将来の侍JAPAN入り

 九鬼は池田で甲子園優勝経験を持ち、社会人球界で屈指の捕手として鳴らした父を持つ。また、母もバレーボールの実業団で活躍した名選手だった。一流アスリートの血統も九鬼の大きなアドバンテージといってもよく、背筋とハムストリングス(太もも裏)の筋力はメーカー測定で年代1位の数値を叩き出した。

 前述の北海戦で見せた劇的なダイヤモンド1周はまさに象徴的シーンだ。右翼手のグラブを弾くだけの低く強い打球を逆方向に運べる背筋力と、一塁からの猛烈な加速で最短のラインを取りながら本塁を陥れた脚力あってこそ。ドラマチックでありながら、九鬼隆平という選手の身体能力が如実に表れたプレーだったのである。
 
 中学時代には、5度の日本一を経験した。しかし、当時の九鬼は下位打線を打つなど決して華やかなスポットライトを浴びる存在ではなかった。高校入学後も早々にベンチ入りを果たすが、藤吉優 (中日育成)が4番を打つ正捕手として君臨していたため、思うような出場機会に恵まれていない。

「入学してすぐの九州大会でベンチ入りさせてもらいました。小野郁さん(楽天)のいる西日本短大付と戦って敗れたのですが、いきなり九州レベルを経験し、小野さんを目の当たりにしたわけです。あの球を見せつけられて“高校とはここまでのレベルなのか”と、軽いカルチャーショックを受けてしまいました」

 1日8時間以上に及ぶ猛練習と雨の日の長靴練習の中で捕球、送球を全般的に鍛え続けながら、2年秋には絶対的な正捕手の座を掴んだ。最後の冬休みには年末年始を返上して宮崎キャンプを張り、地元八代から持ち込んだ5台のマシンを相手に打ち込みを行うなど、1日約1500スイングの猛練習を敢行。捕手としてのトータルスキルアップも怠りなく、実戦練習をこなしながら投手陣とも積極的にコミュニケーションを取った。

【次ページ】息長くプレーしたい
1 2 3 4


error: Content is protected !!