圧倒的守備力の巨人・坂本、4割打者の日ハム・近藤が選出【データで選出3・4月月間MVP】
5月9日、2017年3・4月度の日本生命月間MVPが発表され、パ・リーグからは投手で金子千尋、野手でT-岡田(いずれもオリックス)が、セ・リーグからは投手でランディ・メッセンジャー(阪神)、野手で大島洋平(中日)が選ばれた。この表彰は、NPBが表彰タイトルを設けている打率や本塁打、勝利数や防御率といった馴染みのある数字を下地に選手の貢献を計って行っているとみられるが、今回はそれとは別の角度から、同期間における優秀選手を選出してみたい。
2017/05/15
DELTA
守備でもWARを伸ばした茂木、坂本、大島ら
野手のWARは打撃、盗塁を含む一部の走塁、守備(守備範囲、肩、併殺、失策)の総合評価となっている。図では各選手がどの要素で数字を稼いでいたかを示した。
近藤は打撃で数字を稼いでいる。右端の2つのグラフは長打率から打率を引いた、長打を打つ能力を計る数字ISO(Isolated Power)と打席に占める四球の割合であるBB%だが、近藤の四球を奪う力は際立っている。.416に及んだ打率に表れるヒットを生み出す力と併せて、このあたりのスキルもWAR上昇につながっている。
茂木は全体的に数字が良いが、守備での働きを表すUZR(Ultimate Zone Rating)で近藤との差を詰めている。ただ、本来UZRは異なる守備位置を守った選手同士の数字を比較することはできない。UZRは各ポジション内で相対的に評価するものだからだ。
それを比較可能にするための処理として、守備位置ごとに補正を図っている。一般的に高い守備力、もしくは独自性のあるスキルを要するポジション(遊撃や二塁、捕手など)を守った選手はプラスに補正をかけ、その逆のポジション(一塁や左翼など)はマイナスの補正をかけるといった具合だ。
高い守備力を要する遊撃で好値を残している茂木は、長打力、出塁力と併せて守備力も武器にしている。数字の構成的には秋山もそれに近い。内川は守備で数字の伸ばしにくい一塁ながらプラスを確保し、実績ある打撃での安定感と併せて数字をまとめた。WBC出場選手が勢いを欠いた中、見事な働きだった。
セでは坂本が守備力で非常に大きなプラスをつくっている。鈴木は長打力、丸は一定の長打力と選球眼、走力のバランスで数字を伸ばした。
42安打、打率.372とヒットを量産した大島は、守備でもプラスをつくっている。しかしISO、BB%の数字が伸びていない。長打とヒット以外の出塁があまり稼げずWARの上昇を阻んでいた。上本は丸に近いバランス。二塁守備と一定の打力と選球眼、走力でうまくまとめた。