【春季キャンプ見どころ・DeNA】FA加入の大和がもたらす影響。台頭が望まれる若手とは
2月1日からプロ野球の春季キャンプが一斉にスタートする。大物ルーキー、新外国人、フリーエージェント(FA)移籍など新加入の選手に注目が集まるが、それぞれのチームがシーズンを勝ち抜くためのポイントはどこか。
2018/01/31
大和加入の影響、二遊間の選手層強化へ
横浜DeNAベイスターズは、昨季シーズン3位ながら日本シリーズに進出。着実に進歩しているチームだ。
オフには阪神からフリーエージェント(FA)で大和を獲得。ドラフトでは1位指名の一本釣りに成功するなど、チームづくりはさらに進んでいるといえる。とはいえ2年連続3位という現実もある。いかにチーム力をアップできるかが課題だ。
キャンプでは、大和の加入がチームに影響を与えそうだ。
アレックス・ラミレス監督はキャンプイン前に開幕戦のスタメンを公表し、「2番・大和」を起用すると明らかにした。彼の加入こそ、チームを確実に進歩させる材料になる。
大和加入による影響の一つは、二遊間の選手層が厚くなることだ。これまでのDeNAは、ラミレス監督の泰然自若とした采配もあって、粘り強い起用を続けてきた。しかし、遊撃手の倉本寿彦にしても、昨季の終盤にレギュラーを掴みかけた柴田竜拓にしても、スキがないわけではない。故障離脱した際のバックアップも含め、厚みを加える必要があるのだ。
内外野を守れる大和は守備範囲の広さだけでなく、強肩も持ち味の一つだ。二遊間に入れば、併殺打を増やすことができるはずだ。得点圏打率がいい倉本、守備範囲の広い柴田とそれぞれに特徴がある。長所を出し合うことでチーム力を補うことができるはずだ。