大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



Home » プロ野球最新情報 » 広島 » 「モノが違う」。広島の未来を担う新星。ほれぼれする打撃…”打てる捕手”に育成せよ【小宮山悟の眼】

「モノが違う」。広島の未来を担う新星。ほれぼれする打撃…”打てる捕手”に育成せよ【小宮山悟の眼】

プロ野球の開幕を約3週間後に控え、オープン戦も終盤に差し掛かっている。春季キャンプやオープン戦の視察を通じて、今後が楽しみに思えた選手に注目したい。

2018/03/16

text By



広島・坂倉の“モノが違う”バッティング

 プロ野球のシーズン開幕前に気になるのは、今季どんな新星が出てくるかだ。
 
 春季キャンプやオープン戦の序盤を見る限り、私が楽しみにしているのは広島東洋カープのプロ2年目・坂倉将吾捕手だ。昨季から評判は聞いていたが、キャンプのバッティング練習を見て、“モノが違う”と感じた。将来、3割30本塁打をマークする可能性を秘めているのではないか。
 
 坂倉の良さはスイングスピードの速さ、打球の速度だ。高卒2年目の選手とは思えないほど、“おもしろい選手”。レギュラーとして起用すれば結果がでると思えるバッティングだった。
 
 今季、広島にはドラフト1位で中村奨成捕手が入団した。昨夏の甲子園で大会新記録の6本塁打を放ち、打撃への期待も高いほか強肩も光る。このままいけば、坂倉は中村と捕手の座を争うことになる。しかし、3年後、5年後の2人の兼ね合いを考えると、どちらかをコンバートさせる必要があるかもしれない。

 ここ数年、強肩強打の捕手がコンバートするケースがよくみられる。近藤健介(日本ハム)や森友哉(西武)らがいい例だろう。彼らは今季から捕手に再挑戦するが、まず「試合に出したい」という観点に立つと、どうしてもコンバートという考えになってしまう。
 
 首脳陣が坂倉をいかに評価しているかが重要だが、私はバッティングだけではなく、捕手としても坂倉を起用し、育てていくべきだと思っている。捕手というポジションはキャリアが勝負になる。若い選手に最初からそれを求めても仕方なく、2~3年は我慢して使う必要があるのだ。

1 2


error: Content is protected !!