多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



大阪桐蔭・藤原、根尾は競合必至、スラッガータイプもずらり ドラフト会議、注目選手をタイプ別解剖<野手編>

 プロ野球新人選手選択会議(ドラフト会議)が25日に開催される。学生に義務付けられたプロ志望届の提出期限も締め切りとなり、いよいよ本番を迎えるのみとなった。高校・大学総勢251人に社会人・独立リーグ所属選手が12球団の指名を待つ。ドラフト候補者をタイプ別に紹介する。

2018/10/17

text By



捕手、守備走塁タイプ

 今年のドラフトは、捕手がやや品薄だ。
 
 その中で一番の評価は太田光(大阪商業大)だ。強肩強打の捕手としての期待が高い。捕手としてゲームをコントロールでき、打っても勝負を決める一打を放つ。出身校・広陵の先輩・小林誠司(巨人)がレギュラーをほぼつかみ、同じく後輩の中村奨成が同じ捕手としてプロ入りしている。2人には負けたくない。
 
 高校生は、高校通算57本塁打の関東第一(東京)の石橋康太、捕手としてプロに挑戦するかは微妙だが早稲田実(東京)の野村大樹、スローイングのいい青藍泰斗(栃木)の益子京右、成田(千葉)の田宮裕涼などが志望届を提出した。社会人では柘植世那(Honda鈴鹿)が指名候補だ。
 
 守備・走塁に秀でたタイプとしては、今夏の甲子園に出場した中越(新潟)の坂井翔太、敦賀気比(福井)の黒田響生、大学生では長沢吉貴(日大)、米満凪(奈良学園大)、社会人では山野辺翔(三菱自動車岡崎)、拝崎諒(JR東日本)が挙げられる。一芸に触手を伸ばす球団はあるはずだ。
 
 
氏原英明

1 2 3


error: Content is protected !!