多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



連覇か、雪辱か――“接戦上等”の頂上対決! ソフトB、広島ともに指揮官の采配が命運握る【日本シリーズ展望】

 SMBC日本シリーズ2018が開幕する。セントラル・リーグのペナントレースとCSを圧倒的な力で勝ち上がってきた広島とパシフィック・リーグのペナントレースは2位ながら、CSを突破したソフトバンクが対戦する。果たして、どんな試合になるのだろうか。

2018/10/27

text By



ソフトB「分厚い選手層操る工藤采配」広島「先発投手の立ち上がり重要」

 このシリーズの1つ目の注目は、工藤采配がCSを踏襲するかだ。
 
 先発投手陣は4人で行くと決めているようだが、CSファイナルステージでは試合早々に大量点を奪って試合を優位に運んだ。主導権を握っているので、継投は様々な手を使うことができて、相手の攻撃を分断することに成功した。攻撃が最大の防御という戦いができたからこその、CS突破だった。
 
 ソフトバンクのストロングポイントは持っているコマの多さだ。相手投手によって、あるいは試合展開によって様々な攻撃を仕掛けることができるし、場面によっては、試合の流れを変える起用も可能なのだ。CSファイナルからは内川聖一内野手が復帰し、日本シリーズからは今宮健太内野手も登録される。この上ない戦力層がある。
 
 一方の広島は投手陣がキーになる。ソフトバンクの打撃陣は驚異的ではあるものの、CSファイナルでは、西武の投手陣の不調に付け込んでいたところもあった。
 
 試合の序盤で大量点を取って優位に試合を進めていた相手をいかに止めるかがポイントになるだろう。序盤から引きしまった試合にすることで、勝機は十分にある。初戦の大瀬良、2戦目はおそらくクリス・ジョンソンだと思うが、先発投手の立ち上がりに注目したい。
 
 広島のストロングポイントは、スタメンのほとんどの選手が打って走れるところだ。そのため、多彩な攻めができる。軸になっていくのは丸佳浩外野手や鈴木誠也外野手になるが、下位打線でもオーソドックスに攻めて、得点を重ねて行くことができるのだ。
 
 工藤監督は接戦になると、やや判断力が鈍ることがあるが、緒方監督にはそういった場面は基本的に見られない。泰然自若としていて、采配を振るっている。その分、あまり奇抜な采配をしないようにも思われるが、監督然とした立ち居振る舞いは、選手たちの背中を強く押してくれているというのも忘れてはいけない。
 
 「接戦上等」――
 
 連覇を狙うソフトバンクに対して、広島は僅少差で乗り切って試合終盤を迎えたい。息の詰まるような試合展開にこそ勝機はある。2年分の屈辱を晴らす、日本シリーズにしたい。

1 2


error: Content is protected !!