変貌を遂げた「新・精密機械」野村祐輔 黒田博樹から学んだ投球術
7回3失点の好投、5月14日のジャイアンツ戦で3勝目をマークした野村祐輔。今シーズンの野村には充実感に満ちている。好投の要因に復帰した黒田博樹の存在がある。
2015/05/15
厳しいコースを狙わなくても……
彼にとって大きな参考となったのが、メジャーから復帰した黒田博樹のピッチングであった。
「黒田さんが帰ってこられて、とても勉強になっています。見ているだけでも、参考になることがあります。やはり、ストライクで勝負することです。攻めているピッチングです。(ストライクゾーンでも)ボールがいろんな方向に動けば打者は打ちづらいものだと感じました。これは発見でした」
これまでは、コースを狙う意識が優先されたが、野村の頭の中で投球のイメージが変わった。
ストライクで勝負する。意識を転換することの生み出す効果は絶大であった。
「コーナーを狙うと、いつしか、ボールが100%の力になっていないこともありました。厳しいコースを狙わなくてもファールでもストライクは取れる。そう考えられるようになりました」
だから、シュートを磨く段階でも、「投球フォーム」というアプローチから入った。
「ストレートと同じフォームにすれば、ボールは大きく曲がらない。曲がらなくていいと思っています。ストレートと同じフォームでわずかに変化すれば、打者は打ちづらいと思います」
そんな発見があったからこそ、今シーズンの野村には充実感に満ちている。キャンプから表情が明るい。動きも軽快そのものである。
5月6日の巨人戦でも7回1失点のナイスピッチンングで2勝目をマーク。そして、14日にも3勝目である。層の厚いカープの先発ローテーションの中でも存在感は際立っている。
これまでも右腕は「精密機械」と呼ばれてきた。しかし、2015年は、多少のファジーさも許容する高性能センサーも搭載した感がある。
変貌を遂げた「新・精密機械」はチームの上位浮上へフル回転の覚悟である。
ベースボールチャンネルのフェイスブックはこちら→
ベースボールチャンネルのツイッターはこちら→