12球団の人口ピラミッドは? 年齢構成からみるドラフト会議、ストーブリーグの補強ポイント<パ・リーグ編>
2019/10/11
千葉ロッテマリーンズ
満25歳未満:投手15人、捕手0人、内野手4人、外野手3人
~満30歳未満:投手10人、捕手5人、内野手6人、外野手4人
~満35歳未満:投手13人、捕手0人、内野手6人、外野手5人
満35歳以上:投手1人、捕手1人、内野手1人、外野手0人
ロッテは、投手・野手ともに選手の高齢化が顕著だ。特に外野手は、21~25歳の選手がおらず、今季は荻野(34歳、満年齢)が125試合、角中(32歳)が101試合、清田(33歳)が80試合、岡(28歳)が76試合で外野守備に就いている。ドラフトでは、大卒選手など、空白の世代を補強すべきではないだろうか。
投手は、二木、岩下、種市ら若い世代が先発として台頭。来季上位進出を目指すのであれば、2桁勝利ができる投手の存在が必要で、さらなる進化が期待される。また中継ぎ陣も7人が40試合以上に登板するなど、層の厚さはあった。しかし、石川(31歳)、涌井(33歳)らが第一線で投げている一方、これまでリリーフを支えてきた34歳の大谷と内は、シーズンを戦えなかった。
東北楽天ゴールデンイーグルス
満25歳未満:投手17人、捕手3人、内野手7人、外野手7人
~満30歳未満:投手17人、捕手2人、内野手4人、外野手6人
~満35歳未満:投手6人、捕手2人、内野手3人、外野手2人
満35歳以上:投手4人、捕手1人、内野手3人、外野手0人
巨人とソフトバンクに次いで育成選手を保有する楽天。ベテランの嶋や今江の退団報道がなされるなど、チームの若返りへ注力している。
今季は育成契約も経験した石橋良太が飛躍。だが、先発の岸、美馬、塩見は30代でベテランの域に入っており、もう一つ下の世代の先発投手を育てたいところか。弓削や菅原の飛躍に期待したい。また、今ドラフトでは高卒・大卒投手を狙いに行ってもいいかもしれない。
外野手は、オコエと辰己が頭角を現せれば、未来は明るい。世代の空白をみると、今季は高卒選手の指名がありそうだ。内野手では、茂木が三塁へ回るならば、遊撃手の補強をしたいところだろう。