大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



広島・野村謙二郎がトリプル3を達成 セイバーメトリクスの視点で過去の打撃ベスト10を振り返ろう ~1995年編~

2020/10/12

text By

photo

Getty Images, DELTA・道作



1995年のパ・リーグ

チーム   試合 勝率 得点 失点 得失点
オリックス 130 .636 571 428  143
ロッテ   130 .543 481 461  20
西武    130 .540 498 427  71
日本ハム  130 .465 477 503  -26
ダイエー  130 .429 492 580  -88
近鉄    130 .386 457 577  -120
 

 
 前年に引き続きwRAAランキング1位はイチロー(オリックス)となった。この年のイチローは前年から長打面で成績を伸ばし、wRAA、wOBA(※3)、出塁率、打率、打点でリーグをリードした。ほかにも長打率はトップの小久保裕紀(ダイエー)に4厘差の2位、本塁打もトップ小久保に3本差の2位と、ほぼ完ぺきなスタッツを残した。イチローはまた49盗塁、9盗塁刺と高い成功率で盗塁王も獲得しており、シーズン途中では盗塁王と三冠王をともに受賞する可能性まで期待されたほどである。

 オリックスはイチローの活躍により、リーグ最多571得点を記録し、82勝を挙げて優勝を勝ち取ることになる。ペナントを西武以外の球団が獲得するのは6年ぶりのことであるが、西武の勝利数は前年・前々年ともに80勝を切っていた。来るべき時が来たという印象だ。
 
 また、過去5年間265勝372敗で4位すら9年前まで遡るロッテが、この年唐突に2位に浮上。攻撃面ではベスト10に3人を送り込んだが、これは1979年に4人送り込んで以来、チーム16年ぶりの出来事であった。いかに戦力が薄い状況が長く続いていたかがわかるだろう。このうち3位にランクインした初芝清(ロッテ)は80打点で打点王を獲得。打点王はイチロー、初芝と田中幸雄が3人並んでの受賞となったが、この3人は打点だけでなく、本塁打も25本で並んでいる。
 
 イチローに次ぐwRAA36.1をマークしたのは小久保だった。この年から二塁の定位置を確保したが、2リーグ制以降では、1982年落合博満(当時ロッテ)以来2人目の二塁を守っての本塁打王である。小久保は三塁打も最多の9本だったことも寄与して、.548で最高長打率も獲得している。なお、30本に満たない本塁打王は1961年以来44年ぶりのことである。
 
 ベスト10圏外での注目選手では日本ハムのブリトー。この年は235打席214打数で21本塁打。およそ10打数に1本のペースで本塁打を放った。これは本塁打王となった小久保の1.6倍以上のペースとなる。規定打席には到達していないが、1打席あたりの得点貢献を示すwOBA(※3)はイチローを、長打率は.636と小久保を9分近く上回っている。フル出場組の半分にも満たない打席にもかかわらず、積み上げたwRAAの21.3はベスト10に入るレベルの数字であった。
 
 このシーズンはまれに見る貧打の年である。リーグ本塁打は624本。パ・リーグでこれよりも本塁打が少なかったシーズンは1962年と、何と33年遡ることになる。得点も2976と、1976年以来19年ぶりの少なさであった。

1 2 3


error: Content is protected !!