多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » プロ野球最新情報 » 日本ハム » 吉田輝星、柿木連らがファイターズの「次」をつくる。2019年ドラフト組が成長を遂げる1年に【えのきどいちろうのファイターズチャンネル#141】

吉田輝星、柿木連らがファイターズの「次」をつくる。2019年ドラフト組が成長を遂げる1年に【えのきどいちろうのファイターズチャンネル#141】

19年ドラフト組はいわゆる甲子園で活躍したスター軍団だ。将来のファイターズの主力として活躍してもらわなければ困る選手たちである。先週はそのドラフト組の投手二人、柿木蓮と吉田輝星がマウンドに上がった。

2021/02/22

text By



「何もなかった」が残り続ける柿木

 先週19日、柿木蓮のマウンドを見た。練習試合のDeNA戦だ。試合の4番手で登板、2イニングを被安打2、無失点で終えた。試合の転換点となるような出来事があったわけでもないし、説明が難しいのだ。率直に言えば「何もなかった」。書くべきことは何もなかった。だけど、そのときの柿木のマウンドがずっと残っている。
 
 柿木蓮なのだ。大阪桐蔭の柿木、甲子園優勝投手。ファイターズのドラフトで言えば19年ドラフト組。吉田輝星、野村佑希、万波中世と甲子園スター軍団の1人だ。前年の清宮フィーバーに続いて、2軍宿舎のある鎌ケ谷は大騒ぎになった。僕は吉田輝星もそりゃ見たかったが、柿木のピッチングだって同じくらい見たくて鎌スタへ日参した。柿木は雰囲気あるんだ。マウンドさばきが絵になる。もう、何かキラキラしていた。球団関係者も「完成度は輝星より上。1軍経験はこの世代トップを切るはず」と絶賛していた。
 
 それが3年経って、ストレート130キロ台のこじんまりした投手になっていた。打たせて取る投球。高校時代は150キロ近く出ていたはずだ。球威が戻っていない。強く押し込む球がないから組み立てが苦しい。でも、柿木は野球頭がいいから何とかしようとする。その姿が心に残った。
 
 説明が難しいのだ。つらいものを見た。悲しくなった。そういうのじゃない。方向としては「感動した」に近い。GAORA実況の近藤祐司さんは「立野」と間違えた。確かに柿木と立野和明は顔がそっくりなのだ。「あるある」だ。もう、それはスポーツ紙のネタになったりしている。だけどさ、柿木蓮だよ。キラキラの甲子園スターだよ。僕に言わせればすべてが間違っている。柿木はこんな場面で出てくる投手じゃない。こんなピッチングをする投手じゃない。
 
 DeNAとの練習試合は2軍戦だから例えば細川凌平の実戦デビューなど、フレッシュな話題で彩られるところだ。その4番手で柿木が「まぁまぁ無難なピッチングをした」はかき消されてしまう。書くべきことは何もなかった。何もなかったそれがずっと残っているのだ。
 
 唐突に僕は柿木を応援したくなった。柿木はファイターズじゃないか。いや、これは言葉足らずだな。ファイターズの選手じゃないか応援しようよ、という意味ではない。柿木がプロで稼げる投手になってくれなくちゃ困るのだ。彼が線香花火のように明滅し消えていくようならファイターズの未来はない。
 
 それは清宮幸太郎にも言える。吉田輝星にも言える。もちろん野村、万波にも言える。この世代、この層が突き上げなきゃファイターズは当分、低空飛行だろう。簡単に「柿木、小さくなったな」で済ませちゃいけない。何でかっていうと柿木蓮は宝だから。
 
 そして見ている僕ら以上に「それで済ませちゃいけない」と思ってるであろう柿木本人がもがいていた。投球内容も試合展開も凡庸だったけれど、それはいいのだ。僕は胸を打たれた。

【次ページ】輝星にも経験が必要
1 2


error: Content is protected !!