多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



プロ野球最新情報

阪神タイガース・伊原陵人を登録抹消…ここまで5勝2敗、防御率1.08

2025/06/23

阪神・伊原

プロ野球 最新情報  23日のプロ野球公示で、阪神タイガースはドラフト1位左腕・伊原陵人を抹消した。    今季はルーキーイヤーながらここまで16試合に登板し5勝(2敗)、防御率1.08の好成績を残している。      前日22日のソフトバンク戦(甲子園)に先発し、6回3安打2失点(自責点0)と好投したが、チームが敗れて今季2敗目を喫していた。    今後も引き続き快投を続け、新人王を目指して突き進みたい。   【関連記事】 【今日のプロ野球公示】戸郷翔征、金村尚真|6月23日の一軍出場選手登録・抹消一覧   【了】... 続きを見る


千葉ロッテマリーンズのブライアン・サモンズが24日の読売ジャイアンツ戦に先発登板!「長いイニングを投げて勝利に導きたい」

2025/06/23

ブライアン・サモンズ

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  千葉ロッテマリーンズのブライアン・サモンズ投手が、6月24日の読売ジャイアンツ戦に先発登板する。本拠地・ZOZOマリンスタジアムで交流戦最終戦を勝利で飾るため、マウンドに上がる。    今季はここまで4試合に先発し、2勝1敗、防御率2.75と好成績を収めている。前回登板となった10日、本拠地・ZOZOマリンスタジアムで行われた広島東洋カープ戦では、8回途中1失点の快投を見せ、チームを勝利に導いた。      サモンズ投手は「いつも通り、チャレンジャーの気持ちでしっかりとした投球をしたいと思います。今は調子も良く、自分の思うよう ... 続きを見る


読売ジャイアンツ・戸郷翔征を登録抹消…直近の2試合で計8失点と不調続く

2025/06/23

巨人・戸郷

プロ野球 最新情報  23日のプロ野球公示で、読売ジャイアンツは戸郷翔征を抹消した。    昨季まで3年連続12勝をあげていた名門球団のエースが、今季2度目の登録抹消となった。今季はここまで11試合に登板して2勝6敗、防御率5.24。      6月15日のオリックス・バファローズ戦では、5回91球を投げて5失点、同22日の埼玉西武ライオンズ戦は5回89球で3失点。勝負所で連打を浴び、失点するケースが続いている。    6月は4試合の登板で与四球が11と、前月の倍近く増えている。リーグ連覇を目指すチームのローテ投手として、本来の投球を何とか取り戻したい。 ... 続きを見る


【中間発表】プロ野球オールスターゲーム2025出場選手、ファン投票結果<パリーグ編>

2025/06/23

埼玉西武ライオンズの今井達也(左)とオリックス・バファローズの太田椋

プロ野球 最新情報  「マイナビオールスターゲーム2025」が7月23、24日に京セラドーム大阪(第1戦)、横浜スタジアム(第2戦)で行われる。開催に先立ち、出場選手のファン投票が実施され、投票の中間発表が行われた。パシフィック・リーグの結果は、以下のとおり。 ■選出規定数 ファン投票終了時点(6月22日)で、2025年度公式戦において以下のいずれかの規定数を満たしていることが条件となる。 ・投手として5試合以上登板または10投球回以上 ・野手として10試合以上出場または20打席以上     先発投手 1 宮城 大弥 B 300,666   2 今井 達也 L 2 ... 続きを見る


【今日のプロ野球公示】戸郷翔征、金村尚真|6月23日の一軍出場選手登録・抹消一覧

2025/06/23

巨人・戸郷翔征

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  日本野球機構は23日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。   セ・リーグ 【登録】 なし     【抹消】 巨人     投手  戸郷 翔征 阪神     投手  伊原 陵人 阪神     投手  富田 蓮 阪神     投手  佐藤 蓮 広島     投手  森 翔平 ヤクルト   投手  中村 優斗 中日     捕手  石橋 康太 中日     内野手 O.カリステ   ※7月3日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る


【中間発表】プロ野球オールスターゲーム2025出場選手、ファン投票結果<セリーグ編>

2025/06/23

読売ジャイアンツの山﨑伊織(左)と横浜DeNAベイスターズの牧秀悟

プロ野球 最新情報  「マイナビオールスターゲーム2025」が7月23、24日に京セラドーム大阪(第1戦)、横浜スタジアム(第2戦)で行われる。開催に先立ち、出場選手のファン投票が実施され、投票の中間発表が行われた。セントラル・リーグの結果は、以下のとおり。 ■選出規定数 ファン投票終了時点(6月22日)で、2025年度公式戦において以下のいずれかの規定数を満たしていることが条件となる。 ・投手として5試合以上登板または10投球回以上 ・野手として10試合以上出場または20打席以上     先発投手 1 村上 頌樹 T 258,593   2 山﨑 伊織 G 22 ... 続きを見る


千葉ロッテマリーンズ、夏のスペシャルイベント『BLACK SUMMER WEEK』に人気ロックバンド「FLOW」が来場!

2025/06/23

FLOW宣材写真

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  千葉ロッテマリーンズは、7月19日(土)オリックス戦(ZOZOマリンスタジアム、18時00分試合開始)で、5人組ミクスチャーロックバンド「FLOW」が来場し、試合前にスペシャルライブを実施することを発表した。    このイベントは、2021年から続く夏のスペシャルイベント「BLACK SUMMER WEEK supported by クーリッシュ」の一環として行われ、FLOWはスペシャルゲストとして登場する。試合開始前、グラウンド内でライブパフォーマンスを披露し、会場を盛り上げる。      FLOWの出演は、2023年以来2 ... 続きを見る


恐るべし阪神の”再生工場”!タイガース移籍で飛躍した投手(1)3年連続の2桁勝利へ

2025/06/23

(左から)スアレス、大竹、スタンリッジ

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球の世界では、環境の変化によって苦しんでいた選手が復活、覚醒した例も少なくない。野村克也監督が選手を復活させた際には、「野村再生工場」という言葉が使われた。他にも、投手力に強みを持つ阪神タイガースでは、数々の選手が復活、覚醒を果たしてきた。今回は、阪神に移籍したことで成績を大きく飛躍させた投手を紹介する。 大竹耕太郎 投打:左投左打 身長/体重:184cm/86kg 生年月日:1995年6月29日 ドラフト:2017年育成選手ドラフト4位    現在は阪神タイガースの先発ローテーションに欠かせない存在となっている大竹耕太郎。阪神移籍後に成績 ... 続きを見る


恐るべし阪神の”再生工場”!タイガース移籍で復活・躍進を果たした投手6人。輝き放った選手たち

2025/06/23

(左から)スアレス、大竹、スタンリッジ

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球の世界では、環境の変化によって苦しんでいた選手が復活、覚醒した例も少なくない。野村克也監督が選手を復活させた際には、「野村再生工場」という言葉が使われた。他にも、投手力に強みを持つ阪神タイガースでは、数々の選手が復活、覚醒を果たしてきた。今回は、阪神に移籍したことで成績を大きく飛躍させた投手を紹介する。 大竹耕太郎 投打:左投左打 身長/体重:184cm/86kg 生年月日:1995年6月29日 ドラフト:2017年育成選手ドラフト4位    現在は阪神タイガースの先発ローテーションに欠かせない存在となっている大竹耕太郎。阪神移籍後に成績 ... 続きを見る


スワローズが補強する!? ヤクルト、トレード獲得候補になり得る選手6人。他球団から移籍も?

2025/06/23

(左から)千葉ロッテマリーンズの山口航輝、東京ヤクルトスワローズの高津臣吾監督、読売ジャイアンツの今村信貴

プロ野球 最新情報  2025年シーズンは村上宗隆、塩見泰隆、長岡秀樹ら主力選手の故障離脱が相次ぎ、厳しい戦い強いられている東京ヤクルトスワローズ。シーズン後半に向けてさらなる戦力補強も考えられるだろう。そこで今回は、トレード市場でヤクルトの獲得候補になり得る選手を紹介したい。(※今季成績は6月23日時点) 今村信貴 ・投打:左投左打 ・身長/体重:180cm/90kg ・生年月日:1994年3月15日 ・経歴:太成学院大高 ・ドラフト:2011年ドラフト2位    近年は二軍で優秀な成績を残しているが、一軍での登板が限られている今村信貴。他球団であれば、一軍戦力になり得る存在だろう ... 続きを見る


ベイスターズの“起爆剤”に…?DeNA、1軍起用が待たれる選手6人

2025/06/23

(左から)横浜DeNAベイスターズの小園健太、三浦大輔監督、井上絢登

プロ野球 最新情報  プロ野球の世界では、熾烈な一軍メンバー争いが繰り広げられる。昇格にはファームでの活躍が求められることになるが、二軍で好成績を残していても、なかなか一軍から声がかからないケースも多くある。ここでは、今季ファームで好成績を残している横浜DeNAベイスターズの選手を紹介したい。 ハンセル・マルセリーノ ・投打:右投右打 ・身長/体重:191cm/82kg ・生年月日:2002年6月16日 ・経歴:ヘネーロペレス高 – 米マイナー    来日4年目の今季は、念願の支配下契約を勝ち取ったハンセル・マルセリーノ。ついに一軍デビューを掴んだが、まさかのプロ初登板と ... 続きを見る


監督に評価されず!? パ・リーグ、前年から1軍登板がない投手(1)西武でまさかの“育成落ち”も…?

2025/06/23

(左から)福岡ソフトバンクホークスの小久保裕紀監督、北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督、埼玉西武ライオンズの西口文也監督

プロ野球 最新情報  2025年シーズン開幕から2ヶ月以上が経過したプロ野球。各チームで主力選手の不調や故障などのアクシデントが発生しているが、ファームで過ごす選手にとってはチャンスとなる。特に前年から一軍出場がない選手は、是が非でも一軍昇格を勝ち取りたいところだろう。ここでは、前年から一軍登板がないパシフィック・リーグの投手を紹介したい。 大曲錬(埼玉西武ライオンズ) ・投打:右投右打 ・身長/体重:180cm/81kg ・生年月日:1998年5月21日 ・経歴:西日本短大付高 – 福岡大 ・ドラフト:2020年ドラフト5位    昨季はプロ入り初の一軍登板なしに終わった大曲錬。今 ... 続きを見る


DeNAのドラ3ルーキー・加藤響が2軍戦で4号ホームラン!直近5試合で打率.304

2025/06/22

DeNA・加藤響

プロ野球 最新情報  横浜DeNAベイスターズのドラフト3位ルーキー・加藤響は22日、横須賀スタジアムで行われた東京ヤクルトスワローズとの二軍戦に「4番・DH」でスタメン出場。同試合では、5回に第4号となる2点本塁打を放った。    0-4とリードされて迎えた5回、2死二塁の場面でドラフト3位ルーキー・加藤響が打席に入った。      相手先発・奥川恭伸の投じた6球目の変化球を引っ張ると、大きな当たりが左翼手の頭上を越えていった。加藤の第4号ツーランホームランで、2点を返した。    しかし、チームは後に追加点を許し、5-8で敗戦。昨日に続く連敗となった ... 続きを見る


主力に”異変”…?今シーズン不振に苦しんでいる大物(3)阪神の主力捕手が“大ピンチ”

2025/06/22

(左から)梅野、戸郷、オースティン

プロ野球 最新情報  一流選手同士が熱い戦いを繰り広げるプロ野球の世界においては、どれだけ実力のある選手でも、安定した成績を残し続けるのは容易ではない。今シーズンのプロ野球でも、十分な実績を持ちながら、不振に悩まされている選手がいる。そこで今回は、不振に苦しむ大物選手を取り上げたい。(今季成績は6月18日時点) 梅野隆太郎 ・投打:右投右打 ・身長/体重:173cm/77kg ・生年月日:1991年6月17日 ・経歴:福岡工大城東高 – 福岡大 ・ドラフト:2013年ドラフト4位    昨シーズンに引き続き、不振に苦しんでいるのが阪神タイガースの梅野隆太郎だ。   ... 続きを見る


高校時代の“盟友“に…プロで再会した元チームメイト(5)阪神のショート、かたや中日からトレードに

2025/06/22

(左から)日本ハム・郡司裕也、オリオールズ・菅野智之、阪神・木浪聖也

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  順調に日程を消化している2025年シーズンのプロ野球。この世界で活躍する選手の中では、高校時代ともにプレーした同級生コンビも多い。それでも、プロ入りするタイミングは高卒だけでなく大卒、社会人を経てからなど様々なケースがある。ここでは、高校時代のチームメイトで、プロ入りのタイミングが異なった同期コンビを紹介する。 京田陽太・木浪聖也     青森山田高で三遊間を組んでいた京田陽太と木浪聖也。京田は大学から、木浪は社会人からプロの世界に入った。     高校ではともに1年時からベンチ入りを果たし、京田が遊撃、木浪が三塁を守っていた。甲子園出 ... 続きを見る


読売ジャイアンツ・リチャードが2試合連続ホームラン!降格後は7試合出場で8打点

2025/06/22

巨人・リチャード

プロ野球 最新情報  読売ジャイアンツのリチャードは22日、オイシックス新潟アルビレックスBCとの二軍戦に「4番・三塁」でスタメン出場。同試合の3回に、2試合連続となるホームランを放った。    リチャードは初回、2死三塁の場面でタイムリーヒットをマーク。3回には、2死走者無しの場面で第2打席が回った。      広島東洋カープで活躍した相手先発・薮田和樹の5球目を捉えると、打球はぐんぐん伸び、右中間スタンドに突き刺さった。リチャードはこれで、2試合連続ホームランとなった。    今季、リチャードは5月12日に巨人へトレード移籍するも、18試合の出場で打 ... 続きを見る


ウエスタンのトップに並ぶ!広島東洋カープ・林晃汰が第6号ホームラン

2025/06/22

広島・林晃汰

プロ野球 最新情報  広島東洋カープの林晃汰は22日、オリックス。バファローズとの二軍戦に「4番・DH」でスタメン出場。初回、ウエスタン・リーグのトップに並ぶ第6号ホームランを放った。    初回、広島は1死一、二塁のチャンスを作り、打席には4番の林が入った。      相手先発・齋藤響介の2球目を完璧に捉えると、打球は右翼手の頭上を大きく越えていった。林の第6号先制スリーランホームランが飛び出し、林はウエスタン・リーグの本塁打数トップに並んだ。    林は今季、一軍で10試合に出場するも、打.167(12打数2安打)にとどまっている。それでも、ファーム ... 続きを見る


広島じゃなければ…?他球団なら主力クラスの選手(1)カープでは起用されず!?

2025/06/22

(左から)広島東洋カープの高橋昂也、新井貴浩監督、宇草孔基

プロ野球 最新情報  2025年シーズンは、7年ぶりとなるセントラル・リーグ制覇を狙う広島東洋カープ。就任3年目を迎えた新井貴浩監督の下、開幕から緊迫した戦いを繰り広げている。そんな中、今季も一軍での出場機会に恵まれない選手も存在する。ここでは他球団なら主力となり得る広島の選手を紹介したい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]   中村健人 ・投打:右投右打 ・身長/体重:183cm/96kg ・生年月日:1997年5月21日 ・経歴:中京大中京高 – 慶応大 – トヨタ自動車 ... 続きを見る


主力に”異変”…?今シーズン不振に苦しんでいる大物(2)自身もチームも“泥沼状態”に

2025/06/21

(左から)梅野、戸郷、オースティン

プロ野球 最新情報  一流選手同士が熱い戦いを繰り広げるプロ野球の世界においては、どれだけ実力のある選手でも、安定した成績を残し続けるのは容易ではない。今シーズンのプロ野球でも、十分な実績を持ちながら、不振に悩まされている選手がいる。そこで今回は、不振に苦しむ大物選手を取り上げたい。(今季成績は6月18日時点) 田口麗斗 ・投打:左投左打 ・身長/体重:171cm/79kg ・生年月日:1995年9月14日 ・経歴:広島新庄高 ・ドラフト:2013年ドラフト3位    歯車が噛み合わない状態の東京ヤクルトスワローズ。安定感抜群の田口麗斗も、今季は開幕から波に乗れていない。   ... 続きを見る


球界に“激震”…ドラ1指名も入団拒否した選手(5)宣言通りのアメリカ留学

2025/06/21

(左から)内海哲也、江川卓、菅野智之

プロ野球 最新情報  プロ野球ドラフト会議で指名を受けた選手にとって、ドラフト1位指名はもっとも名誉な評価である。しかし、選手にもさまざまな事情や考えがあり、入団に至らなかったケースがある。そこで今回は、ドラフト1位指名を受けたものの、入団を拒否した歴代選手を紹介する。   元木大介 出身:大阪府 投打:右投右打 身長/体重:180cm/83kg 生年月日:1971年12月30日 ドラフト:1990年ドラフト1位    読売ジャイアンツ一筋でプロ生活を全うした元木大介。彼もドラフト1位で指名を受けるも、入団を拒否した選手の1人だ。    上宮高校で大活躍した元木は ... 続きを見る


【今日のプロ野球】阪神対ソフトバンクなど|6月21日の対戦カード・試合開始時間・予告先発投手一覧

2025/06/21

オリックス・宮城大弥

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球は21日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。     ■セ・パ交流戦 巨人 対 西武(東京ドーム・14時00分) 予告先発:F.グリフィン(巨人)、與座海人(西武)   ヤクルト 対 オリックス(神宮・14時00分) 予告先発:吉村貢司郎(ヤクルト)、宮城大弥(オリックス)   DeNA 対 ロッテ(横浜・14時00分) 予告先発:大貫晋一(DeNA)、廣池康志郎(ロッテ)   中日 対 日本ハム(バンテリンドーム・14時00分) 予告先発:髙橋宏斗(中日)、加藤 ... 続きを見る


指揮官も“ガッカリ”…?今季に苦言を呈された選手(1)中日・井上監督が“1軍抜擢”も

2025/06/21

(左から)阪神・藤川球児監督、巨人・阿部慎之助監督、中日・井上一樹監督

プロ野球 最新情報  結果が求められるプロ野球の世界では、精彩を欠いたプレーをみせた選手に対し、チームを率いる指揮官から叱咤激励を受けることがある。しかし、首脳陣から大きな期待を受けている選手だからこそ、厳しく指摘されるケースも多い。ここでは、今季に監督から苦言を呈された選手を紹介する。 根尾昂 ・投打:右投左打 ・身長/体重:177cm/85kg ・生年月日:2000年4月19日 ・経歴:大阪桐蔭高 ・ドラフト:2018年ドラフト1位    飛躍を期待され続けている根尾昂だが、今季もファーム暮らしが長くなっている。    大阪桐蔭高で高校通算32本塁打を放ち、投手としても ... 続きを見る


主力に”異変”…?今シーズン不振に苦しむ大物選手6人。実力を発揮できていない選手

2025/06/20

(左から)梅野、戸郷、オースティン

プロ野球 最新情報  一流選手同士が熱い戦いを繰り広げるプロ野球の世界においては、どれだけ実力のある選手でも、安定した成績を残し続けるのは容易ではない。今シーズンのプロ野球でも、十分な実績を持ちながら、不振に悩まされている選手がいる。そこで今回は、不振に苦しむ大物選手を取り上げたい。(今季成績は6月18日時点) 戸郷翔征 ・投打:右投右打 ・身長/体重:187cm/85kg ・生年月日:2000年4月4日 ・経歴:聖心ウルスラ学園高 ・ドラフト:2018年ドラフト6位    徐々に本来のピッチングを取り戻しつつある戸郷翔征だが、完全復活とは言えない状況が続いている。     ... 続きを見る


まさかの“不協和音”…?チーム内で内紛が騒がれた大物(6)中日レジェンド同士が“衝突”

2025/06/20

阪神時代の能見篤史(左)と中日時代の井端弘和

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球の世界では、日本一達成を目指して毎シーズン熱戦が繰り広げられる。各チームが一致団結して勝利を目指す一方で、真剣勝負だからこそ同僚との間で軋轢が生じることも少なからず存在する。そこで今回は、同じチーム内で内紛が騒がれてしまったケースを取り上げたい。 井端弘和・高木守道     中日ドラゴンズの中心選手として活躍した井端弘和。当時監督を務めていた高木守道との内紛は、チームの雰囲気を象徴する出来事だったといえるだろう。    井端は亜細亜大を卒業後、1997年ドラフトで中日から5位指名を受け入団。2001年から遊撃のレギュラーに定着し ... 続きを見る


期待通りの大活躍…中日、今世紀の最強ドラ1選手(6)若きエースは救世主になれる…?

2025/06/20

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球の世界では、ドラフト1位入団の選手には特に大きな期待が寄せられる。中には実力を発揮できないまま戦力外となる選手もいるが、プレッシャーを乗り越えて球界を代表する選手となった例も多い。今回は、中日ドラゴンズからドラフト1位指名を受け、チームの中心となった選手を紹介する。 髙橋宏斗 投打:右投右打 身長/体重:186cm/86kg 生年月日:2002年8月9日 経歴:中京大中京高 ドラフト:2020年ドラフト1位    高卒5年目を迎え、先発陣を牽引する役割が求められる中日ドラゴンズの髙橋宏斗。井上一樹監督の元、今季は更なる成長が期待されている ... 続きを見る


中日ドラゴンズ・岡田俊哉が登録抹消 前日に約4年ぶりのバンテリンドームナゴヤで登板を果たす

2025/06/20

中日・岡田俊哉

プロ野球 最新情報  20日のプロ野球公示で、中日ドラゴンズは岡田俊哉選手を抹消した。今季は3試合に登板し、0勝1敗、防御率8.59の成績だった。    19日のバンテリンドーム ナゴヤで行われたオリックス・バファローズ戦では、約4年ぶりに本拠地で登板。      6回は三者凡退に抑えたものの、7回は7番打者・若月健矢選手に適時二塁打を浴びた。    右大腿骨骨折という大怪我から、5月1日に支配下登録を勝ち取った苦労人の次回登板に期待したい。   【関連記事】 【今日のプロ野球公示】木浪聖也、長谷部銀次|6月20日の一軍出場選手登録・抹消一覧 ... 続きを見る


フレッシュオールスターゲーム2025の出場選手が発表!今朝丸裕喜、石塚裕惺、吉田聖弥などのルーキーも選出

2025/06/20

(左から)阪神・今朝丸裕喜、巨人・石塚裕惺、中日・吉田聖弥

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  日本野球機構は20日、「レクザム フレッシュオールスターゲーム2025」に出場する選抜選手を発表した。今朝丸裕喜(阪神)、石塚裕惺(巨人)、吉田聖弥(中日)といったルーキーたちも名を連ねた。出場選手の一覧は下記の通り。   ウエスタン・リーグ選抜       ●監督 松山 秀明(ソフトバンク)   ●コーチ 落合 英二(中日) 波留 敏夫(オリックス)   ●投手 木村 大成(ソフトバンク) 草加 勝(中日) 吉田 聖弥(中日) 東松 快征(オリックス) 寿賀 弘都(オリックス) 今朝丸 裕喜(阪神) 木下 里都(阪 ... 続きを見る


広島東洋カープ・長谷部銀次が登録抹消 前日に3者連続四死球などで大炎上…

2025/06/20

広島・長谷部銀次

プロ野球 最新情報  20日のプロ野球公示で、広島東洋カープは長谷部銀次選手を抹消した。    今季は5試合に登板し、5.1回を投げ防御率15.19と結果を残せず。      19日には本拠地・MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島で行われた福岡ソフトバンクホークス戦では、3者連続四死球を与えるなど6失点で自滅した。    自慢の直球を武器に二軍戦で結果を残し、一軍への再昇格を期待したい。   【関連記事】 【今日のプロ野球公示】木浪聖也、長谷部銀次|6月20日の一軍出場選手登録・抹消一覧 大型補強がチームを変えた…阪神、史上最強のFA獲 ... 続きを見る


【今日のプロ野球公示】木浪聖也、長谷部銀次|6月20日の一軍出場選手登録・抹消一覧

2025/06/20

阪神・木浪聖也

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  日本野球機構は20日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。   セ・リーグ 【登録】 阪神     内野手 佐野 大陽 ヤクルト   投手  小川 泰弘 中日     投手  大野 雄大 中日     投手  齋藤 綱記     【抹消】 阪神     内野手 木浪 聖也 広島     投手  長谷部 銀次 広島     投手  J.ドミンゲス 中日     投手  岡田 俊哉 中日     投手  三浦 瑞樹   ※6月30日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る


ベテランが実戦復帰!中日ドラゴンズ・中田翔が2軍戦でタイムリーヒット

2025/06/20

中日・中田翔

プロ野球 最新情報  中日ドラゴンズの中田翔は20日、阪神タイガースとの二軍戦に「5番・DH」でスタメン出場。約一ヶ月ぶりの実戦復帰となった同試合で、先制のタイムリーヒットを放った。    5月13日に登録抹消となって以降、久々の実戦復帰となった中田。すると、初回にいきなり2死一、三塁の場面で打席が回ってきた。      相手先発のジェレミー・ビーズリーが投じた2球目を捉えると、打球は左中間を真っ二つ。先制の2点適時二塁打を放った。    中田は今季、一軍で22試合に出場するも打率.169とどまり、5月13日に登録抹消となって以降、二軍戦でも出場がなかっ ... 続きを見る


ロッテ、「マリーンズ夏祭 supported by KONAMI」を開催!花火1000発を打ち上げる大花火イベントも実施

2025/06/20

マリーンズ夏祭り

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  千葉ロッテマリーンズは8月19日(火)~8月21日(木)東北楽天戦、8月22日(金)~8月24日(日)埼玉西武戦、8月29日(金)~8月31日(日)福岡ソフトバンク戦(いずれもZOZOマリンスタジアム)の9日間で「マリーンズ夏祭 supported by KONAMI」を開催することを発表した。    マリーンズ夏祭では、球場外周に射的やヨーヨー釣りなどのゲームコーナーや、かき氷や焼きそばなどの屋台グルメが登場。      イベント最終日の8月31日(日)福岡ソフトバンク戦(ZOZOマリンスタジアム、16時00分試合開始)では ... 続きを見る


埼玉西武ライオンズ・長谷川信哉が5号先制ソロホームラン!「期待に応えられるようにやりたい」

2025/06/20

西武・長谷川信哉

プロ野球 最新情報  6月19日、埼玉西武ライオンズの長谷川信哉選手は、敵地・横浜スタジアムで行われた横浜DeNAベイスターズ戦で5号先制ソロホームランを放ち、チームの勝利に貢献した。    6回1死で迎えた第3打席。横浜DeNAベイスターズ先発・東克樹投手が投じた初球のスライダーを完璧に捉え、西武ファンが待つ左翼席中段に叩き込んだ。2023年に放った4本を超え、自己最多となる5号を記録。      長谷川選手は「ファンの皆さまも勝ちたいと思うので、そこは期待に応えられるようにやっていきたいです」と、引き続きの活躍を約束した。    チーム初の交流戦優勝 ... 続きを見る


ベイスターズが補強する!? DeNA、トレード獲得候補になり得る選手6人。他球団から移籍も?

2025/06/20

(左から)東京ヤクルトスワローズの濱田太貴、横浜DeNAベイスターズの三浦大輔監督、千葉ロッテマリーンズの中村稔弥

プロ野球 最新情報  3年連続でセントラル・リーグ最下位に沈んでいる中日ドラゴンズ。今季もここまでは厳しい戦いを強いられているが、Aクラス入りを十分に狙えるゲーム差だけに、シーズン後半に向けてさらなる戦力補強も考えられるだろう。そこで今回は、トレード市場で中日の獲得候補になり得る選手を紹介したい。(※今季成績は6月20日時点) 田浦文丸 ・投打:左投左打 ・身長/体重:168cm/78kg ・生年月日:1999年9月21日 ・経歴:秀岳館高 ・ドラフト:2017年ドラフト5位    2023年は45試合に登板した田浦文丸も、横浜DeNAベイスターズの補強ポイントに合致する選手の1人だ ... 続きを見る


ドラゴンズが補強する!? 中日、トレード獲得候補になり得る選手6人。他球団から移籍も?

2025/06/20

(左から)北海道日本ハムファイターズの石川直也、中日ドラゴンズの井上一樹監督、読売ジャイアンツの喜多隆介

プロ野球 最新情報  3年連続でセントラル・リーグ最下位に沈んでいる中日ドラゴンズ。今季もここまでは厳しい戦いを強いられているが、Aクラス入りを十分に狙えるゲーム差だけに、シーズン後半に向けてさらなる戦力補強も考えられるだろう。そこで今回は、トレード市場で中日の獲得候補になり得る選手を紹介したい。(※今季成績は6月20日時点) 井上広大 ・投打:右投右打 ・身長/体重:189cm/100kg ・生年月日:2001年8月12日 ・経歴:履正社高 ・ドラフト:2019年ドラフト2位    プロ入り当初から大きな期待が寄せられるも、一軍では殻を破ることができずにいる井上広大。トレード移籍も ... 続きを見る


ドラゴンズに大打撃…中日、故障離脱した主力選手6人。早期復帰を目指す選手たち

2025/06/20

(左から)中日・福永裕基 、井上一樹監督、齋藤綱記

プロ野球 最新情報  開幕直後からアクシデントに見舞われ、苦しい戦いを強いられている中日ドラゴンズ。しかし、決して大きく負け越しているわけではないため、今が踏ん張りどころと言える。離脱中の選手が復帰すれば、流れが変わることも考えられる。今回は、故障離脱した中日の主力選手を取り上げる。 細川成也 ・投打:右投右打 ・身長/体重:179cm/98kg ・生年月日:1998年8月4日 ・経歴:明秀学園日立高 ・ドラフト:2016年ドラフト5位    チームの主砲である細川成也だが、今季は故障離脱を経験した。    高校時代から長打力を期待され、2016年ドラフト5位で横浜DeNA ... 続きを見る


【今日のプロ野球】阪神対ソフトバンクなど|6月20日の対戦カード・試合開始時間・予告先発投手一覧

2025/06/20

L.モイネロ(ソフトバンク)

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球は20日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。     ■セ・パ交流戦 巨人 対 西武(東京ドーム・18時00分) 予告先発:赤星優志(巨人)、髙橋光成(西武)   ヤクルト 対 オリックス(神宮・18時00分) 予告先発:小川泰弘(ヤクルト)、A.エスピノーザ(オリックス)   DeNA 対 ロッテ(横浜・18時00分) 予告先発:A.ケイ(DeNA)、石川柊太(ロッテ)   中日 対 日本ハム(バンテリンドーム・18時00分) 予告先発:大野雄大(中日)、伊藤大 ... 続きを見る


チームに“激震”…まさかの長期離脱となった大物(1)2年連続の”今季絶望“で…?

2025/06/20

(左から)東京ヤクルトスワローズの塩見泰隆、読売ジャイアンツの岡本和真、福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐

プロ野球 最新情報  レギュラーシーズン開幕から2ヶ月以上が経過した2025年のプロ野球。特に今季は、開幕前から主力選手の長期離脱が目立っており、所属球団の順位変動や、個人タイトル争いに大きな影響を及ぼしている。ここでは、今シーズンに長期離脱を強いられた大物選手を紹介したい。 塩見泰隆(東京ヤクルトスワローズ) ・投打:右投右打 ・身長/体重:180cm/81kg ・生年月日:1993年6月12日 ・経歴:武相高 – 帝京大 – JX-ENEOS ・ドラフト:2017年ドラフト4位    完全復活が期待されたが、2年連続左膝の故障によって長期離脱を余儀なくされ ... 続きを見る


確変か?覚醒か…?レギュラー定着へ意地を見せたい選手(6)本塁打量産モードに突入…?

2025/06/19

(左から)中村奨成、増田陸、前川右京

プロ野球 最新情報  プロ野球の世界でレギュラーに定着するためには、一時的に活躍をするだけではなく、年間を通して安定した成績を残し続けることが重要だ。今季も飛躍の兆しを見せている選手がいるが、一軍定着のためには結果を残し続けなければならない。今回は、レギュラー定着へ向け重要な時期を迎えている選手を紹介したい。(今季成績は6月13日時点) 野村勇 ・投打:右投右打 ・身長/体重:174cm/82kg ・生年月日:1996年12月1日 ・経歴:藤井学園寒川高 – 拓殖大 – NTT西日本 ・ドラフト:2021年ドラフト4位    近年は思うような結果が残せていなか ... 続きを見る


期待通りの大活躍…阪神、今世紀最強ドラ1選手(6)”右肩上がり”の若虎スラッガー

2025/06/19

鳥谷敬、大山悠輔

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  プロ野球の世界では、ドラフト1位入団の選手には特に大きな期待が寄せられる。中には実力を発揮できないまま戦力外となる選手もいるが、プレッシャーを乗り越えて球界を代表する選手となった例も多い。今回は、阪神タイガースからドラフト1位指名を受け、チームの中心となった選手を紹介する。     今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   森下翔太 投打:右投右打 身長/体重:182cm/93kg 生年月日:2000年8月14日 経歴:東海大相模高 – 中央大 ドラフト:2022年ドラフト1位    阪神タ ... 続きを見る


まだやれたんじゃ…現役最終年まで結果を出した名選手(6)最終年も打率3割に”肉薄”

2025/06/19

(左から)阿部慎之助、和田一浩、高橋由伸

プロ野球 最新情報  毎シーズン、数多くの選手がユニフォームを脱ぐ決断を下す。引退を判断するタイミングは選手ごとで異なるものの、ファン目線では「もっと現役で活躍できるのでは」と思わせる選手もこれまでに数多く存在した。そこで今回は、現役最終年に「まだまだ現役で見たかった」と思わせる活躍を見せた選手を紹介する。 和田一浩 出身:岐阜県 投打:右投右打 身長/体重:182cm/90kg 生年月日:1972年6月19日 ドラフト:1996年ドラフト4位    遅咲きながら活躍を見せたのが、西武ライオンズ・中日ドラゴンズで活躍した和田一浩である。    キャッチャーで入団した和田は伊 ... 続きを見る


福岡ソフトバンクホークス、ロベルト・オスナを抹消…18日の広島戦で2失点

2025/06/19

ソフトバンク・オスナ

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  19日のプロ野球公示で、福岡ソフトバンクホークスは守護神のロベルト・オスナを抹消した。    パ・リーグ王者に新たな衝撃が走った。絶対的主砲の山川穂高に続き、昨季24セーブの守護神が抹消された。      今季もクローザーとして開幕を迎えるも安定感を欠く場面が散見され、交流戦中盤から守護神の座を他の勝ちパターンの投手に明け渡す展開となっていた。    中継ぎ登板で調子を取り戻したいところだったが、前日18日の広島戦で2失点を喫し、抹消の運びとなった。今季の成績は25試合の登板で、3勝1敗8セーブ、防御率4.32の成績 ... 続きを見る


東京ヤクルトスワローズ・木澤尚文を登録!ファームでは5試合登板で防御率0.00

2025/06/19

ヤクルト・木澤

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  19日のプロ野球公示で、東京ヤクルトスワローズは木澤尚文を一軍登録した。  昨季まで3年連続50試合登板を達成している豪腕リリーバー。ケガで離脱する選手が相次ぐチーム状況のなか、フル回転でブルペン陣を支えてきた。    4月は8試合登板で防御率2.84と好調だったが、5月は3試合連続で失点するなど、6試合登板で防御率7.94と数字を落とし、先月29日に登録を抹消されていた。    その後のファームでは5試合に登板し、奪三振こそ0だが防御率0.00と安定した投球を披露。実力で勝ち取った一軍の舞台で、本来の馬力溢れる投球をみせてほしい。 【 ... 続きを見る


中日ドラゴンズ・細川成也を登録!チーム総得点リーグ5位の起爆剤となるか

2025/06/19

中日・細川

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  19日のプロ野球公示で、中日ドラゴンズは細川成也を一軍に登録した。    中日に待望の主砲が帰ってくる。昨季のベストナイン外野手・細川成也だ。      昨季は全143試合に出場し、打率.292、23本塁打、67打点。2023年シーズンも24本塁打を放っており、いよいよ30本の大台も期待されるところだ。    今季はここまで30試合に出場し、打率.191、2本塁打、7打点。5月5日の横浜DeNAベイスターズ戦で右太もも裏を痛め、以降は一軍登録を外れていた。    中日は主力に負傷者が相次いでいるが、実績充分 ... 続きを見る


千葉ロッテマリーンズ、明日6月20日より2025年ニックネームグッズの受注販売を開始!

2025/06/19

西川選手、ソト選手ニックネームレプリカユニホーム

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  千葉ロッテマリーンズは明日6月20日(金)12時00分よりマリーンズオンラインストアにて2025年ニックネームグッズの受注販売を開始することを発表した。    昨年販売したニックネームグッズが、今回は新たに西川史礁外野手をはじめとした計9選手を対象にファンの皆さんから応募いただいたニックネームを選手に直接選んでもらい商品化。      昨年販売した25選手に、新たな9選手を加え、全34選手を対象にレプリカユニホームや、Tシャツ、フェイスタオルなど「選手ビジュアル+直筆」、「ネーム&ナンバー」、「選手フェイスタオル」、「選手イラ ... 続きを見る


DeNA・井上絢登が2軍戦でスリーランホームラン!直近3試合で8打点と猛アピール

2025/06/19

DeNA・井上絢登

プロ野球 最新情報  横浜DeNAベイスターズの井上絢登は19日、オイシックス新潟アルビレックスBCとの二軍戦に「1番・三塁」でスタメン出場。同試合の2回に第8号となるホームランを放つなど、計4安打をマークした。    井上は初回、いきなり三塁打を放つと、続く2番・関根大気の犠飛で先制のホームを踏んだ。      続く2回に早くも第2打席が回ってきた井上は、2死一、二塁の場面で打席に立つ。    するとオイシックスの先発・小林珠維の初球を捉え、ライトスタンドに飛び込む第8号スリーランホームランを放った。井上は9回にも安打を放ち、この試合で計4安打をマーク ... 続きを見る


【今日のプロ野球公示】細川成也、R.オスナ|6月19日の一軍出場選手登録・抹消一覧

2025/06/19

中日・細川成也

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  日本野球機構は19日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。   セ・リーグ 【登録】 巨人     内野手 荒巻 悠 DeNA     投手  H.マルセリーノ 広島     投手  J.ドミンゲス ヤクルト   投手  木澤 尚文 中日     外野手 細川 成也     【抹消】 巨人     投手  井上 温大 阪神     投手  伊藤 将司 DeNA     投手  A.ジャクソン 広島     投手  大瀬良 大地 ヤクルト   投手  M.バウマン 中日     内野手 津田 啓史   ※6月29日以後 ... 続きを見る


”元同僚”からの1発!DeNA・知野直人が2軍戦でホームラン

2025/06/19

DeNA・知野直人

プロ野球 最新情報  横浜DeNAベイスターズの知野直人は19日、オイシックス新潟アルビレックスBCとの二軍戦に「8番・遊撃」でスタメン出場。同試合の6回には、元同僚の笠原祥太郎からホームランを放った。    DeNAが7-2とリードして迎えた6回、この回先頭の8番・知野に打席が回ってきた。      オイシックスの2番手・笠原祥太郎の5球目を捉えると、打球は左翼手の頭上を越え、そのままレフトスタンドへ飛び込んだ。かつて、DeNAで共にプレーした”元同僚”からの一発となった。    プロ7年目の知野だが、今季の一軍出場はわずか1試合。今後もアピールを続け ... 続きを見る


埼玉西武ライオンズ・山村崇嘉が今季第1号ホームラン!「感触はよかった」

2025/06/19

西武・山村

プロ野球 最新情報  埼玉西武ライオンズの山村崇嘉は18日、横浜スタジアムで行われた横浜DeNAベイスターズ戦に「5番・三塁」でスタメン出場。2回に今季第1号となる2点本塁打を放った。    1点を先制された直後の2回表、無死一塁で打席が山村に回ってきた。      ベイスターズ先発ジャクソンが投じた初球、やや内よりのチェンジアップを捉えると、打球は一気に右翼スタンドへ。    14日の中日ドラゴンズ戦以来のスタメン起用に応える今季第1号は、逆転の2点本塁打となった。    山村は「打ったのはチェンジアップです。初回の捕球ミスを取り返す気持ちで ... 続きを見る


横浜DeNAベイスターズ・ジャクソンが7勝目!「ストレートとチェンジアップが良かった」

2025/06/19

DeNA・ジャクソン

プロ野球 最新情報  横浜DeNAベイスターズのアンドレ・ジャクソンが18日、横浜スタジアムで行われた埼玉西武ライオンズとの試合に先発登板。6回2失点の好投で7勝目(2敗)をあげた。    この日のジャクソンの投球数は110球。5四死球とやや制球が不安定な内容だったものの、しっかりと要所を締めて試合をまとめた。      ジャクソンは「今日は変化球でストライクを取れずに苦労しました。ただストレートとチェンジアップが良かったので、この2球種を使うことで粘りの投球ができました。この課題を修正して次回登板に繋げたいと思います」と、冷静にコメント。    主戦ロ ... 続きを見る


1軍では“絶体絶命”…!?今シーズンも結果が残せていない選手(6)“初昇格”でアピールなるか…?

2025/06/19

(左から)中島卓也、岡田悠希、堂林翔太

プロ野球 最新情報  一流選手同士がしのぎを削ってレギュラーを争うプロ野球の世界。好成績を残すことが出来なければ、自身の野球人生に大きく影響を与える。今シーズンも苦しんでいる選手にとっては、是が非でも調子を上げたいところだ。そこで今回は、今季も思うような結果を残せていない選手をピックアップしたい。(今季成績は6月13日時点。) 中島卓也 ・投打:右投左打 ・身長/体重:178cm/76kg ・生年月日:1991年1月11日 ・経歴:福岡工 ・ドラフト:2008年ドラフト5位    経験豊富なベテランプレーヤーの中島卓也。貴重な選手であることは間違いないが、チーム状況を考えると出番は限 ... 続きを見る




error: Content is protected !!