タグ:フリーエージェントの記事一覧
2021/12/28
中日ドラゴンズと福岡ソフトバンクホークスは27日、又吉克樹投手がフリーエージェント(FA)宣言を経てソフトバンクに移籍した人的補償選手として、岩嵜翔投手が中日に移籍すると発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 岩嵜は、市立船橋高から2007年高校生ドラフト1巡目でソフトバンクに入団。ルーキーイヤーから一軍デビューを飾り、高卒4年目の11年にプロ初勝利、初完封勝利を含む6勝をマーク。12年以降はリリーフを主戦場とし、17年には72試合登板、6勝3敗2セーブ40ホールド、防御率1.99と圧巻の成績を残し、最優 ... 続きを見る
2021/12/27
現役引退、戦力外、自由契約が発表されたプロ野球選手は次の通り。※は育成選手。... 続きを見る
2021/12/23
中日ドラゴンズからフリーエージェント(FA)権を行使した又吉克樹投手は、福岡ソフトバンクホークスへ移籍することが決定した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今季の又吉はチーム最多の66試合に登板し、3勝2敗、8セーブ、33ホールド、41奪三振、防御率1.28の成績。独立の星はさらなる活躍の場を求めて、強豪ホークスへの移籍を決めた。 FA制度では旧所属チームの日本人選手年俸上位からA~Cにランク分けされ、又吉はBクラスに該当すると見られている。そのため、中日はソフトバンクに「金銭補償のみ、もしくは人的補償の選 ... 続きを見る
2021/12/22
東北楽天ゴールデンイーグルスは22日、西川遥輝外野手との間で入団基本合意したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 西川は、智弁和歌山高から2010年ドラフト2位で日本ハムに入団。14年にレギュラーへ定着し、最多盗塁のタイトルを4度(2014、16、17、21年)獲得。リードオフマンとして16、19年に打率3割をマークした。今季は3年ぶりの盗塁王に返り咲いた一方で、打率.233と低迷。11月16日に来季の保留手続きを行わないノンテンダーフリーエージェント(FA)となることが発表されていた。通算成績は、1 ... 続きを見る
2021/12/17
現役引退、戦力外、自由契約が発表されたプロ野球選手は次の通り。※は育成選手。... 続きを見る
2021/12/17
福岡ソフトバンクホークスは17日、又吉克樹投手の入団を発表。背番号は「14」に決定した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 又吉は、西原高、環太平洋大、四国IL・香川を経て、2013年ドラフト2位で中日ドラゴンズに入団した満31歳の右腕だ。ルーキーイヤーから3年連続60試合登板とブルペン陣を支え、近年は登板機会を減らしていたが、今季は66試合登板、3勝2敗8セーブ33ホールド、防御率1.28と完全復活。オフには独立リーグ出身選手初のフリーエージェント(FA)権行使を表明していた。通算成績は、400試合(493回 ... 続きを見る
2021/12/14
横浜DeNAベイスターズは14日、元日本ハムファイターズの大田泰示外野手と2022年シーズンの選手契約を結ぶことで合意したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 大田は、東海大相模高から2008年ドラフト1位で読売ジャイアンツに入団。16年オフ、北海道日本ハムファイターズへのトレード移籍をきっかけに大きく飛躍。右翼のレギュラーとして19年にはキャリアハイの2打率.289、20本塁打、昨季も攻守に強い存在感を発揮し、ゴールデン・グラブ賞を受賞した。しかし今季は、打撃不振の影響で戦力になれず。11月16日に ... 続きを見る
2021/12/10
プロ野球では10日、新加入・再契約・契約延長を以下の通りで正式発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 読売ジャイアンツ (新加入) 鈴木優投手(育成契約) 阪神タイガース (育成再契約) 望月惇志投手 パ・リーグ オリックス・バファローズ (育成再契約) 榊原翼投手 東北楽天ゴールデンイーグルス (新加入) 川島慶三内野手 北海道日本ハムファイターズ (新加入) アリスメンディ・アルカンタラ内野手 2021-2022年プロ野球 ... 続きを見る
2021/12/09
プロ野球では9日、新加入・再契約・契約延長を以下の通りで正式発表した。(※は育成選手) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 阪神タイガース (新加入) 渡邉雄大投手 (育成再契約) 川原陸投手 読売ジャイアンツ (育成再契約) 鍬原拓也投手 伊藤優輔投手 堀岡隼人投手 横川凱投手 谷岡竜平投手※ 與那原大剛投手※ 香月一也内野手 平間隼人内野手 増田陸内野手 広島東洋カープ (育成再契約) 行木俊投手 戸田隆矢投手※ 横浜DeNAベイスターズ (新加入) 藤田一 ... 続きを見る
2021/12/03
阪神タイガースは3日、梅野隆太郎捕手が、フリーエージェント(FA)権を行使せず、残留することになったと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 梅野は、福岡工大城東高、福岡大を経て、2013年ドラフト4位で阪神に入団。現在30歳。阪神の正捕手として活躍し、2018-20年にはゴールデン・グラブ賞にも輝いている。11月14日に国内FA権の今季取得者として公示され、その去就に注目が集まっていた。 〇梅野選手のコメント 「今年あと少しのところで優勝を逃して本当に悔しい思いをして、やっぱりこのチームで優勝したい。そ ... 続きを見る
2021/12/01
プロ野球では1日、新加入・残留・契約延長を以下の通りで正式発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! パ・リーグ 千葉ロッテマリーンズ (契約延長) エンニー・ロメロ投手 2021-2022年プロ野球12球団助っ人外国人選手の新入団・退団・契約延長一覧... 続きを見る
2021/11/30
プロ野球では30日、現役引退・戦力外通告・退団選手を以下の通りで正式発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! パ・リーグ 福岡ソフトバンクホークス (現役引退) デニス・サファテ投手 【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る
2021/11/30
プロ野球では30日、新加入・残留・契約延長を以下の通りで正式発表した。 パ・リーグ 埼玉西武ライオンズ (FA宣言残留) 岡田雅利捕手 2021-2022年プロ野球12球団助っ人外国人選手の新入団・退団・契約延長一覧... 続きを見る
2021/11/30
埼玉西武ライオンズは30日、岡田雅利捕手が国内フリーエージェント(FA)権を行使して残留すると発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 岡田は、大阪桐蔭高、大阪ガスを経て、2013年ドラフト6位で西武に入団。ルーキーイヤーから一軍出場を果たすと、17年には自己最多の68試合に出場。翌18年は108打席に立ち、打率.272、3本塁打とパンチ力をみせた。今季は34試合の出場で、打率.119、1本塁打、2打点の成績ながら、捕手としてチームには欠かせない存在。通算成績は、324試合出場、打率.217、6本塁打、40 ... 続きを見る
2021/11/26
プロ野球では26日、戦力外通告・退団選手を以下の通りで正式発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! パ・リーグ 千葉ロッテマリーンズ (戦力外通告) 松永昂大投手(※育成契約打診) 大嶺祐太投手 【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る
2021/11/26
プロ野球では26日、新加入・残留・契約延長を以下の通りで正式発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! パ・リーグ 埼玉西武ライオンズ (新加入) ブライアン・オグレディ外野手 2021-2022年プロ野球12球団助っ人外国人選手の新入団・退団・契約延長一覧... 続きを見る
2021/11/25
プロ野球では25日、戦力外通告・退団選手を以下の通りで正式発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! パ・リーグ 福岡ソフトバンクホークス (戦力外通告) 田上奏大投手 【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る
2021/11/24
プロ野球では24日、戦力外通告・退団選手を以下の通りで正式発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! パ・リーグ 埼玉西武ライオンズ (戦力外通告) 上間永遠投手 【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る
2021/11/22
プロ野球では22日、新加入・残留・契約延長を以下の通りで発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 広島東洋カープ (残留表明) 九里亜蓮投手 パ・リーグ 千葉ロッテマリーンズ (契約延長) ブランドン・レアード内野手 埼玉西武ライオンズ (新加入) ディートリック・エンス投手 2021-2022年プロ野球12球団助っ人外国人選手の新入団・退団・契約延長一覧... 続きを見る
2021/11/19
プロ野球では19日、戦力外通告・退団選手を以下の通りで発表した。(※は育成選手) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 読売ジャイアンツ (退団) ※山下航汰外野手 【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る
2021/11/16
北海道日本ハムファイターズは16日、海外フリーエージェント(FA)権資格を取得している秋吉亮投手、西川遥輝外野手、大田泰示外野手と協議した結果、2022年度の契約を提示せず、保留手続きを行わないと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 稲葉篤紀ゼネラルマネージャー(GM)は、球団を通じて、「3選手と来季以降のプレー環境について協議した結果、選手が取得した権利を尊重し、ノンテンダーとすることを選択しました。選手にとって制約のない状態で、海外を含めた移籍先を選択できることが重要と考えた結果です。昨年も、ノンテ ... 続きを見る
2021/11/15
日本野球機構(NPB)は14日、フリーエージェント(FA)権の有資格者選手を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 国内FA権保有選手は、読売ジャイアンツの小林誠司捕手や、阪神タイガースの梅野隆太郎捕手、福岡ソフトバンクホークスの千賀滉大投手ら23名が追加され計40名となった。 一方、海外FA権保有選手は、巨人・菅野智之投手や、横浜DeNAベイスターズの伊藤光捕手ら11名が加わり計57名となっている。 【次ページ】FA有資格選手一覧... 続きを見る
2021/11/04
メジャーリーグ選手会は3日(日本時間4日)、今オフのフリーエージェント(FA)選手160人を公示した。日本人選手では、筒香嘉智外野手(ピッツバーグ・パイレーツ)がリスト入り。大谷翔平投手(ロサンゼルス・エンゼルス)のチームメイトで、チームの絶対的守護神を担ったライセル・イグレシアス投手らも名を連ねた。FA選手は、契約オプションの破棄やノンテンダーによって今後も増えていくこととなり、菊池雄星投手(シアトル・マリナーズ)も該当する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回公示された160人は以下の通り。 アメリカン ... 続きを見る
2021/01/28
楽天を球団初の日本一に導いた右腕が、8年ぶりに東北の地へ帰ってくる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 東北楽天ゴールデンイーグルスは28日、今オフにMLBのニューヨーク・ヤンキースをフリーエージェント(FA)となっていた田中将大投手と入団基本合意したと発表した。背番号は「18」となる。 田中将は、駒大苫小牧高から2006年高校生ドラフト1巡目で楽天に入団。ルーキーイヤーから11勝を挙げて新人王を獲得すると、2013年には24勝0敗1セーブ、防御率1.27をマークし、チームを球団初の日本一へと導 ... 続きを見る
2021/01/27
千葉ロッテマリーンズは27日、ZOZOマリンスタジアムで松永昂大投手との契約を完了したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 松永は、高松商、関西国際大、大阪ガスを経て2012年ドラフト1位で入団した左腕。ルーキーイヤーから7年連続40試合登板をクリアし、防御率2~3点台の安定した投球を続けてきた。2020年は5試合の登板にとどまったものの、今オフにフリーエージェント(FA)権を行使。去就が注目されていたが、この日ロッテ残留が決定した。通算成績は、359試合の登板で16勝15敗、1セーブ、135ホールド ... 続きを見る
2020/12/25
東京ヤクルトスワローズは25日、フリーエージェント(FA)宣言した小川泰弘投手と契約更改を行ったと発表した。今季は石山泰稚投手、山田哲人内野手もFA権を有したが、権利を行使せずに残留。宣言残留の小川を含め”FA組”全員と来季契約を締結した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 小川は、通算75勝を挙げているチームのエース格。今季は5年ぶりの2桁10勝をマークし、史上93度目(82人目)となる無安打無得点試合(ノーヒットノーラン)の偉業を達成した。 小川は球団を通じて、「今回、私、小川泰弘はスワロー ... 続きを見る
2020/12/18
読売ジャイアンツは18日、横浜DeNAベイスターズからフリーエージェント(FA)で加入した梶谷隆幸外野手の人的補償として田中俊太内野手がDeNAに移籍すると発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 田中俊は、東海大相模高、東海大、日立製作所を経て2017年ドラフト5位で巨人に入団。ルーキーイヤーから主に二塁手として自己最多の99試合に出場した。2年目以降は出場機会こそ減少しているが、複数ポジションを守れるユーティリティープレイヤーとして存在感を示し、今季は48試合出場ながら打率.265をマークしていた。 & ... 続きを見る
2020/12/15
読売巨人軍は14日、横浜DeNAベイスターズからフリーエージェント(FA)宣言していた井納翔一投手と梶谷隆幸外野手の両選手と来季の契約を結んだと発表。同日に両選手が出席して入団会見が行われた。背番号は井納が「21」、梶谷が「13」を着用する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 井納は、NTT東日本から2012年ドラフト3位でベイスターズに入団。2014年には11勝をマークするなど主に先発として活躍し、今季は17試合(89回)を投げ、6勝7敗、69奪三振、防御率3.94となっていた。 井納は会見で ... 続きを見る
2020/12/15
横浜DeNAベイスターズからフリーエージェント(FA)権を行使した梶谷隆幸外野手が14日、読売ジャイアンツとの契約締結合意選手として公示された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今季の梶谷は、3シーズンぶりに1年間を戦い抜き、打率.323、19本塁打、53打点、14盗塁と、走攻守三拍子揃った活躍でチームを牽引。キャリアハイの成績でFA取得年を最高の形で終えた。通算成績はプロ14年間で、895試合に出場、打率.269、119本塁打、397打点、149盗塁、OPS.800(出塁率.346+長打率.454)となって ... 続きを見る
2020/12/11
日本野球機構(NPB)は5日、フリーエージェント(FA)宣言選手を公示。7選手がFA権行使を表明した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! FA市場で、例年活発な動きを見せているのが読売ジャイアンツだ。1993年に制度が設立されて以降、落合博満氏(当時中日ドラゴンズ)、清原和博氏(当時西武ライオンズ)、小笠原道大氏(当時北海道日本ハムファイターズ)ら26人の選手を獲得。今季も横浜DeNAベイスターズからFA宣言した井納翔一投手、梶谷隆幸外野手の獲得に乗り出すと報じられている。 一方で、移籍後に期待 ... 続きを見る
2020/12/10
日本野球機構(NPB)は5日、フリーエージェント(FA)宣言選手を公示。7選手がFA権行使を表明した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! FA市場で、例年活発な動きを見せているのが読売ジャイアンツだ。1993年に制度が設立されて以降、落合博満氏(当時中日ドラゴンズ)、清原和博氏(当時西武ライオンズ)、小笠原道大氏(当時北海道日本ハムファイターズ)ら26人の選手を獲得。今季も横浜DeNAベイスターズからFA宣言した井納翔一投手、梶谷隆幸外野手の獲得に乗り出すと報じられている。 一方で、移籍後に期待 ... 続きを見る
2020/12/09
日本野球機構(NPB)は5日、フリーエージェント(FA)宣言選手を公示。7選手がFA権行使を表明した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! FA市場で、例年活発な動きを見せているのが読売ジャイアンツだ。1993年に制度が設立されて以降、落合博満氏(当時中日ドラゴンズ)、清原和博氏(当時西武ライオンズ)、小笠原道大氏(当時北海道日本ハムファイターズ)ら26人の選手を獲得。今季も横浜DeNAベイスターズからFA宣言した井納翔一投手、梶谷隆幸外野手の獲得に乗り出すと報じられている。 一方で、移籍後に期待 ... 続きを見る
2020/12/09
日本野球機構(NPB)は5日、フリーエージェント宣言選手を公示。計7選手が名を連ね、宣言残留した埼玉西武ライオンズの増田達至投手と熊代聖人外野手を除く5選手が残留も視野に入れた他球団移籍の道を模索する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 通算75勝を挙げている東京ヤクルトスワローズの小川泰弘投手は、国内FA権の行使を表明し、その去就が注目されている。今季は5年ぶりの2桁10勝をマーク。8月15日横浜DeNAベイスターズ戦では、史上93度目(82人目)となる無安打無得点試合(ノーヒットノーラン)の偉業を達成した。 ... 続きを見る
2020/12/04
MLBは2日(日本時間3日)に「ノンテンダー・デッドライン」を迎え、ノンテンダーフリーエージェント(FA)として新たに59人が公示された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ノンテンダーフリーエージェントのリストには、シカゴ・カブスのカイル・シュワーバー外野手、ミネソタ・ツインズのエディ・ロサリオ外野手、ロサンゼルス・エンゼルスのハンセル・ロブレス投手らが名を連ねた。 公示された59人は以下の通り。 アメリカン・リーグ 東地区 ♢ボルティモア・オリオールズ ハンザー・アルベルト内野手   ... 続きを見る
2020/11/19
公式戦全日程を終了し、残すは日本シリーズのみとなったプロ野球。並行してストーブリーグに突入している。今季フリーエージェント(FA)権を新規取得した有資格者の中には、中日ドラゴンズの大野雄大投手、東京ヤクルトスワローズの山田哲人内野手らビッグネームも多いが、両選手は残留を表明した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2019年オフは美馬学投手、鈴木大地内野手、福田秀平外野手が国内FA権を行使し、新天地へ。秋山翔吾外野手は海外FA権を行使して、埼玉西武ライオンズからシンシナティ・レッズへメジャー移籍を果たした。東北 ... 続きを見る
2020/11/19
2019年度 国内FA宣言選手 十亀剣 投手 (埼玉西武ライオンズ→宣言残留) 福田秀平 外野手 (福岡ソフトバンクホークス→千葉ロッテマリーンズ) 則本昂大 投手 (東北楽天ゴールデンイーグルス→宣言残留) 美馬学 投手 (東北楽天ゴールデンイーグルス→千葉ロッテマリーンズ) 鈴木大地 内野手 (千葉ロッテマリーンズ→東北楽天ゴールデンイーグルス) 海外FA宣言選手 秋山翔吾 外野手 (埼玉西武ライオンズ→MLBシンシナティ・レッズ) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2018 ... 続きを見る
2020/11/17
日本野球機構は17日、フリーエージェント(FA)有資格者97人を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 東京ヤクルトスワローズの山田哲人内野手、小川泰弘投手、石山泰稚投手、埼玉西武ライオンズの増田達至投手ら21人が新たに国内FA権を取得。千葉ロッテマリーンズの澤村拓一投手ら16人は新たに海外FA権を取得した。合計で国内FA権保有選手は38人、海外FA権保有選手は59人となっている。 FA有資格者は以下のとおり。※〇は新規取得 【次ページ】セ・リーグ... 続きを見る
2020/10/30
MLBは28日(日本時間29日)、フリーエージェント選手147人を公示。日本人選手は、去就が注目されているニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手、シアトル・マリナーズの平野佳寿投手の2人となった。フリーエージェント選手は、契約オプションの破棄やノンテンダーによって今後も増えていくことになる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 現時点で公示されている147人は以下の通り。 【次ページ】アメリカン・リーグ... 続きを見る
2020/10/23
プロ野球志望届の提出が12日に締め切られ、高校生216人、大学生158人の計374人のドラフト指名候補が出そろった。26日のドラフト会議、またオフの移籍市場を前に、各球団の補強ポイントを、年齢構成の観点から探る。(※図表には、引退を表明している選手らも含まれる)... 続きを見る
2020/10/23
プロ野球志望届の提出が12日に締め切られ、高校生216人、大学生158人の計374人のドラフト指名候補が出そろった。26日のドラフト会議、またオフの移籍市場を前に、各球団の補強ポイントを、年齢構成の観点から探る。(※図表には、引退を表明している選手らも含まれる)... 続きを見る
2020/03/25
MLBが2020年シーズンの開幕延期を決定する前、今オフのFA市場は近年珍しく順調で、ほとんどの大物選手の契約が成立していた。その中で未だに去就が決まっていないヤシエル・プイーグ外野手の獲得をサンフランシスコ・ジャイアンツが検討していると複数のメディアが報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! メジャー屈指の強肩強打。トラブルメーカーとしても有名 昨シーズンはシンシナティ・レッズとクリーブランド・インディアンズに所属したプイーグは現在29歳。年齢的にも最盛期と見られ、昨シーズンも24本塁打、84打点、19 ... 続きを見る
2020/03/14
昨季は故障で不本意なシーズン。契約延長に至らなければセミエンら有力選手揃うFA市場で「興味深い選手」に 今季が契約最終年となるロサンゼルス・エンゼルスの遊撃手アンドレルトン・シモンズ内野手について、球団内で契約延長するか否か話し合いの場を設けていたことが分かった。米サイト『トレード・ルーマーズ』が13日(日本時間14日)、伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 現在30歳のシモンズは、メジャー8年目の昨季に左足首捻挫に悩まされ、出場試合はデビュー2年目(2012年)以降最も少ない103試合。成績も打率. ... 続きを見る
2020/02/02
昨季地区Vも開幕先発ローテ2つ“空席” ミネソタ・ツインズが、ボストン・レッドソックスからフリーエージェント(FA)となっていた先発右腕ユーリス・チャシーン投手とマイナー契約に合意したと、米公式サイト『MLB.com』が1日(日本時間2日)伝えた。 32歳のチャシーンは2009年にコロラド・ロッキーズでデビュー。昨季はミルウォーキー・ブリュワーズで開幕を迎えたが、3勝10敗と低迷し8月に解雇された。それでもその後レッドソックスと契約を結び、2球団で計25試合に登板(24先発)。3勝12敗、防御率6.01の成績でシーズンを終えた。 ツインズは、昨季11勝を挙げて ... 続きを見る
2020/01/28
編成責任者も獲得に満足「彼は一貫してエリート」 シンシナティ・レッズが、シカゴ・カブスからフリーエージェント(FA)となっていたニコラス・カステヤノス外野手と4年6400万ドル(約69億8000万円)の契約を結んだことを発表した。米公式サイト『MLB.com』が27日(日本時間28日)、伝えている。 現在27歳のカステヤノスは、2013年にデトロイト・タイガースでメジャーデビューし、昨季途中でトレードによってカブスに移籍。昨季はリーグの異なる2球団で計151試合に出場し、打率.289、27本塁打、73打点、OPS(出塁率.337+長打率.525).863の成績を残している。1 ... 続きを見る
2020/01/22
ドナルドソン放出で欲しかった長距離打者「チャンスだった」 アトランタ・ブレーブスが、セントルイス・カージナルスからフリーエージェント(FA)となっていたマーセル・オズーナ外野手と1年1800万ドル(約19億8000万円)の契約を結んだと発表した。米公式サイト『MLB.com』が21日(日本時間22日)、伝えている。 ブレーブスが、主砲ジョシュ・ドナルドソン内野手の放出に伴い、長距離砲オズーナの獲得に成功した。現在29歳のオズーナは2013年にマイアミ・マーリンズでメジャーデビューを果たすと、2年目に23本塁打と長打力が開花。2017年にキャリア最多となる37本塁打を放つと、翌 ... 続きを見る
2020/01/21
今季は7年契約の最終年、デビュー以来7年連続2桁勝利、通算90勝も視野 米公式サイト『MLB.com』が20日(日本時間21日)、2020年シーズンオフにフリーエージェント(FA)となる選手のトップ20を特集し発表。ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が15位にランクインした。 1位にボストン・レッドソックスのムーキー・ベッツ外野手、4位にシンシナティ・レッズのトレバー・バウアー投手、5位にヒューストン・アストロズのジョージ・スプリンガー外野手と錚々たる選手たちがランクインする中、唯一の日本人選手として田中が15位に入った。 田中は2014年に7年1億550 ... 続きを見る
2020/01/12
ヒックスの長期離脱で「開幕センター」内定 ニューヨーク・ヤンキースが、同球団からフリーエージェント(FA)となっていたブレット・ガードナー外野手と1年1250万ドル(約13億6000万円)で再契約を結んだことを正式に発表した。米公式サイト『MLB.com』が11日(日本時間12日)、伝えている。 現在36歳のガードナーは2005年にドラフト3巡目(全体109位)でヤンキースに指名されて以来、同一チーム一筋でプレー。かつては2010年~2011年に2年連続40盗塁以上(2011年は49盗塁でアメリカン・リーグ最多盗塁)をマークし、走力に長けたリードオフマンとして長距離砲が揃うチ ... 続きを見る
2020/01/07
球団初の日本人選手メジャー契約!ダル&マエケンと日本人対決にも注目 埼玉西武ライオンズから海外フリーエージェント(FA)宣言をしていた秋山翔吾外野手が、メジャーリーグ(MLB)のシンシナティ・レッズと3年2100万ドル(約22億7000万円)で正式に契約を結んだ。米公式サイト『MLB.com』が6日(日本時間7日)、伝えている。 現在31歳の秋山は横浜創学館高、八戸大を経て2010年のドラフト3位で西武から指名を受け入団。2015年には日本歴代最多安打となる216安打をマークするなど、首位打者を1度、最多安打を4度獲得。また、6度のゴールデングラブ賞、4度のベストナ ... 続きを見る
2020/01/04
ホワイトソックスはサイ・ヤング賞左腕のカイケル獲得と3年契約 2019年から2020年に移り変わる年末年始、メジャーリーグでは多くの選手が新天地との契約を結んだ。海を渡る意志を固めた日本人選手だけでなく、すでにメジャーで実績を積んだ有力選手たちが、2020年新たなキャリアを重ねていく。 2019年12月27日(日本時間28日)から2020年1月3日(同4日午前11時)までに米公式サイト『MLB.com』で正式に契約発表された中では、トロント・ブルージェイズの積極的な補強が目立った。まず先発ローテーション投手として柳賢振(4年8000万ドル:約87億円)、山口俊(2年635万ド ... 続きを見る
2020/01/02
【次ページ】筒香嘉智... 続きを見る