多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » ランキング » Page 8

タグ:ランキングの記事一覧

豊田・中西による伝説の首位打者争い セイバーメトリクスの視点で過去の打撃ベスト10を振り返ろう ~1956年編~

2020/06/15

 本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】1956年のパ・リーグ... 続きを見る


怪童・中西が圧倒 セイバーメトリクスの視点で過去の打撃ベスト10を振り返ろう ~1955年編~

2020/06/12

 本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】1955年のパ・リーグ... 続きを見る


新人・広岡達朗が登場 セイバーメトリクスの視点で過去の打撃ベスト10を振り返ろう ~1954年編~

2020/06/09

 本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】1954年のパ・リーグ... 続きを見る


セイバーメトリクスの視点で過去の打撃ベスト10を振り返ろう ~1953年編~

2020/06/06

 本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】1953年のパ・リーグ... 続きを見る


セイバーメトリクスの視点で過去の打撃ベスト10を振り返ろう ~1952年編~

2020/06/03

 本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】1952年のパシフィックリーグ... 続きを見る


セイバーメトリクスの視点で過去の打撃ベスト10を振り返ろう ~1951年編~

2020/05/31

 本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    1951年は日米野球開催のため、セ・パ両リーグともに10月初 ... 続きを見る


セイバーメトリクスの視点で過去の打撃ベスト10を振り返ろう ~1950年編~

2020/05/28

 本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】1950年のパ・リーグ... 続きを見る


セイバーメトリクスの視点で過去の打撃ベスト10を振り返ろう ~1948-49年編~

2020/05/25

 本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】1948年の... 続きを見る


セイバーメトリクスの視点で過去の打撃ベスト10を振り返ろう~1964年編~

2020/05/22

 本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。今回は前回の東京五輪があった1964年を取り上げる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】1964年の ... 続きを見る


セイバーメトリクスの視点で過去の打撃ベスト10を振り返ろう ~1946-47年編~

2020/05/19

 新型コロナウイルス感染問題により、プロ野球の開幕が遅れている。実際のプレーが見られぬ、もちろん球場にも出かけられぬとなれば、今まで行われてきたプレーの集積を楽しむのもひとつのやり方であろう。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチ ... 続きを見る


【プロ野球SNSランキング】Twitter、Instagram、Facebook、YouTube、LINE…最もSNSで影響力がある球団は?【2019年版】

2020/04/20

 現代では、新規ファンの獲得や、既存ファンとの交流、情報発信などにおいて、SNSが欠かせない存在となっている。プロ野球の世界でも、多くの球団がSNSを活用し、ファンとの距離を縮めることに成功している。今回は、米サイト『sporting intelligence』が発表した、2019年のNPB12球団公式SNSのフォロワー数を紹介する。   ※数字は2019年12月中旬時点。 【次ページ】Twitter、Instagram、Facebook... 続きを見る


MLB高額年俸ランキング2020、トップ10選手の顔ぶれは? 全員30億円超えも、今季は試合数に左右

2020/04/09

 いまだ開幕の見通しが立たないMLB。一日も早い開幕をファンは待ち望んでいるが、それは選手も同じ。試合数に応じ、今季の年俸が左右される選手たちにとっても試合数減は死活問題だ。その処遇に注目が集まっているが、今季の年俸ランキング上位10選手の顔ぶれはどうなっているのだろうか。 【次ページ】第10位... 続きを見る


マリナーズ歴代捕手ランキング、4位に城島健司氏が選出 メジャー史上初の日本人捕手として活躍

2020/03/24

1年目は当時の日本人新人最多18本塁打&ア・リーグ新人王投票4位  シアトル・マリナーズの歴代最高捕手がランキングされ、計5選手が選出。4位に城島健司氏がランクインした。米公式サイト『MLB.com』が23日(日本時間24日)、伝えている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    77年の球団創設以来、40年以上の年月を経て堂々のランキング1位に選ばれたのはダン・ウィルソン氏(94年~05年在籍)。捕手では球団史上最多の通算1251試合出場を誇る。在籍通算で打率.262、1071安打、88本塁打をマークするな ... 続きを見る


作新学院V、甲子園で一番勝利数が多いところは? 都道府県別ランキング【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2016/08/24

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、2016年夏の甲子園終了時点の都道府県別の甲子園勝利数についてだ。... 続きを見る




error: Content is protected !!