タグ:シアトル・マリナーズの記事一覧
2020/09/24
シアトル・マリナーズの平野佳寿投手は23日(日本時間24日)、本拠地でのヒューストン・アストロズ戦に救援登板。1回2失点も、今季4セーブ目を挙げた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! マリナーズは初回、2番カイル・ルイス外野手、3番カイル・シーガー内野手の連続安打で一、二塁とすると、続く4番タイ・フランス内野手の適時二塁打で先制。アストロズの先発ザック・グリンキー投手から3連打で1点を奪った。 2回以降はマリナーズのニック・マーゲビチウス投手、アストロズのグリンキーと両先発が無失点の好投を見せ、 ... 続きを見る
2020/09/15
シアトル・マリナーズの平野佳寿投手は14日(日本時間15日)、本拠地で行われたオークランド・アスレチックスとのダブルヘッダー(7回制)の1試合目にリリーフ登板。1回を無失点に抑え、今季2セーブ目を挙げた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! マリナーズは2回に先制を許すと、4回には一挙4点を奪われ、劣勢を強いられた。 反撃に転じたい打線は、直後の4回裏に6番ルイス・トレンス捕手のソロ本塁打で1点を返すと、続く5回には8番ホセ・マルモレホス外野手、3番カイル・ルイス外野手の本塁打などで1点差とした。 ... 続きを見る
2020/09/14
シアトル・マリナーズの平野佳寿投手は13日(日本時間14日)、敵地でのアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦にリリーフ登板。古巣相手に今季初の連投となったが、三者凡退で試合を締めた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! マリナーズは初回、4番ホセ・マルモレホス外野手の適時二塁打で先制に成功。直後に同点とされるも、2回には内野ゴロの間に1点を勝ち越した。 以降は両投手陣が踏ん張り、無失点の展開が続いた。 試合が動いたのは6回表、マリナーズは2死一、二塁から8番ドニー・ウォルトン内野手の2点 ... 続きを見る
2020/09/07
シアトル・マリナーズの平野佳寿投手は6日(日本時間7日)、本拠地でのテキサス・レンジャース戦の9回からリリーフ登板。1回1失点で移籍後初セーブを記録した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! マリナーズは、初回に4番カイル・シーガー内野手の2ラン本塁打で幸先良く先制点を奪った。直後に1点を返されるも、4回に3番カイル・ルイス外野手のソロ本塁打で追加点。しかし5回に再び1点差に迫られ、3-2のスコアで前半を折り返した。 追加点の欲しいマリナーズは7回、1死一、二塁から8番シェド・ロングJr.内野手の ... 続きを見る
2020/08/28
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手と平野佳寿投手は27日(日本時間28日)、敵地で行われたサンディエゴ・パドレスとのダブルヘッダー(7回制)の2試合目に登板。初共演となった試合で菊池は5回3失点で今季初勝利をマークし、平野は1回無失点で3戦連続無失点とした。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! マリナーズは初回に6点を先制。大量援護をもらった菊池はその裏、連続三振で簡単に2死を奪うも、3番マニー・マチャド内野手にソロ本塁打を許し、1点を返された。 続く2回は1死から安打、二塁打で二、三塁のピンチを ... 続きを見る
2020/08/26
シアトル・マリナーズの平野佳寿投手は25日(日本時間26日)、敵地でのサンディエゴ・パドレス戦にリリーフ登板。1回を無失点に抑え、移籍後初ホールドを記録した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! マリナーズは初回に4番カイル・シーガー内野手の犠飛などで2点を先制。2回にも1番J.P.クロフォード内野手の2ラン本塁打でリードを4点に広げた。先発のマルコ・ゴンザレス投手は3回に3失点を喫し、1点差に詰め寄られたが、リードを守り5回を投げ切った。 マリナーズは6回、5番オースティン・ノラ捕手の本塁打など ... 続きを見る
2020/08/21
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手は20日(日本時間21日)、本拠地でのロサンゼルス・ドジャース戦に先発登板。メジャー屈指の好左腕クレイトン・カーショウ投手との投げ合いとなったが、5回途中5失点で2敗目を喫した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 初回、2回と三者凡退に切って取り、3奪三振を奪う上々の立ち上がりを見せた菊池。しかし3回、無死から安打と四球で一、二塁とされると、9番マット・ビーティ内野手に適時二塁打を打たれ先制点を献上。1死後、2番A.J.ポロック外野手の2点適時打、5番コディ・ベリンジャー外野手 ... 続きを見る
2020/08/06
7月23日(日本時間7月24日)に開幕を迎えたメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトッ ... 続きを見る
2020/08/01
7月23日(日本時間7月24日)に開幕を迎えたメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトッ ... 続きを見る
2020/07/29
7月23日(日本時間7月24日)に開幕を迎えたメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトッ ... 続きを見る
2020/07/28
アメリカン・リーグ西地区に所属するロサンゼルス・エンゼルスとシアトル・マリナーズが28日(日本時間29日)、対戦する。 ともに1勝3敗と開幕ダッシュに失敗した両チーム。エンゼルスは本拠地での開幕戦となる。エンゼルスの先発はパトリック・サンドバル投手、マリナーズがジュスタス・シェフィールド投手となっている。まだ本調子が見られない大谷翔平選手の打棒にも注目だ。 会員向けにMLBの試合を無料でライブストリーミング配信している『188BET』のオッズでは、エンゼルスの勝利が1.66倍、マリナーズの勝利が2.18倍だ。つまり、より多くの人がエンゼルスの勝利を予想している ... 続きを見る
2020/07/28
7月23日(日本時間7月24日)に開幕を迎えたメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトッ ... 続きを見る
2020/07/27
MLBは26日(同27日)に公式戦15試合が行われ、日本人選手は6名が出場した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス) (先発)0/3回、被安打5、与四球3、失点5 敗戦投手 エンゼルスの大谷は、敵地でのオークランド・アスレチックス戦に今シーズン初先発。0/3回5失点(自責点4)で敗戦投手となった。右肘のトミージョン手術後、693日ぶりの登板となったが、先頭打者にいきなり安打を浴びると、2番から5番までに3者連続四球を許し、押し出しで先制点を献上。その後も6番・グ ... 続きを見る
2020/07/22
新型コロナウイルスの影響を受け、開催も危ぶまれた今シーズンのメジャーリーグ。異例の60試合制での開幕が決定し、いよいよ7月23日(日本時間24日)の2試合を皮切りに開幕を迎える。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 開幕に先立ち、日本人投手が所属する6球団の開幕ローテーションを予想していきたい。今回は菊池雄星、平野佳寿の所属するシアトル・マリナーズだ。 【次ページ】マリナーズの開幕ローテーション予想... 続きを見る
2020/07/20
MLBは、新型コロナウイルス感染症の影響で、7月23日、24日(日本時間24日、25日)に開幕する。オープニングデーに登板する各球団の開幕投手は?... 続きを見る
2020/07/16
7月23日(日本時間7月24日)に開幕するメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトップ1 ... 続きを見る
2020/07/15
7月23日(日本時間7月24日)に開幕するメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトップ1 ... 続きを見る
2020/07/14
7月23日(日本時間7月24日)に開幕するメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトップ1 ... 続きを見る
2020/07/13
ついに7月23日(日本時間7月24日)開幕が決まったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキン ... 続きを見る
2020/07/10
ついに7月23日(日本時間7月24日)開幕が決まったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキン ... 続きを見る
2020/07/09
ついに7月23日(日本時間7月24日)開幕が決まったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキン ... 続きを見る
2020/07/08
ついに7月23日(日本時間7月24日)開幕が決まったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキン ... 続きを見る
2020/07/07
ついに7月開幕(日本時間7月24日か25日)が正式決定となったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOP ... 続きを見る
2020/07/06
ついに7月開幕(日本時間7月24日か25日)が正式決定となったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOP ... 続きを見る
2020/07/05
ついに7月開幕(日本時間7月24日か25日)が正式決定となったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOP ... 続きを見る
2020/07/04
ついに7月開幕(日本時間7月24日か25日)が正式決定となったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOP ... 続きを見る
2020/07/03
ついに7月開幕(日本時間7月24日か25日)が正式決定となったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。 本シリーズでは、年度別シーズンOP ... 続きを見る
2020/06/12
1巡目指名選手一覧 【次ページ】2巡目指名選手一覧... 続きを見る
2020/05/14
新型コロナウイルスによる感染症の拡大を受け、開幕が延期されている米野球界。昇格のため一刻も早く結果を残したいマイナーリーガーにとっては、アピール機会の損失であり、リーグ運営の対応に注目が集まっている。第3回の今回も、過酷な状況で夢の大舞台を目指して戦う若き日本人たちを紹介する。 【次ページ】ソフトバンク・リチャードの兄... 続きを見る
2020/04/17
米公式サイト『MLB.com』が、イチロー氏(現シアトル・マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)とアルバート・プホルス内野手(現ロサンゼルス・エンゼルス)について、10問クイズを出題している。同クイズは、2人のメジャーデビュー日(2001年4月2日)にちなんで、4月2日に発表された。(3/3)... 続きを見る
2020/04/16
米公式サイト『MLB.com』が、イチロー氏(現シアトル・マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)とアルバート・プホルス内野手(現ロサンゼルス・エンゼルス)について、10問クイズを出題している。同クイズは、2人のメジャーデビュー日(2001年4月2日)にちなんで、4月2日に発表された。(2/3)... 続きを見る
2020/04/15
米公式サイト『MLB.com』が、イチロー氏(現シアトル・マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)とアルバート・プホルス内野手(現ロサンゼルス・エンゼルス)について、10問クイズを出題している。同クイズは、2人のメジャーデビュー日(2001年4月2日)にちなんで、4月2日に発表された。(1/3)... 続きを見る
2020/03/31
千葉ロッテマリーンズが、球団公式Instagramにて本日31日より「井口監督への質問コーナー」を開始したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 新型コロナウィルス感染防止の観点からチームとしての活動を中止しているロッテ。井口資仁監督から、いまファンのために発信できることはないかとの提案があり、今回の企画が実現した。 企画は、あす1日から5日までの期間(練習が6日再開予定のため)、毎日10問(計50問)の質問に回答するというもの。第1回目はあす1日14時まで、公式Instagramに質問 ... 続きを見る
2020/03/26
2019年はメジャーリーグで史上最も多くの本塁打が生まれたシーズンとなった。その数、6776本。2017年の6105本を671本も上回る驚異的な数字だった。試合の流れを大きく変えうる本塁打は、当然チームの「主砲」が中心となって積み重ねられたが、彼らはそれぞれどの打順で放物線を描き続けたのだろうか。そして、そこに「傾向」はあるのだろうか。今回は前編として「アメリカン・リーグ」をお伝えする。... 続きを見る
2020/03/24
1年目は当時の日本人新人最多18本塁打&ア・リーグ新人王投票4位 シアトル・マリナーズの歴代最高捕手がランキングされ、計5選手が選出。4位に城島健司氏がランクインした。米公式サイト『MLB.com』が23日(日本時間24日)、伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 77年の球団創設以来、40年以上の年月を経て堂々のランキング1位に選ばれたのはダン・ウィルソン氏(94年~05年在籍)。捕手では球団史上最多の通算1251試合出場を誇る。在籍通算で打率.262、1071安打、88本塁打をマークするな ... 続きを見る
2020/03/22
通算3000安打、レーザービーム、球宴でのランニング弾、電撃移籍など色あせない記録と記憶 当時シアトル・マリナーズのイチロー氏が現役引退を発表して、3月21日で丸1年が経った。米公式サイト『MLB.com』では同日(日本時間22日)、イチロー氏が現役時代に見せたメジャーリーグでのプレーを改めて特集。その輝かしい功績を称えた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! イチロー氏は、2019年3月20日~21日にかけて東京ドームで行われたオークランド・アスレチックスとのレギュラーシーズン開幕2連戦に出場。第2戦では試合途 ... 続きを見る
2020/03/19
オープン戦では球速大幅アップ シアトル・マリナーズの今季先発陣について地元メディア『710 ESPN SEATLE』が18日(日本時間19日)、特集記事を発表。ローテーションの一員として活躍が期待される菊池雄星投手が取り上げられ、高評価を受けた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 昨季は94敗を喫するなど、現在は球団再建期にあるマリナーズ。ここ数年は多くの主力選手を放出してきた一方で、その分若手有望株を獲得してきた。若きホープたちが集まるチームだが、特に強みとなるのは先発陣だ。同メディアでは、今季の先発ローテー ... 続きを見る
2020/03/12
第92回選抜高校野球が、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、高野連は11日、大会の中止を決定。球児の晴れ舞台は夏に持ち越しとなった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! これまでの甲子園でも活躍した選手がプロの世界で活躍するケースは数多ある。中でも決勝戦出場ともなると、大きな注目が集まることになる。ここでは、優勝投手に引き続き、元甲子園準優勝投手で、現役のプロ選手を紹介する。最終回は、2009年~2019年の6選手だ。 甲子園優勝投手の現在は? 現役NPB・MLB選手が春の選抜・夏の選手権大会で ... 続きを見る
2020/03/08
米大リーグのオープン戦が7日(日本時間8日)にフロリダ州、アリゾナ州の各地で開催され、日本人メジャーリーガーたちが調整を進めている。... 続きを見る
2020/03/01
米大リーグのオープン戦が29日(日本時間3月1日)にフロリダ州、アリゾナ州の各地で開催され、日本人メジャーリーガーたちが調整を進めている。... 続きを見る
2020/02/29
スライダーの精度重視「とても良い感じ」 シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が28日(日本時間29日)、アリゾナ州スコッツデールで行われたアリゾナ・ダイヤモンドバックスとのオープン戦に先発登板し、3回途中1失点で勝利投手となった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今季オープン戦2試合目の登板となった菊池は初回、先頭のスターリング・マーテイ外野手を一ゴロに打ち取ると、2死からエドゥアルド・エスコバー内野手が仕掛けた一塁へのバントに対して素早くベースカバーに入り間一髪でアウトをもぎ取った。 続く2回 ... 続きを見る
2020/02/21
シアトル・マリナーズのイチロー氏が、シーズン開幕戦で始球式に登板する。米公式サイト『MLB.com』が20日(同21日)、伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 現役時代には投手も経験したイチロー氏だが、引退後に“再登板”の機会が巡ってきた。3月26日(日本時間27日)に本拠地T-モバイルパークで行われるテキサス・レンジャーズとの開幕戦で始球式を行うことが発表された。 同球団で会長付特別補佐兼インストラクターを務める同氏。今年のスプリングトレーニングでは、トスバッティング型のノックや、打 ... 続きを見る
2020/02/11
アメリカン・リーグ ※新入団選手以外は、メジャー出場経験のある選手のみを記載 ※太字は現所属 【次ページ】ナ・リーグ... 続きを見る
2020/02/07
ア・リーグ中地区は三つ巴に クリーブランド・インディアンスがシアトル・マリナーズからフリーエージェント(FA)となっているドミンゴ・サンタナ外野手と契約合意間近であることが分かった。米公式サイト『MLB.com』が6日(日本時間7日)、伝えている。 同サイトによると、インディアンスはマリナーズをノンテンダーFAとなったサンタナと1年契約で合意間近だという。年俸などについてはまだ分かっていない。 27歳、ドミニカ共和国出身のサンタナは14年にヒューストン・アストロズでデビュー。15年途中にミルウォーキー・ブリュワーズへ移籍すると、徐々にプレー機会を増やしていった ... 続きを見る
2020/02/04
“キング”ヘルナンデスの後継者なるか シアトル・マリナーズが先発左腕のマルコ・ゴンザレス投手と2024年まで契約延長した。米公式サイト『MLB.com』が3日(日本時間4日)、伝えている。 同サイトによると、マリナーズとゴンザレスは4年3000万ドル(約32億6000万円)で契約延長に合意。4年目となる24年シーズン終了後にフリーエージェント(FA)となる。また、25年には球団側にオプションが付いている。 マリナーズのジェリー・ディポートGMはゴンザレスとの契約延長について「彼の存在感、競争心、(試合への)準備力、そしてリーダーシップが、チームの未来の鍵だ」と ... 続きを見る
2020/02/01
昨季は救援防御率リーグ7位…先発陣の充実を生かす補強に シンシナティ・レッズがシカゴ・カブスからフリーエージェント(FA)となっているペドロ・ストロップ投手と契約合意した。米メディア『Redleg Nation』が30日(日本時間31日)、伝えている。 今季オフ、積極的補強でチーム強化を図っているレッズに、またも新戦力加入となった。同サイトによると、レッズはストロップと1年182万5000ドル(約2億円)で契約合意。ベテラン右腕の入団が決まった。 現在34歳のストロップは09年にテキサス・レンジャーズでデビューすると、ボルティモア・オリオールズを経て13年途中 ... 続きを見る
2020/01/31
新天地ではクローザー抜擢も シアトル・マリナーズはアリゾナ・ダイヤモンドバックスからフリーエージェント(FA)となっていた平野佳寿投手を獲得した。米メディア『ESPN』が30日(日本時間31日)、伝えている。 同メディアによると、マリナーズは平野と1年160万ドル(約1億7400万円)で契約合意。登板数や登板状況に応じて出来高が加算されていく契約となっており、トレードされた場合には25万ドル(約2700万円)が支払われることになる。 平野獲得に関して、マリナーズのジェリー・ディポートGMは「彼の経験と空振りを奪う力が組み合わさり、ブルペンに求めていた安定感を生 ... 続きを見る
2020/01/21
通算169勝も…昨季の1勝8敗、防御率6.40はキャリアワースト アトランタ・ブレーブスが、シアトル・マリナーズから退団となっていたフェリックス・ヘルナンデス投手とマイナー契約を結んだ。米公式サイト『MLB.com』が20日(日本時間21日)、伝えている。 かつてのシアトルの大エースが遂に移籍を経験することになった。同サイトによると、ブレーブスとヘルナンデスはマイナー契約で合意。これまではマリナーズ一筋のヘルナンデスだったが、新天地はナショナル・リーグで、シアトルからも遠く離れた場所に決まった。 今後は春季キャンプへの招待選手としてメジャーを目指すことになる。 ... 続きを見る
2020/01/02
【次ページ】筒香嘉智... 続きを見る
2019/12/20
福岡ソフトバンクホークスは20日、城島健司氏が会長付特別アドバイザーに就任すると発表した。 城島氏は、別府大付高(現明豊高)から1994年ドラフト1位で福岡ダイエーホークス(現ソフトバンク)に入団。強打の捕手として「ダイハード打線」の一角を担った。2006年からは米大リーグ・シアトル・マリナーズで、日本人捕手として初のメジャーリーガーに。NPB復帰後は阪神タイガースでプレーした。NPB通算成績は、打率.296、244本塁打、808打点、MLB通算は、打率.268、48本塁打、198打点となっている。 就任に際して王貞治会長は、「彼はホークスでの経験だけでなくア ... 続きを見る