多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



タグ:シカゴ・カブスの記事一覧

前田健太、ダルビッシュ有が選出! MLBがサイヤング賞最終候補者を発表

2020/11/04

 MLBは2日(日本時間3日)、両リーグのサイ・ヤング賞最終候補者3投手を発表。アメリカン・リーグではミネソタ・ツインズの前田健太投手、ナショナル・リーグではシカゴ・カブスのダルビッシュ有投手が選出された。日本人投手がサイ・ヤング賞を受賞すれば、史上初の快挙。結果は11日(同12日)に発表される。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    最終候補者は以下の通り。 アメリカン・リーグ シェーン・ビーバー(クリーブランド・インディアンス) 今季成績 12試合(77回1/3)、8勝1敗、122奪三振、防御率1.63、WHIP ... 続きを見る


前田健太、秋山翔吾は受賞ならず MLBゴールドグラブ賞を発表 

2020/11/04

 MLBは3日(日本時間4日)、今季のゴールドグラブ賞受賞者を発表した。アメリカン・リーグ投手部門の最終候補に残っていたミネソタ・ツインズの前田健太投手、ナショナル・リーグ左翼手部門の最終候補に残っていたシンシナティ・レッズの秋山翔吾外野手は受賞を逃した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    初受賞はア・リーグ7人、ナ・リーグ4人の計11人となった。ナ・リーグ三塁手部門では、コロラド・ロッキーズのノーラン・アレナド内野手がメジャーデビュー年から8年連続8度目の受賞。ア・リーグ左翼手部門では、今季限りでの現役引退を表 ... 続きを見る


去就注目のヤンキース・田中将大、マリナーズ・平野佳寿も MLB2020年オフFA公示選手一覧

2020/10/30

 MLBは28日(日本時間29日)、フリーエージェント選手147人を公示。日本人選手は、去就が注目されているニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手、シアトル・マリナーズの平野佳寿投手の2人となった。フリーエージェント選手は、契約オプションの破棄やノンテンダーによって今後も増えていくことになる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    現時点で公示されている147人は以下の通り。 【次ページ】アメリカン・リーグ... 続きを見る


ダルビッシュ有、7回途中2失点も打線の援護なく終戦「とても悲しい」 カブスは連敗でワイルドカードシリーズ敗退

2020/10/03

 シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手は2日(日本時間3日)、本拠地で行われたマイアミ・マーリンズとのワイルドカードシリーズ第2戦(3回戦制)に先発登板。7回途中2失点の好投も、打線が沈黙し敗戦投手に。チームは連敗でワイルドカードシリーズ敗退が決まった。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ダルビッシュは初回を三者凡退。2回は四球による走者を出すも難を逃れ、3回は再び三者凡退とするなど上々の立ち上がりを見せた。    続く4回、先頭の2番ジョン・バーティ内野手にこの日初めての安打を打たれると、3番ヘスス・ア ... 続きを見る


【あすのメジャーリーグ】10月2日(日本時間3日)のポストシーズン対戦カード、予告先発投手は?

2020/10/02

 メジャーリーグは2日(同3日)、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   ■ナ・リーグ マーリンズ 対 カブス(リグリー・フィールド) 試合開始時間:14時8分(同3時8分) 予告先発:シクスト・サンチェス(マーリンズ)、ダルビッシュ有(カブス)   カージナルス 対 パドレス(ペトコ・パーク) 試合開始時間:19時8分(同8時8分) 予告先発:ジャック・フラハティ(カージナルス)、未定(パドレス) ※パドレスの予告先発は、7時(同20時)時点で未定となっている。 ... 続きを見る


秋山翔吾が「1番・左翼」で先発出場、ダルビッシュ有の先発試合は荒天で延期に…1日(日本時間2日)のポストシーズン試合結果は?

2020/10/02

 いよいよポストシーズンが開幕したメジャーリーグ。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    1日(同2日)はワイルドカードシリーズ4試合(アメリカン・リーグ1試合、ナショナル・リーグ3試合)が行われ、日本人選手ではシンシナティ・レッズの秋山翔吾外野手が「1番・左翼」で先発出場した。    なお、ダルビッシュ有投手が先発予定だったマイアミ・マーリンズ対シカゴ・カブスの試合は、荒天により試合延期となった。 【次ページ】シカゴ・ホワイトソックス 対 オークランド・アスレチックス... 続きを見る


【あすのメジャーリーグ】10月1日(日本時間2日)のポストシーズン対戦カード、予告先発投手は?

2020/10/01

 メジャーリーグは1日(同2日)、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   ■ア・リーグ ホワイトソックス 対 アスレチックス(オークランド・コロシアム) 試合開始時間:15時10分(同4時10分) 予告先発:未定(ホワイトソックス)、未定(アスレチックス) ※ホワイトソックス、アスレチックスの予告先発は、7時(同20時)時点で未定となっている。   ■ナ・リーグ レッズ  対 ブレーブス(トゥルーイスト・パーク) 試合開始時間:12時8分(同1時8分) 予告先発: ... 続きを見る


秋山翔吾が途中出場…30日(日本時間1日)のナ・リーグポストシーズン試合結果は?

2020/10/01

 いよいよポストシーズンが開幕したメジャーリーグ。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    30日(同1日)のナショナル・リーグはワイルドカードシリーズ4試合が行われ、日本人選手ではシンシナティ・レッズの秋山翔吾外野手が途中出場でポストシーズンデビューを飾った。 【次ページ】シンシナティ・レッズ 対 アトランタ・ブレーブス... 続きを見る


カブス、レッズ…ポストシーズン進出8球団と注目選手は?<ナ・リーグ編>【編集部フォーカス】

2020/10/01

 MLBは27日(日本時間28日)レギュラーシーズン全日程を終了。きょう29日(同30日)からはポストシーズンが開幕した。今季は新型コロナウイルス感染症の影響で60試合限定での開催となったが、ポストシーズン出場チームは「10」から「16」に拡大。例年以上の激戦が予想される。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    今回はポストシーズンに進出したナショナル・リーグ8チームの今季成績と、注目選手を紹介していく。 【次ページ】ロサンゼルス・ドジャース... 続きを見る


【あすのメジャーリーグ】9月30日(日本時間1日)のポストシーズン対戦カード、予告先発投手は?

2020/09/30

 メジャーリーグは30日(同1日)、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   ■ア・リーグ アストロズ 対 ツインズ(ターゲット・フィールド) 試合開始時間:13時8分(同2時8分) 予告先発:未定(アストロズ)、ホセ・ベリオス(ツインズ) ※アストロズの予告先発は、7時(同20時)時点で未定となっている。   ホワイトソックス 対 アスレチックス(オークランド・コロシアム) 試合開始時間:15時10分(同4時10分) 予告先発:ダラス・カイケル(ホワイトソックス) ... 続きを見る


ダルビッシュ有、バウアー、デグロム…サイヤング賞は誰の手に? 近年重視されている指標とは【MLB成績データ分析】

2020/09/29

 MLBは27日(日本時間28日)、2020年のレギュラーシーズン全日程を終了。8勝を挙げたシカゴ・カブスのダルビッシュ有投手は、日本人初の最多勝を獲得した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ダルビッシュには、同じく日本人初となるサイ・ヤング賞への期待も高まっており、その争いは熾烈を極めている。    今回は、ナショナル・リーグのサイ・ヤング賞有力候補に挙げられているダルビッシュ、トレバー・バウアー投手(シンシナティ・レッズ)、ジェイコブ・デグロム投手(ニューヨーク・メッツ)の3投手の今季成績を比較し ... 続きを見る


ダルビッシュ有、日本人初の最多勝獲得決定!「日本人として嬉しく思います」

2020/09/28

 MLBは27日(日本時間28日)、2020年のレギュラーシーズン全日程を終了した。これに伴い、今季のタイトルホルダーが確定。ナショナルリーグではシカゴ・カブスのダルビッシュ有投手が8勝を挙げ、日本人初の最多勝を獲得した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ダルビッシュは、12試合(76回)を投げ、8勝3敗、93奪三振、防御率2.01をマーク。25日(同26日)のシカゴ・ホワイトソックス戦では、強力打線を相手に7回無失点の好投で最終登板を勝利で飾り、単独での最多勝となった。    ダルビッシュは自身のT ... 続きを見る


ナ・リーグのサイヤング賞は誰の手に?ダルビッシュ、バウアー、デグロムの三つ巴か

2020/09/20

 ナショナル・リーグのサイ・ヤング賞争いが加熱している。予想ランキングで1位となったシカゴ・カブスのダルビッシュ有投手だが、2位と3位の2人も猛追。2位のニューヨーク・メッツのジェイコブ・デグロム投手は、負傷のため今季絶望と見られたが、次回登板で復帰することが報じられた。3位となったシンシナティ・レッズのトレバー・バウアー投手は、19日(日本時間20日)に7回2失点の好投を見せ、直近の勢いを見せつけた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    まずは、有力候補3人の成績を見ていこう。(現地時間19日時点) ダルビッシュ ... 続きを見る


ダルビッシュ有、7回3失点も勝ち負け付かず カブスはサヨナラ勝ちで3連勝

2020/09/16

 シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手は15日(日本時間16日)、本拠地でのクリーブランド・インディアンス戦に先発登板。7回3失点(自責点2)の粘投も、勝ち負けは付かなかった。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ダルビッシュは、初回を三者凡退。2回も無失点に抑え、上々の立ち上がりを見せた。    1点リードで迎えた3回、先頭の8番ジョシュ・ネイラー外野手に二塁打を打たれ、得点圏に走者を背負うと、続く9番デライノ・デシールズ外野手の適時打、1番フランシスコ・リンドーア内野手の適時二塁打で一気に逆転を許した。 ... 続きを見る


カブス・ミルズが今季2人目のノーヒットノーラン達成!「誇りに思う」

2020/09/14

 シカゴ・カブスのアレク・ミルズ投手が13日(日本時間14日)、敵地でのミルウォーキー・ブリュワーズ戦に先発登板。無安打無得点試合(ノーヒットノーラン)を達成した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    この日のミルズは、緩急自在の投球で、打者を手玉に取った。2回、4回に四球で走者を出すも、ゴロアウトで後続を打ち取った。    以降も快調な投球を続けたミルズ。7回には2死から四球を与えるも、難なく切り抜け、最終回の攻防を迎えた。    9回先頭の9番ジェイコブ・ノッティンガム捕手を一飛、途中出場で ... 続きを見る


カブス・ダルビッシュ有、6回3失点も打線の援護なく2敗目 レッズ・秋山翔吾は2試合連続マルチ安打!

2020/09/10

 シカゴ・カブスとシンシナティ・レッズが9日(日本時間10日)、カブスの本拠地リグレー・フィールドで対戦。先発登板のカブス・ダルビッシュ有投手と、「6番・左翼」で先発出場のレッズ・秋山翔吾外野手が激突した。ダルビッシュは6回3失点の粘投も2敗目。 一方の秋山は、2試合連続となるマルチ安打を放った。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    レッズは初回、1死後に連続四球で一、二塁のチャンスを迎えると、5番マイク・ムスタカス内野手の3ラン本塁打で先制に成功。秋山は、第1打席に遊撃への内野安打を放った。    一方 ... 続きを見る


ダルビッシュ有、月間MVPを初受賞! 日本人投手4人目の快挙

2020/09/03

 MLBは2日(日本時間3日)、8月度の月間最優秀選手(MVP)を発表し、ナショナル・リーグ投手部門で、シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手が選出された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    8月のダルビッシュは、5試合(33回)を投げ、5勝、防御率1.09、40奪三振と圧倒的な成績。ここまでメジャートップタイの6勝(1敗)、ナ・リーグトップの防御率1.47、52奪三振をマークしている。    日本人投手の受賞は、2014年5月度の田中将大投手(ニューヨーク・ヤンキース)以来4人目。過去には田中の他に、野茂 ... 続きを見る


ダルビッシュ有対秋山翔吾、MLB初対決で起きた”3つの珍事”とは?

2020/08/30

 シカゴ・カブスとシンシナティ・レッズは29日(日本時間30日)、レッズ本拠地でダブルヘッダー形式(7回制)で対戦。1試合目に、カブスのダルビッシュ有投手が先発登板し、6回無失点の好投でMLBトップの6勝目をマークした。レッズは秋山翔吾外野手が「7番・中堅」で出場し、1安打を放った。3-0でカブスが勝利したこの試合で起きた、3つの珍事を紹介しよう。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   珍事①MLB初対決は打撃妨害!  ダルビッシュは初回を三者凡退で片付けると、2回2死一塁の場面で秋山と「MLB初対決」。一つ目の珍事は ... 続きを見る


ダルビッシュ有、7回1失点10奪三振の力投でハーラートップタイの5勝目! カブスは逆転勝ちでスイープ阻止

2020/08/24

 シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手は23日(日本時間24日)、本拠地でのシカゴ・ホワイトソックス戦に先発登板。7回1失点、毎回の2桁10三振を奪う力投で、ハーラートップタイの5勝目を挙げた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    初回を3人で終わらせたダルビッシュは2回、先頭の4番ホセ・アブレイユ内野手にソロ本塁打を浴び、先制を許した。    3回は9番ダニー・メンディック内野手、2番ヨアン・モンカダ内野手から三振を奪い三者凡退、4回も危なげない投球を見せた。    迎えた5回、先頭の7番ジェー ... 続きを見る


ダルビッシュ有、6回1失点の好投で4勝目! 防御率1.80と抜群の安定感誇る

2020/08/19

 シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手は18日(日本時間19日)、本拠地でのセントルイス・カージナルス戦に先発登板。6回1失点の好投で4勝目を挙げた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    初回を無失点に抑えたダルビッシュは2回、1死から6番ディラン・カールソン外野手、7番デクスター・ファウラー外野手に連続安打を許し、得点圏に走者を背負うも、8番マット・ウインタース捕手を6-4-3の併殺打に仕留め、難を逃れた。    ダルビッシュは3回も無失点に抑えると、1-0の4回、連続安打と四球で無死満塁と大きなピンチを ... 続きを見る


ダルビッシュ有、7回11奪三振1失点の好投で3勝目! カブスは3連勝で首位を独走

2020/08/14

 シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手は13日(日本時間14日)、本拠地でのミルウォーキー・ブリュワーズ戦に先発登板。7回1失点の好投で、今季3勝目を手にした。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ダルビッシュは初回、2死後に3番クリスチャン・イェリッチ外野手に死球を与えると、二盗を許し、得点圏に走者を置かれた。しかし4番アビサイル・ガルシア外野手を91.1マイル(約146キロ)のカットボールで空振り三振に仕留め、ピンチを切り抜けた。    すると1回裏に味方が1点を先制。2回表は5番ジャスティン・スモーク ... 続きを見る


ダルビッシュ有、7回1失点の好投で今季2勝目! カブスは6連勝で首位を独走

2020/08/06

 シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手が5日(日本時間6日)、敵地でのカンザスシティ・ロイヤルズ戦に先発登板。7回1失点の好投で、今季2勝目をマークした。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    前回登板に続き、安定した投球でチームを勝利に導いた。    1回を三者凡退に抑え、上々の立ち上がりを見せると、2回には1死一、二塁とスコアリングポジションに走者を背負ったが、7番・モンデシーを二併殺打に抑え、無失点で切り抜けた。    続く3回、先頭の8番・フランコに二塁打、9番・ロペスに安打を許し、無死二、 ... 続きを見る


筒香嘉智は代打で出場も空振り三振 ダルビッシュ有VS秋山翔吾の日本人対決は雨天順延でお預け

2020/07/31

 タンパベイ・レイズの筒香嘉智外野手が30日(日本時間31日)、敵地でのアトランタ・ブレーブス戦に代打で出場。空振り三振に倒れ、チームも1-2で接戦を落とした。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ブレーブスの先発が左腕・フリードだったこともあり、4試合ぶりにスタメンを外れた筒香は、1点ビハインドの8回1死から代打で登場。右腕・グリーンとの勝負はフルカウントまでもつれ込んだが、空振り三振に倒れた。    この日の筒香は1打数無安打で、打率.227となった。    投手戦となった試合は、2回にブレ ... 続きを見る


ダルビッシュ有のカブスと秋山翔吾のレッズが対戦、ブックメーカーの勝敗オッズは?

2020/07/30

 ナショナル・リーグ中地区に所属するシカゴ・カブスとシンシナティ・レッズが30日(日本時間31日)、対戦する。    4勝2敗で地区首位のカブスは、ダルビッシュ有が先発予定。一方、2勝4敗で地区4位に沈むレッズは、秋山翔吾外野手が先発出場濃厚となっている。NPB時代には、秋山の1年目、ダルビッシュの最終年に対戦し、9年ぶりの顔合わせとなる。レッズの先  発はルイス・カスティーヨ投手だ。  会員向けにMLBの試合を無料でライブストリーミング配信している『188BET』のオッズでは、カブスの勝利が2.07倍、レッズの勝利が1.86倍だ。つまり、より多くの人がレッズの勝利を予想し ... 続きを見る


イチローは記録ラッシュの1年、川﨑宗則のカブスはワールドチャンピオンに――日本人野手のメジャー挑戦を振り返る【2016年編】

2020/07/29

 7月23日(日本時間7月24日)に開幕を迎えたメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。    本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトッ ... 続きを見る


ダルビッシュ有が所属するカブスの開幕ローテーションは?――日本人投手所属球団の開幕ローテ予想【編集部フォーカス】

2020/07/23

 新型コロナウイルスの影響を受け、開催も危ぶまれた今シーズンのメジャーリーグ。異例の60試合制での開幕が決定し、いよいよ7月23日(日本時間24日)の2試合を皮切りに開幕を迎える。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    開幕に先立ち、日本人投手が所属する6球団の開幕ローテーションを予想していきたい。今回は、ダルビッシュ有の所属するシカゴ・カブスだ。 【次ページ】カブスの開幕ローテーション予想... 続きを見る


青木宣親がワールドシリーズに出場。イチローら4選手の活躍は――日本人野手のメジャー挑戦を振り返る【2014年編】

2020/07/19

 7月23日(日本時間7月24日)に開幕するメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。    本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトップ1 ... 続きを見る


西岡剛がメジャー挑戦。イチロー、松井秀喜、福留孝介の活躍はーー日本人野手のメジャー挑戦を振り返る【2011年編】

2020/07/15

 7月23日(日本時間7月24日)に開幕するメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。    本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトップ1 ... 続きを見る


イチローが前人未踏の10年連続200安打を達成。エンゼルスへ移籍した松井秀喜ら4選手の活躍はーー日本人野手のメジャー挑戦を振り返る【2010年編】

2020/07/14

 7月23日(日本時間7月24日)に開幕するメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。    本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキングトップ1 ... 続きを見る


松井秀喜が日本人選手初のワールドシリーズMVPに、イチローは日本人通算安打記録を樹立――日本人野手のメジャー挑戦を振り返る【2009年編】

2020/07/13

 ついに7月23日(日本時間7月24日)開幕が決まったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。    本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキン ... 続きを見る


福留孝介がメジャー挑戦。松井稼頭央は光る活躍――日本人野手のメジャー挑戦を振り返る【2008年編】

2020/07/10

 ついに7月23日(日本時間7月24日)開幕が決まったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。    本シリーズでは、年度別シーズンOPSランキン ... 続きを見る


井口資仁、中村紀洋がメジャー挑戦、井口は日本人選手初のワールドチャンピオンに――日本人野手のメジャー挑戦を振り返る【2005年編】

2020/07/07

 ついに7月開幕(日本時間7月24日か25日)が正式決定となったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。    本シリーズでは、年度別シーズンOP ... 続きを見る


田口壮がメジャー挑戦、イチロー、新庄剛志のメジャー2年目は――日本人野手のメジャー挑戦を振り返る【2002年編】

2020/07/04

 ついに7月開幕(日本時間7月24日か25日)が正式決定となったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。    本シリーズでは、年度別シーズンOP ... 続きを見る


イチローが新人王&MVP、新庄剛志は4番起用も――日本人野手のメジャー挑戦を振り返る【2001年編】

2020/07/03

 ついに7月開幕(日本時間7月24日か25日)が正式決定となったメジャーリーグ。60試合制や、ナショナル・リーグ初の指名打者(DH)制導入など、NPB同様2020年は異例のシーズンとなる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    一方で、今年は新たに筒香嘉智、秋山翔吾、山口俊の3人がNPBから海を渡り、メジャーの舞台に挑戦。2人の野手が同時に挑戦するのは、2012年の青木宣親と川﨑宗則以来8年ぶりとなる。筒香と秋山は、日本人野手再評価の流れを作ることができるだろうか。    本シリーズでは、年度別シーズンOP ... 続きを見る


藤川球児、シーズン38試合連続無失点の軌跡。シーズンセーブ数、ホールド数は歴代2位タイ――NPB歴代1位記録の詳細を振り返る【プロ野球史を振り返る】

2020/05/29

 新型コロナウイルス感染症の影響で、6月19日の開幕が決まったプロ野球。例年より少ない公式戦120試合が予定されており、「数」の記録の更新が難しくなる一方で、「率」の記録においては、新記録が生まれる可能性もある。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    2000年以降、更新が難しいと考えられてきた記録が次々と塗り替えられてきた。イチローの210安打はマット・マートンが塗り替え、王貞治らの55本塁打はウラディミール・バレンティンが抜き去り60本の大台に乗せた。現役選手の中にも、「NPB記録」を保持する選手が数多く存在する ... 続きを見る


新型コロナの影響が甚大… 田澤純一は解雇、NPB経由せずの吉川峻平は?【日本人マイナーリーガー紹介#1】

2020/05/12

 新型コロナウイルスによる感染症の拡大を受け、開幕が延期されている米野球界。昇格のため一刻も早く結果を残したいマイナーリーガーにとっては、アピール機会の損失であり、リーグ運営の対応に注目が集まっている。今回からは4回にわたり、過酷な状況で夢の大舞台を目指して戦う若き日本人たちを紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】田澤純一... 続きを見る


MLBが速球王5人を紹介 160キロ超え続出のハイレベルな争いにダルビッシュ有が選出!

2020/03/30

 104.3マイル(約167.8キロ)。昨季MLBで投じられた最速のボールだ(セントルイス・カージナルスの23歳ジョーダン・ヒックス投手が記録)。ヒックスのようなリリーフだけでなく先発投手も直球の高速化はとどまることを知らない。公式サイト『MLB.com』は29日(日本時間30日)、「MLBでもっともえげつない速球」と題した記事を掲載した。   1.ジョシュ・ヘイダー投手(ミルウォーキー・ブリュワーズ) 4シーム  被打率:.167 平均球速:95.5マイル(約154キロ) 平均回転数:2123/分    まずはブリュワーズのリリーフの要、ヘイダーの直球だ。特徴的なフォーム ... 続きを見る


サイヤング賞有力候補にダルビッシュ有! MLB公式サイトが可能性大の5投手を選出、剛腕コールらも

2020/03/30

13年には投票2位も…最強右腕シャーザーが受賞  サイ・ヤング賞の受賞経験はないものの、今季以降にチャンスがある投手について米公式サイト『MLB.com』が29日(日本時間30日)、特集記事を発表。シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手ら5人が候補に挙げられた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    同サイトではまず、過去に凄まじい実績を残しながらも、サイ・ヤング賞(最優秀投手賞)を受賞することなく現役引退した投手を紹介。歴代最多奪三振(5714奪三振)のノーラン・ライアン氏、ニューヨーク・ヤンキースなどで通 ... 続きを見る


1位は98年ヤンキース!米公式が過去25年の世界一チームをランク付け 日本人選手の活躍際立つ

2020/03/29

09年WSで松井氏、13年ALCSで上原氏がシリーズMVP受賞  過去25年間のワールドシリーズ優勝球団について米公式サイト『MLB.com』が特集記事を発表。ランキング化され、1位にはニューヨーク・ヤンキースが選ばれた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    栄えある1位となったのは1998年のニューヨーク・ヤンキース。若きデレク・ジーター氏を中心にシーズン114勝、勝率.704でアメリカン・リーグ東地区を制した。ワールドシリーズでは首位打者8度の故トニー・グウィン氏率いるサンディエゴ・パドレスを相手に4連勝と、圧 ... 続きを見る


MLB主砲の定位置とは?イェリッチは「2番」ベリンジャーは「4番」 チーム最多本塁打者を打順別に検証【ナ・リーグ編】

2020/03/29

 2019年はメジャーリーグで史上最も多くの本塁打が生まれたシーズンとなった。その数、6776本。2017年の6105本を671本も上回る驚異的な数字だった。試合の流れを大きく変えうる本塁打は、当然チームの「主砲」が中心となって積み重ねられたが、彼らはそれぞれどの打順で放物線を描き続けたのだろうか。そして、そこに「傾向」はあるのだろうか。今回は後編として「ナショナル・リーグ」をお伝えする。... 続きを見る


楽天・松井裕樹の先発転向、成功の鍵握る要素とは 「クローザー→先発」の現役選手から傾向を探る

2020/03/25

 東北楽天ゴールデンイーグルスの守護神として活躍を続けてきた松井裕樹投手が、今季から先発に転向する。試合を締めくくる役割であるクローザーから、先発へと転向する例は歴代を遡ってみてもそう多くはない。今回は現役選手の中で、クローザーから先発に転向した例を振り返り、松井の先発転向において成功の鍵と言える要素を紐解いていきたい。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   山口俊(現トロント・ブルージェイズ)  今オフに読売ジャイアンツから球団初のポスティングシステムを利用し、ブルージェイズにメジャー移籍を果たした山口俊投手。横浜D ... 続きを見る


ロッキーズ伏兵が打率4割超、ドジャース有望株は最多5発! エンゼルス右腕も躍動【MLBオープン戦個人成績】

2020/03/15

若手のアピール目立つ!昨季ブレイクの選手も好調維持  メジャーリーグは新型コロナウイルスの米国内での感染拡大のため残りのオープン戦の中止とレギュラーシーズン開幕の少なくとも2週間の延期が決定された。オープン戦はこれまでにシンシナティ・レッズ(8試合)を除く全球団が10試合以上を消化しているが、個人成績でどの選手が活躍していたかを振り返ってみよう。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    スプリングトレーニング(春季キャンプ)は東部のフロリダ州と西部のアリゾナ州に各15球団が分かれて行われる。フロリダ州は「グレープフルー ... 続きを見る


ダルビッシュ有は4回途中4Kで要所締める。筒香嘉智は3三振、加藤豪将は途中出場【MLBオープン戦】

2020/03/12

 米大リーグのオープン戦が11日(日本時間12日)もフロリダ・アリゾナの各地で開催され、日本人メジャーリーガーたちが調整を進めている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   ダルビッシュ有(先発) 3回0/3、被安打4、失点1、奪三振4、与四球3    ダルビッシュは、初回先頭打者に安打を浴びたものの、次打者を併殺、空振り三振に打ち取り3人で退けた。2回は制球を乱し、3者連続四球を与えるなど自らピンチを招くも無失点。3回には2つの三振を奪った。4回に先頭から連打を浴びたところで降板している。   & ... 続きを見る


カブスの新たな試み。「1番ブライアント、3番バイエズ」はハマるか 新指揮官のプランに選手も興味津々

2020/02/23

オープン戦初戦で大勝、ブライアントが2点適時打  シカゴ・カブスのクリス・ブライアント内野手が22日(日本時間23日)、米国アリゾナ州のスローン・パークで行われたオークランド・アスレチックスとのオープン戦に、昨季は経験のない打順1番で先発出場。2打数1安打2打点と結果を残した。    メジャー6年目のブライアントは、昨季1度も経験がなく、キャリアでも7度(いずれも2018年)しか経験のない1番でオープン戦初戦に先発出場。初回の第1打席は相手左腕A.J.パク投手の変化球に空振り三振に倒れたが、1-0とリードで迎えた2回の第2打席では2死二、三塁のチャンスで右腕ルー・トリビーノ投手の真ん ... 続きを見る


秋山翔吾争奪戦に敗北のカブスが大胆案 主砲ブライアントを抜擢、16年MVPが恐怖の1番打者へ

2020/02/21

世界一の16年にはリードオフが機能  シカゴ・カブスがクリス・ブライアント内野手をリードオフマンとして起用する案があることが分かった。米公式サイト『MLB.com』が19日(日本時間20日)、伝えている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    今オフの課題の1つはリードオフマンの補強だったカブス。埼玉西武ライオンズからフリーエージェント(FA)となっていた秋山翔吾外野手の争奪戦にも参戦したが、最終的に秋山はシンシナティ・レッズを選択。獲得は実現しなかった。    以降はここまで目立った補強もないカブスだが、 ... 続きを見る




error: Content is protected !!