タグ:ベスト8の記事一覧
2021/08/26
<13日目 第4試合 準々決勝 ●神戸国際大付 6-7× 近江〇>(26日、阪神甲子園球場) 第103回全国高等学校野球選手権大会は26日、阪神甲子園球場で第13日を迎え、準々決勝・第4試合で神戸国際大付(兵庫)と近江(滋賀)が対戦。近江が神戸国際大付を7-6のサヨナラで降し、準決勝進出を決めた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 先制したのは近江。2回、神戸国際大付先発の阪上翔也に対し、先頭の4番・新野翔大がバックスクリーンに飛び込む会心の当たりで幸先よく1点を先制する。さらに1死一、三塁から阪 ... 続きを見る
2021/08/26
<13日目 第3試合 準々決勝 ●明徳義塾 2ー3× 智弁学園○>(26日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第103回全国高等学校野球選手権大会は26日、阪神甲子園球場で第13日を迎え、準々決勝・第3試合で明徳義塾(高知)と智弁学園(奈良)が対戦。激闘の末、智弁学園が3-2でサヨナラ勝ちを収め、準決勝進出を決めた。 智弁学園の先発は、エース左腕の西村王雅。1年生から甲子園の舞台に立っている経験豊富な背番号「1」は、この日も落ち着いたマウンド捌きで序盤を無失点で終えた。 対する ... 続きを見る
2021/08/26
<13日目 第2試合 準々決勝 ○智弁和歌山 9ー1 石見智翠館●>(26日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第103回全国高等学校野球選手権大会は26日、阪神甲子園球場で第13日を迎え、準々決勝・第2試合で智弁和歌山(和歌山)と石見智翠館(島根)が対戦。投打に圧倒した智弁和歌山が9-1で勝利。ベスト4入りを決めた。 先攻の智弁和歌山は初回、石見智翠館のエース山崎琢磨を攻め、2本の安打と四球で1死満塁とし、岡西佑弥の犠飛で先制した。その裏、智弁和歌山の先発マウンドには背番号「16」の2年生右腕・ ... 続きを見る
2021/08/26
<13日目 第1試合 準々決勝 〇京都国際 3-2 敦賀気比●>(26日、阪神甲子園球場) 第103回全国高等学校野球選手権大会は26日、阪神甲子園球場で第13日を迎え、準々決勝・第1試合で京都国際(京都)と敦賀気比(福井)が対戦。京都国際が3-2で敦賀気比を破り、準決勝進出を決めた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 息をのむ投手戦となった。 京都国際はここまで2試合完投の森下瑠大ではなく、背番号9の平野順大が先発マウンド。その平野は、初回以外毎回ランナーを背負うも、2つの併殺を奪うなど要所を ... 続きを見る
2021/08/26
第103回全国高等学校野球選手権大会は26日、阪神甲子園球場で第13日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■準々決勝 第1試合(8時00分開始予定) 京都国際(京都) ー 敦賀気比(福井) 第2試合(10時30分開始予定) 石見智翠館(島根) ー 智弁和歌山(和歌山) 第3試合(13時00分開始予定) 明徳義塾(高知) ー 智弁学園(奈良) 第4試合(15時30分開始予定) 神戸国際大付(兵庫) ー 近江(滋賀) 【トーナメント ... 続きを見る
2021/08/25
<12日目 第4試合 3回戦 ●盛岡大付 4-7 近江〇>(25日、阪神甲子園球場) 第103回全国高等学校野球選手権大会は25日、阪神甲子園球場で第12日を迎え、第4試合で盛岡大付(岩手)と近江(滋賀)が対戦。近江が序盤のリードで試合を優位に進め、7-4で勝利。ベスト8入りを決めた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 盛岡大付はここまで2試合連続完封と好投を続けていた渡辺翔真ではなく、背番号「18」の井口敦を先発マウンドへ。1、2回戦の疲労や、あす準々決勝が連戦となることも考慮した起用となった。 ... 続きを見る
2021/08/25
<12日目 第3試合 3回戦 ●長崎商 5ー6× 神戸国際大付○>(25日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第103回全国高等学校野球選手権大会は25日、阪神甲子園球場で第12日を迎え、第3試合で長崎商(長崎)と神戸国際大付(兵庫)が対戦。延長戦までもつれた激闘は、神戸国際大付が6-5で逆転サヨナラ勝ちを収め、準々決勝進出を決めた。 試合は、初回から動きを見せた。先攻の長崎商は、今大会初先発となった神戸国際大付の背番号「1」楠本晴紀の立ち上がりを攻め、2死二、三塁とすると、5番・城戸悠希がラ ... 続きを見る
2021/08/25
<12日目 第1試合 3回戦 ○智弁学園 7ー1 日本航空●>(25日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第103回全国高等学校野球選手権大会は25日、阪神甲子園球場で第12日を迎え、第1試合で智弁学園(奈良)と日本航空(山梨)が対戦。終盤まで接戦となったが、投打の噛み合った智弁学園が7-1で勝利し、準々決勝進出を決めた。 日本航空は、2試合連続完封を記録しているヴァデルナ フェルガス、智弁学園は、背番号「10」の小畠一心が先発。智弁学園は初回、先制機を迎えるも無得点に終わった。対する日本航空 ... 続きを見る
2021/08/24
<11日目 第4試合 3回戦 ●日大山形 4ー5× 石見智翠館○>(24日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第103回全国高等学校野球選手権大会は24日、阪神甲子園球場で第11日を迎え、第4試合で日大山形(山形)と石見智翠館(島根)が対戦。石見智翠館が5-4で逆転サヨナラ勝ちを収め、準々決勝に駒を進めた。 石見智翠館・山崎琢磨、日大山形・斎藤堅史の両エースが先発マウンドへ。日大山形は初回、コントロールの定まらない山崎から3つの四死球で1死満塁の局面を迎え、塩野叶人の犠飛で先制。その裏、石見智 ... 続きを見る
2021/08/24
<11日目 第3試合 3回戦 ●三重 3ー6 敦賀気比○>(24日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第103回全国高等学校野球選手権大会は24日、阪神甲子園球場で第11日を迎え、第3試合で三重(三重)と敦賀気比(福井)が対戦。試合の主導権を握った敦賀気比が、6-3で逃げ切り、準々決勝に進んだ。 敦賀気比の誇る強力打線が、序盤にその実力を発揮した。 初回、三重先発の上山颯太の立ち上がりを攻め、無死満塁とし、上加世田頼希のタイムリーで先制。さらに6番・小西奏思、8番・長尾朝陽の適 ... 続きを見る
2021/08/24
<11日目 第2試合 3回戦 ○智弁和歌山 5ー3 高松商●>(24日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第103回全国高等学校野球選手権大会は24日、阪神甲子園球場で第11日を迎え、第2試合で智弁和歌山(和歌山)と高松商(香川)が対戦。投打の噛み合った智弁和歌山が5-3で勝利し、準々決勝に駒を進めた。 初戦の宮崎商戦が不戦勝となった智弁和歌山。試合勘や調整不足が懸念されたが、自慢の打線が先制攻撃を見せる。3回、高松商の先発・徳田叶夢に対して1死一、三塁のチャンスを作ると、角井翔一朗、徳丸天晴 ... 続きを見る
2021/08/24
<11日目 第1試合 3回戦 ●二松学舎大付 4ー6 京都国際○>(24日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第103回全国高等学校野球選手権大会は24日、阪神甲子園球場で第11日を迎え、第1試合で二松学舎大付(東東京)と京都国際(京都)が対戦。延長戦までもつれた試合は、6-4で京都国際が勝利し、一番乗りで準々決勝進出を決めた。 二松学舎大付は秋山正雲、京都国際は森下瑠大、両エースが先発。初戦をともに完封勝利で飾った好左腕同士の投げ合いとなった。 先手を取ったのは。二松学舎大付 ... 続きを見る
2021/03/29
<第9日 第4試合 準々決勝 ○中京大中京 6―0 東海大菅生●>(29日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第93回選抜高等学校野球大会は29日、阪神甲子園球場で第9日を迎え、第4試合では中京大中京(愛知)と東海大菅生(東京)が対戦。投打の噛み合った中京大中京が、準決勝進出を決めた。 中京大中京は初回、今大会初先発となった東海大菅生のエース左腕・本田峻也の立ち上がりを攻める。1番の細江泰斗、2番の杉浦泰文が連続して四球を選ぶと、3番・桑垣秀野の犠打が相手の悪送球を誘って二者が生還。なおも2死 ... 続きを見る
2021/03/29
<第9日 第3試合 準々決勝 ○明豊 6―4 智弁学園●>(29日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第93回選抜高等学校野球大会は29日、阪神甲子園球場で第9日を迎え、第3試合では明豊(大分)と智弁学園(奈良)が対戦。5点を先行した明豊が、3投手の継投で逃げ切り、ベスト4に進出した。 試合は、初回からいきなり動きを見せる。智弁学園の先発は、エース左腕の西村王雅。先攻の明豊は、トップバッターの主将・幸修也が、フルカウントからの速球をとらえた。浜風にも乗った打球は、左翼スタンドへ。先頭打者本塁打 ... 続きを見る
2021/03/27
<第8日 第3試合 2回戦 ○中京大中京 15―5 常総学院●>(27日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第93回選抜高等学校野球大会は27日、阪神甲子園球場で第8日を迎え、第3試合では中京大中京(愛知)と常総学院(茨城)が対戦。15安打15得点と“強力打線”が火を吹いた中京大中京が、乱打戦を制した。 先取点を挙げたのは、中京大中京だった。2回、先頭の7番・加藤優翔捕手が二塁打でチャンスメイクすると、前の試合で決勝ランニング本塁打を放った7番・櫛田理貴外野手の適時二塁打で先制。3回にも1死二 ... 続きを見る
2021/03/27
<第8日 第2試合 2回戦 ●京都国際 4―5 東海大菅生○>(27日、阪神甲子園球場) 第93回選抜高等学校野球大会は27日、阪神甲子園球場で第8日を迎え、第2試合では京都国際(京都)と東海大菅生(東京)が対戦。東海大菅生が、劇的なサヨナラ勝ちで準々決勝に駒を進めた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 先制したのは、東海大菅生。2回、先頭の5番・小池祐吏内野手が安打で出塁し、6番の鈴木悠平外野手も中安打で続いて一、三塁のチャンスを作ると、内野ゴロの間に1点を先行。3回にも、先頭の1番・福原聖矢捕手の二塁打と犠 ... 続きを見る
2021/03/26
<第7日 第3試合 2回戦 ○明豊2―1 市立和歌山●>(26日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第93回選抜高等学校野球大会は26日、阪神甲子園球場で第7日を迎え、第3試合では明豊(大分)と市立和歌山(和歌山)が対戦。明豊が緊迫した投手戦を制し、ベスト8進出を決めた。 両チームの先発マウンドには、背番号「10」が上がった。市立和歌山の右腕・米田天翼投手、明豊の左腕・太田虎次朗投手はともに走者を出しながらも落ち着いた投球を続け、スコアボードに0を並べた。 均衡が破れたのは4回 ... 続きを見る
2021/03/26
<第7日 第2試合 2回戦 ○福岡大大濠8―4 具志川商●>(26日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第93回選抜高等学校野球大会は26日、阪神甲子園球場で第7日を迎え、第2試合では福岡大大濠(福岡)と21世紀枠の具志川商(沖縄)が対戦。延長戦の末、福岡大大濠が1回戦に続いて九州勢対決を制し、準々決勝進出を決めた。 具志川商・粟国陸斗投手、福岡大大濠・毛利海大投手の両先発で始まった試合は、目まぐるしい展開の大接戦となった。 いきなり初回に先制点が生まれる。先攻の福岡大大濠は、 ... 続きを見る
2020/10/20
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■青森大会結果 ■秋田大会結果 ■岩手大会結果 ■山形大会結果 ■宮城大会結果 ■福島大会結果 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/10/04
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/09/30
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/09/30
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/09/30
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/09/27
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/09/27
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/08/14
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/08/12
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 青森県大会結果 岩手県大会結果 宮城県大会結果 秋田県大会結果 山形県大会結果 福島県大会結果 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/08/09
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る 【次ページ】県予選結果... 続きを見る
2020/08/07
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/08/04
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/08/02
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/08/02
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/08/02
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/08/02
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/08/02
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/08/01
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/07/31
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/07/29
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/07/28
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る... 続きを見る
2020/07/24
今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 全国都道府県一覧に戻る 【次ページ】1~3回戦... 続きを見る
2019/11/20
第50回記念明治神宮大会が明治神宮野球場で11月15日に開幕。各地区において秋季大会を勝ち抜いた10校が出場する。... 続きを見る
2019/10/02
第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」の高等学校野球競技(硬式)が水戸市・ノーブルホームスタジアム水戸で29日に開幕。夏の甲子園で全国を沸かせた履正社(大阪)や星稜(石川)、地元・霞ケ浦ら12校が出場する。... 続きを見る
2019/08/22
第101回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟、朝日新聞主催)が6日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕する。47都道府県の49代表(北海道は南北、東京は東西)が出場し、新元号「令和」最初の頂点をかけて熱戦を繰り広げる。 1回戦は第1日の第1試合から第5日の第2試合まで。同日第3試合から2回戦に入る。第1試合の開始時間は、4試合開催日と3試合開催日(1回戦~準々決勝)がいずれも8時。1日2試合が行われる準決勝の第1試合は9時で、決勝戦は14時となっている。 また、今大会は1日4試合が行われる準々決勝の翌日の他、準決勝の翌日にも休養日が設けられる。 &nb ... 続きを見る
2019/08/18
<第12日 第4試合 準々決勝 ○履正社 7―3 関東一●>(18日、阪神甲子園球場) 第101回全国高校野球選手権大会は18日に12日目を迎え、第4試合では地元関西の履正社(大阪)と東東京代表・関東一の対戦。履正社が中盤に逆転し、7-3で関東一を下した。履正社は20日に行われる準決勝第1試合で、明石商(兵庫)と対戦する。 初回、関東一は履正社のエース・清水大成(3年)の立ち上がりを捉え1死一、二塁のチャンスを作ると、4番・平泉遼馬(3年)が左翼スタンドへ豪快な一発を放ち、3点を先制する。 一方、3点ビハインドの履正社は、序盤に井上広大(3年)の ... 続きを見る
2019/08/18
不振の先輩に代わって大活躍!指揮官「一戦ごとに力を付けていかないと」 <第12日 第3試合 準々決勝 ○星稜 17―1 仙台育英●>(18日、阪神甲子園球場) 第101回全国高校野球選手権大会は18日に12日目を迎え、第3試合ではともに夏の優勝経験が無い地域、北陸勢の星稜(石川)と東北勢の仙台育英(宮城)が対戦し、星稜が圧倒的な打力を見せつけ24年ぶりのベスト4入りを果たした。 「ここまで打てると思わなかった」。星稜・林和成監督は試合後、いつものように静かな口調で驚きと喜びを語った。 4本塁打を含む22安打17打点。石川大会5試合で11本の本塁打を ... 続きを見る
2019/08/18
2番・今井秀輔がグランドスタムなど3安打7打点!サイクルH達成はならず <第12日 第3試合 準々決勝 ○星稜 17―1 仙台育英●>(18日、阪神甲子園球場) 第101回全国高校野球選手権大会は18日に12日目を迎え、第3試合ではともに夏の優勝経験が無い地域、北陸勢と東北勢の対戦。お互いその地域で唯一勝ち残った星稜(石川)と仙台育英(宮城)が激突し、星稜が22安打17得点の大勝で24年ぶりの準決勝進出を果たした。 優勝経験はないものの、全国屈指の強豪同士の対戦は戦前の予想に反する展開となる。 先手を取ったのは、3回戦の智弁和歌山(和歌山)戦で延 ... 続きを見る
2019/08/18
橋本監督「全員で一丸。スタンドの応援が背中を熱く押してくれた」 <第12日 第2試合 準々決勝 ○中京学院大中京 6―3 作新学院●>(18日、阪神甲子園球場) 第101回全国高校野球選手権大会は18日に12日目を迎え、第2試合では中京学院大中京(岐阜)が2016年の覇者・作新学院(栃木)を逆転で下して同校初の甲子園ベスト4入りを果たした。 初戦から3試合連続の逆転勝利。試合後、中京学院大中京の橋本哲也監督は「もう子どもたちに感謝するしかない。最後まで粘り強く戦ってくれた」と賛辞の言葉を惜しまなかった。 初回に3ラン本塁打で先制され、作新学院の先 ... 続きを見る
2019/08/18
3試合連続のビッグイニングでの逆転勝利 <第12日 第2試合 準々決勝 ○中京学院大中京 6―3 作新学院●>(18日、阪神甲子園球場) 第101回全国高校野球選手権大会は18日に12日目を迎え、第2試合では中京学院大中京(岐阜)と2016年の覇者・作新学院(栃木)が対戦。中京学院大中京が終盤の逆転劇で初のベスト4入りを果たした。 伝統校同士の対決、先に主導権を握ったのは作新学院。中京学院大中京の先発・不後祐将(3年)に対して初回、1死から死球と中前安打で一、二塁のチャンスを作ると、4番・石井巧(3年)が中堅バックスクリーンへ大会第39号の3ラン本塁打を放ち3点 ... 続きを見る
2019/08/18
3人継投、繋いで、しのいで、狭間監督「本当に苦しかった。早く家に帰りたいと」 <第12日 第1試合 準々決勝 ○明石商 7―6 八戸学院光星●>(18日、阪神甲子園球場) 第101回全国高校野球選手権大会は18日に12日目を迎え、第1試合では明石商(兵庫)が八戸学院光星(青森)を下して夏は初のベスト4進出を果たした。 3投手が繋いで、点を取られながらも接戦を勝ち切った。明石商が今春の選抜4強入りに続いて夏も4強。狭間善徳監督は「出来すぎ。怖い」と率直な感想を述べながらも、「ただ、もう1回できる。(休養日で)1日色々考えて試合に臨みたい」と頂点を見据えたコメントを ... 続きを見る
2019/08/18
序盤2イニングは明石商が大量リードで主導権。八戸学院光星も着実に得点 <第12日 第1試合 準々決勝 ○明石商 7―6 八戸学院光星●>(18日、阪神甲子園球場) 第101回全国高校野球選手権大会は18日に12日目を迎え、第1試合では初の8強入りを果たした明石商(兵庫)と5年ぶりの8強入りとなった八戸学院光星(青森)が対戦。明石商が終盤にもつれた接戦を制して初のベスト4入りを果たした。 頂点へあと3勝と迫った準々決勝。第1試合で先手を取ったのは先攻の明石商だった。初回から八戸学院光星の先発、背番号「5」の下山昂大(3年)に猛打が襲い掛かる。1死から四球と内野安打 ... 続きを見る