タグ:契約の記事一覧
2021/11/10
レギュラーシーズンを終了した2021年シーズンのプロ野球。今年もコロナ禍の影響は続き、特例事項として外国人枠の増加(4人→5人)などが引き続き適用された。しかし渡航制限を受け、助っ人外国人選手の来日が大幅に遅れて開幕に間に合わないケースが多発。選手たちにとっても難しい調整が強いられていた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ここでは、2021年シーズンをNPBでプレーした助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。今回は、北海道日本ハムファイターズ・投手編。 【次ページ】セットアッパー担った右腕... 続きを見る
2021/11/05
プロ野球では5日、新戦力・新加入選手を以下の通りで発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ 広島東洋カープ ライアン・マクブルーム内野手 パ・リーグ 北海道日本ハムファイターズ レナート・ヌニエス内野手... 続きを見る
2021/10/04
福岡ソフトバンクホークスは4日、アレクサンダー・アルメンタ投手、マイロン・フェリックス投手、フランケリー・ヘラルディーノ内野手が育成選手として入団すると発表した。なお3選手は、2022年1月に来日し、春季キャンプよりチーム合流予定だという。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! アルメンタは、メキシコ合衆国出身の17歳。身長185センチ、体重79キロの左腕(左打)だ。今季は、メキシカンリーグのティグレス・デ・キンタナローでプレーしていた。 フェリックスは、ドミニカ共和国出身の21歳。身長190センチ、体重81キロ ... 続きを見る
2021/08/17
ピッツバーグ・パイレーツは16日(日本時間17日)、ロサンゼルス・ドジャース傘下3Aオクラホマ・シティを自由契約となった筒香嘉智外野手を獲得すると正式発表した。米公式サイト『MLB.com』が同日、伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今季の筒香は、5月11日にタンパベイ・レイズでロースター40人枠から外れる事実上の戦力外(DFA)となり、同15日にドジャースへ移籍。しかし、ドジャースでも12試合出場で打率.120、本塁打ゼロと結果を残せず。負傷者リスト(IL)、今季2度目のDFAとなった。その後はチ ... 続きを見る
2021/06/16
千葉ロッテマリーンズは16日、エンニー・ロメロ投手の入団が決まったと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ロメロは、ドミニカ共和国出身、身長190センチ、体重103キロの左腕。日本球界では昨季まで中日ドラゴンズに所属した。2019年には21試合に登板し、8勝10敗、防御率4.26の成績を残したが、20年は一軍登板なし。今季はメキシカンリーグのティフアナ・ブルズでプレーしていた。 ロメロは球団を通じて、「この度千葉ロッテマリーンズに入団できることになり、大変興奮しています。チームがより高い位置に行くため ... 続きを見る
2021/04/17
開幕から2週間が経過し、各球団今年の戦い方が見えてきたメジャーリーグ。新戦力の台頭や、開幕ダッシュに失敗した選手など、編成時に描いていた青写真通りの球団ばかりではないだろう。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! オフのストーブリーグでは、トレバー・バウアーやフェルナンド・タティスJr.らが高額契約を勝ちとり話題となった。活躍している選手、そうでない選手と様々だが、どういった選手が高額年俸を得ているのだろうか。 ここでは、ポジション別に平均年俸をランキング化し、各ポジションのトップ10を並べた。贔屓 ... 続きを見る
2021/03/05
読売ジャイアンツは5日、育成選手の高木京介投手と支配下選手契約を締結したと発表した。背番号は「57」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 高木は、星稜高、国学院大を経て2011年ドラフト4位で巨人に入団した左腕。巨人の球団公式サイトによると、昨年9月に左股関節を故障し、長期リハビリが必要となったため、昨年オフに育成契約に切り替えていた。順調に回復し、一軍戦力として計算できる見通しが立ったため、支配下再登録が決まった。 高木は球団を通じて「また一軍のマウンドに立てることをうれしく思います。こ ... 続きを見る
2021/03/03
スプリングトレーニングゲームへと突入したメジャーリーグ。近年は選手の市場価値が高騰していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で状況は一変。60試合制となった2020年シーズンは、選手の年俸が本来の約37%となり、平均年俸も2019年の437万5000ドルから117万7000ドルに激減した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! しかしオフのストーブリーグでは、トレバー・バウアー投手がロサンゼルス・ドジャースと3年総額1億200万ドル(約126億円)で契約。フェルナンド・タティスJr.内野手(サンディエゴ・パドレス ... 続きを見る
2021/03/02
埼玉西武ライオンズは2日、エルネスト・メヒア内野手と2021シーズンの契約を締結したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! メヒアは来日7年目の昨季、74試合の出場で、打率.207、11本塁打、33打点、OPS.682(長打率.409+出塁率.273)の成績。開幕スタメン、一軍入りも逃したものの、夏場に持ち味の長打力を発揮し、勝負強さをみせた。3年ぶりの2桁本塁打もマークし、今年も欠かせない戦力となりそうだ。 西武球団を通じてメヒアは、「私はまだ海外の自宅にいますが、ライオンズファンの皆 ... 続きを見る
2021/03/01
スプリングトレーニングゲームへと突入したメジャーリーグ。近年は選手の市場価値が高騰していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で状況は一変。60試合制となった2020年シーズンは、選手の年俸が本来の約37%となり、平均年俸も2019年の437万5000ドルから117万7000ドルに激減した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! しかしオフのストーブリーグでは、トレバー・バウアー投手がロサンゼルス・ドジャースと3年総額1億200万ドル(約126億円)で契約。フェルナンド・タティスJr.内野手(サンディエゴ・パドレス ... 続きを見る
2021/02/28
各球団がキャンプインを迎えているメジャーリーグ。2月28日(日本時間3月1日)からはスプリングトレーニングゲームへと移っていく。近年は選手の市場価値が高騰していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で状況は一変。60試合制となった2020年シーズンは、選手の年俸が本来の約37%となり、平均年俸も2019年の437万5000ドルから117万7000ドルに激減した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! しかしオフのストーブリーグでは、トレバー・バウアー投手がロサンゼルス・ドジャースと3年総額1億200万ドル(約126 ... 続きを見る
2021/02/26
各球団がキャンプインを迎えているメジャーリーグ。2月28日(日本時間3月1日)からはスプリングトレーニングゲームへと移っていく。近年は選手の市場価値が高騰していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で状況は一変。60試合制となった2020年シーズンは、選手の年俸が本来の約37%となり、平均年俸も2019年の437万5000ドルから117万7000ドルに激減した。 今シーズンのメジャーリーグはAbemaプレミアムで!公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継! しかしオフのストーブリーグでは、トレバー・バウアー投手がロサンゼルス・ドジャースと3年総額1億2 ... 続きを見る
2021/02/17
日本出身は9人目 MLBボストン・レッドソックスは16日(日本時間17日)、海外フリーエージェント権を行使していた澤村拓一投手と契約合意したと発表した。契約は2年間で、3年目の2023年は相互オプションとなる。また澤村の40人枠ロースター入りに伴い、左腕ジェフリー・スプリングスが登録を外れた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 澤村は、佐野日大高、中央大を経て2010年ドラフト1位で読売ジャイアンツに入団。1年目から2桁勝利、200投球回をクリアするなど即戦力として活躍。15年からはクローザーとして2年連続30 ... 続きを見る
2021/02/14
メジャーリーグのストーブリーグが佳境を迎え、2021シーズンに向け各球団がチーム陣容の再編を進めている。今オフの選手の動きは以下のとおり。契約内容等は、米公式サイト『MLB.com』が報じているもの(日付は米国時間)。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2月13日 契約 ジャスティン・ターナー →ドジャース、2年3400万ドル+2023年球団オプション 2月10日 三角トレード(レッドソックス⇔ロイヤルズ⇔メッツ) <ロイヤルズ獲得> アンドリュー・ベニンテンディ <レッドソックス獲得> ... 続きを見る
2021/02/09
ロサンゼルス・エンゼルスは8日(日本時間9日)、大谷翔平選手との年俸調停を回避し、2年総額850万ドル(約8億9300万円)で契約合意したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 米公式サイト『MLB.com』が同日報じた内容によると、2021年の年俸は300万ドル(約3億1500万円)、22年の年俸は550万ドル(約5億7800万円)となる。 2020年シーズン終了後に年俸調停の権利を取得した大谷は、代理人を通じて年俸330万ドル(約3億4700万円)を希望。しかし球団側は250万ドル( ... 続きを見る
2021/01/30
入団合意が発表されたプロ野球選手は1月30日現在、次の通り。※は育成選手。... 続きを見る
2021/01/18
東北楽天ゴールデンイーグルスは17日、アラン・ブセニッツ投手、宋家豪投手と2021シーズンの選手契約を締結することとなったと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2020年が来日2年目のシーズンとなったブセニッツは、2019年に続いてセットアッパーとして開幕。安定した投球を続け7月下旬にクローザーへ転向すると、46試合で18セーブ13ホールド、防御率2.86をマークした。 対して来日5年目のシーズンとなった宋家豪は、リリーフとして38試合に登板。10ホールドをマークしたが、防御率6.94 ... 続きを見る
2021/01/15
オリックス・バファローズは15日、タイラー・ヒギンス投手と今季の契約を締結したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2020年シーズンから加入したヒギンスは、開幕二軍スタートとなったが、一軍昇格後はリリーフとして安定した投球を続け、セットアッパーに定着。最終的に41試合(41回1/3)を投げ、3勝3敗19ホールド、45奪三振、防御率2.40をマークし、ブルペン陣の屋台骨となった。... 続きを見る
2021/01/13
埼玉西武ライオンズは13日、コーリー・スパンジェンバーグ外野手と2021シーズンの契約を締結したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2020年に加入したスパンジェンバーグは、同年111試合に出場し、打率.268、15本塁打、57打点、12盗塁、OPS.807(長打率.482+出塁率.326)をマーク。外野、三塁、二塁と複数ポジションをこなすなどユーティリティー性も見せ、攻守に渡って存在感を示した。 スパンジェンバーグは球団を通じて、「この度は再び、埼玉西武ライオンズでプレーする機会を ... 続きを見る
2021/01/08
読売ジャイアンツは8日、米・大リーグ(MLB)移籍を目指していた菅野智之投手から2021年シーズンも巨人でプレーすることを決意したとの連絡を受けたと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 菅野は、ポスティングシステムを利用したメジャー移籍を希望していたが、契約交渉期限である米国東部時間1月7日午後5時(日本時間1月8日午前7時)を前に交渉の打ち切りを決断した。 巨人・山口寿一オーナーは球団を通じて、「世界でコロナ禍が深刻化する中、悩み抜いた末に残留を決断してくれ、感謝します。菅野投手は巨人 ... 続きを見る
2021/01/03
北海道日本ハムファイターズは3日、米・大リーグ(MLB)移籍を目指していた西川遥輝外野手のポスティング不成立を発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 西川は、ポスティングシステムを利用し、メジャー移籍を望んでいたが、契約交渉期限である米国東海岸時間1月2日午後5時(日本時間1月3日午前7時)までに契約合意に至らなかった。 なお西川は、昨年12月2日に北海道日本ハムファイターズの契約保留選手として公示されており、同球団が保留権を有している。... 続きを見る
2020/12/25
千葉ロッテマリーンズが25日、育成選手のホセ・アコスタ投手と来季も育成契約を締結すると発表。同じく育成選手のエドワード・サントス投手とは、来季契約を行わないと併せて発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! アコスタとサントスは、ともに来日1年目の右腕。支配下登録はならなかったが、二軍で主にリリーフとして登板した。アコスタは28試合(25回)を投げ、チームトップの6セーブ、18奪三振、防御率3.96をマーク。サントスは19試合(18回2/3)を投げ、15奪三振、防御率3.38となっていた。 来 ... 続きを見る
2020/12/24
阪神タイガースは24日、ロベルト・スアレス投手と来季の選手契約を締結することで合意したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 来日5年目のスアレスは、昨オフに阪神へ加入。セットアッパーとして開幕を迎え、7月中旬にクローザーへ転向した。以降も安定した投球を続け、最終的に51試合登板で25セーブ、防御率2.24をマーク。最多セーブのタイトルを獲得した。 スアレスは球団を通じて「またタイガースの一員として戦えることを嬉しく思います。来季こそは、このチームメイトたちとファンの皆さんと一緒に優勝で ... 続きを見る
2020/12/24
オリックス・バファローズは24日、ブランドン・ディクソン投手、スティーブン・モヤ外野手と来季の契約を締結したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 来日8年目のディクソンは、今季も昨季途中から務めるクローザーとして自己最多の39試合に登板。16セーブ、防御率3.28をマークした。 来日4年目のモヤは、前半戦こそ外国人枠の関係もあって出場機会に恵まれなかったが、出番を増やした9月以降は本塁打を量産。46試合出場ながら打率.274、キャリアハイの12本塁打を放つなど持ち味の長打力を発揮した。... 続きを見る
2020/12/23
守備の名手たちに贈られる「第49回 三井ゴールデン・グラブ賞」が18日に発表。8年連続8回目の受賞を果たした広島東洋カープの菊池涼介内野手は、今季からミズノのグラブを使用し、最多得票となる283票を集めた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は2020年のゴールデン・グラブ賞受賞選手が愛用するグラブメーカーを紹介し、名手ならではのこだわりに迫っていきたい。 セントラル・リーグ ■投手 菅野智之(巨人) ミズノ ■捕手 梅野隆太郎(阪神) SSK ■一塁手 ダヤン・ビシエド(中日) ... 続きを見る
2020/12/22
読売巨人軍は21日、ルビー・デラロサ投手、エンジェル・サンチェス投手、クリストファー・クリソストモ・メルセデス投手、チアゴ・ビエイラ投手、ゼラス・ウィーラー内野手、エスタミー・ウレーニャ内野手の外国人6選手と来季の選手契約を結んだと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 投手陣はデラロサ、サンチェス、メルセデス、ビエイラの4人が契約。先発を務めた来日1年目のサンチェスは、菅野智之投手、戸郷翔征投手に次ぐ8勝、防御率3.08をマークし、日本シリーズでも好投を見せた。同じく先発で来日4年目のメルセデスは、故障 ... 続きを見る
2020/12/21
阪神タイガースは21日、ジョン・エドワーズ投手、ジョー・ガンケル投手、ジェフリー・マルテ内野手、ジェリー・サンズ外野手の外国人4選手と来季の選手契約を締結したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! エドワーズ、ガンケル両投手は、ともに来日1年目。エドワーズは故障による長期離脱、ガンケルは先発、リリーフと起用法が定まらない時期が続いたが、シーズン終盤は好投も目立ち、活躍の兆しを見せていた。 来日2年目のマルテは、今季「3番・三塁」として開幕を迎えたが、故障による長期離脱が響き、29試合の出 ... 続きを見る
2020/12/21
埼玉西武ライオンズは21日、松坂大輔投手と来季の契約を締結したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 松坂は昨オフ、西武に自身14年ぶりの古巣復帰。しかし今季は、1軍で登板することはなかった。 松坂は球団を通じて、「契約をしていただき感謝しています。来季はメットライフドームでの勝利を目標に、サポートしていただいている球団、応援してくれているファンの方々に少しでも恩返しが出来るようにやっていきたいと思います」とコメントした。 また、松坂との契約について、渡辺久信球団本部ゼネ ... 続きを見る
2020/12/18
オリックス・バファローズは18日、福岡ソフトバンクホークスを自由契約となっていた田城飛翔外野手をソフトバンク時代と同じ育成選手として獲得することを発表した。背番号は「127」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 田城は、八戸学院光星高から2016年育成ドラフト3位でソフトバンクに入団。2019年には二軍で打率.307、108安打、10盗塁をマークし、最多安打のタイトルを獲得した。しかし今季は出場機会が減少し、打率.200と低迷。オフに自由契約となり、トライアウトに参加していた。 ... 続きを見る
2020/12/15
北海道日本ハムファイターズは14日、今オフに自由契約選手として公示した高山優希投手、鈴木遼太郎投手、姫野優也外野手とそれぞれ育成選手契約を締結したと発表した。背番号は鈴木が「50」から「150」、姫野は「61」から「161」に変更。高山は変わらず「148」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 鈴木遼は東北学院大から2017年ドラフト6位で入団、姫野は大阪偕星学園高から2015年ドラフト8位で入団。一軍通算成績では鈴木遼は1試合、姫野は2試合の出場にとどまり、ともに今季の一軍出場はなかった。 ... 続きを見る
2020/12/15
東京ヤクルトスワローズは14日、東北楽天ゴールデンイーグルスを自由契約となっていた近藤弘樹投手、福岡ソフトバンクホークスを自由契約となっていた小澤怜史投手と育成契約を結んだと発表した。背番号は近藤が「012」、小澤が「014」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 近藤は、安佐北高、岡山商科大を経て2017 年ドラフト1位で楽天に入団。しかし一軍で結果を残すことはできず、プロ3年目の今季は、6試合登板で防御率5.40に終わっていた。 近藤は球団を通じて「まずは野球をさせていただけることに感謝 ... 続きを見る
2020/12/15
千葉ロッテマリーンズは15日、フランク・ハーマン投手と来季の契約を結んだと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ハーマンは、2017年から東北楽天ゴールデンイーグルスでプレー。3シーズンに渡って主にセットアッパーとして活躍した。今季加入したロッテでも強力リリーフ陣の一角として存在感を発揮。38試合(37回2/3)を投げ、3勝2敗1セーブ23ホールド、37奪三振、防御率2.15をマークした。 ハーマンは球団を通じて「来年、再び千葉に戻ってマリーンズでプレーができることにとても興奮している。 ... 続きを見る
2020/12/14
横浜DeNAベイスターズは14日、マイケル・ピープルズ投手と2021年シーズンにおいて選手契約を結ぶこととなったと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今季加入したピープルズは、先発の一角として期待されたものの10試合登板で2勝2敗、防御率4.97に終わったが、先発、リリーフの両方で活躍の兆しを見せた。 ピープルズは球団を通じて「横浜DeNAベイスターズの一員として、キャリアを続けられること嬉しく思います。ファンの皆さん、今シーズン素晴らしいサポートをありがとうございました。私達には皆さ ... 続きを見る
2020/12/14
中日ドラゴンズは12日、阪神タイガースを自由契約となっていた福留孝介外野手を獲得することが決定したと発表した。また、東北楽天ゴールデンイーグルスを自由契約となっていた山下斐紹捕手を育成選手として獲得すること予定であることも併せて発表した。背番号は福留が「9」、山下が「209」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 福留は、日本生命から1998年ドラフト1位で中日を逆指名して入団。9年間で最高出塁率3回、首位打者2回、MVP1回など数々の実績を残してメジャーリーグに挑戦した。帰国後は阪神で8年間プレー。中軸と ... 続きを見る
2020/12/08
オリックス・バファローズは8日、阪神タイガースを自由契約となっていた能見篤史投手を選手兼任投手コーチとして獲得すると発表した。背番号は「26」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 能見は、2004年ドラフト自由枠で阪神に入団。2011年からは3年連続2桁勝利、2012年には最多奪三振のタイトルを獲得するなど先発として実績を残した。2015年にも5度目の2桁勝利をマークするも、敗北数が先行し、2018年途中からリリーフに本格転向。以降はリリーフ陣の一角を担い、今季は34試合登板で防御率4.74となっていた。 ... 続きを見る
2020/12/08
阪神タイガースは8日、福岡ソフトバンクホークスを自由契約となっていた加治屋蓮投手、中日ドラゴンズを自由契約となっていた鈴木翔太投手の獲得が合意に至ったと発表した。なお、加治屋は支配下登録選手、鈴木は育成選手として契約を行う予定。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 加治屋は、JR九州から2013年ドラフト1位でソフトバンクに入団した29歳。2年間は一軍登板がなかったが、3年目の2016年に一軍デビューを果たした。2018年には球団最多タイの72試合に登板し、リリーフ陣の一角として日本一に貢献。今季は6試合登板で、 ... 続きを見る
2020/12/04
中日ドラゴンズは3日、来季の新外国人選手として、ランディ・ロサリオ投手、マイク・ガーバー外野手との契約がまとまったと発表した。背番号は、ロサリオが「42」、ガーバーが「99」となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ロサリオは、ドミニカ共和国出身の26歳。身長185センチ、体重95キロの左腕(左打)で、MLBでは、ツインズ、カブス、ロイヤルズと渡り歩いた。リリーフとしてメジャー通算69試合に登板し、6勝1敗、49奪三振、防御率5.00の成績を残している。 ロサリオは球団を通じて、「中日ドラゴン ... 続きを見る
2020/12/03
オリックス・バファローズは3日、育成選手の山﨑颯一郎投手を支配下選手として登録すると発表した。背番号は「135」から「63」に変更となる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 山﨑は、敦賀気比高から2016年ドラフト6位でオリックスに入団。長身から投げ下ろす速球が魅力で将来を期待されていたが、昨季シーズン終了後に戦力外通告を受け、育成選手となっていた。2020年はファームで2試合に登板している。... 続きを見る
2020/11/30
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に多大な影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンにオリックス・バファローズへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 ブランドン・ディクソン 投打 右投右打 今季成績 39試合(35回2/3)、4敗16セーブ5ホールド、32奪三振、防御率3.28、WHIP ... 続きを見る
2020/11/30
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に多大な影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに北海道日本ハムファイターズへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 ニック・マルティネス 投打 右投左打 今季成績 17試合(76回)、2勝7敗1セーブ1ホールド、66奪三振、防御率4.62、WHIP1. ... 続きを見る
2020/11/30
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に大きな影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに東京ヤクルトスワローズへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 スコット・マクガフ 投打 右投右打 今季成績 50試合(46回)、4勝1敗23ホールド、52奪三振、防御率3.91、WHIP1.24 &nb ... 続きを見る
2020/11/30
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に大きな影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに広島東洋カープへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 クリス・ジョンソン 投打 左投左打 今季成績 10試合(51回2/3)、7敗、35奪三振、防御率6.10、WHIP1.65 来日6年 ... 続きを見る
2020/11/29
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に多大な影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに東北楽天ゴールデンイーグルスへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 宋家豪 投打 右投左打 今季成績 38試合(36回1/3)、1勝2敗10ホールド、29奪三振、防御率6.94、WHIP1.43 &nb ... 続きを見る
2020/11/29
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に多大な影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに埼玉西武ライオンズへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 ザック・ニール 投打 右投右打 今季成績 21試合(112回)、6勝8敗、66奪三振、防御率5.22、WHIP1.43 来日2年 ... 続きを見る
2020/11/29
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に大きな影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに横浜DeNAベイスターズへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 エドウィン・エスコバー 投打 左投左打 今季成績 56試合、1勝4敗17ホールド、58奪三振、防御率2.33、WHIP1.04   ... 続きを見る
2020/11/29
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に大きな影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに中日ドラゴンズへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 ライデル・マルティネス 投打 右投左打 今季成績 40試合(40回)、2勝21セーブ7ホールド、49奪三振、防御率1.13、WHIP0.90 &nb ... 続きを見る
2020/11/28
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に大きな影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに福岡ソフトバンクホークスへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 デニス・サファテ 投打 右投右打 今季成績 一軍登板なし 来日10年目のシーズンを終えたサファテ。昨季は公式戦登板なしに終 ... 続きを見る
2020/11/28
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に大きな影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに千葉ロッテマリーンズへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 チェン・グァンユウ 投打 左投左打 今季成績 19試合(19回2/3)、1勝2ホールド、12奪三振、防御率3.20、WHIP1.68 &nbs ... 続きを見る
2020/11/28
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に大きな影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに読売ジャイアンツへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 C.C.メルセデス 投打 左投両打 今季成績 11試合(58回)、4勝4敗、45奪三振、防御率3.10、WHIP1.24 来日4年 ... 続きを見る
2020/11/28
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に大きな影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに阪神タイガースへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 オネルキ・ガルシア 投打 左投左打 今季成績 14試合、(75回1/3)、2勝6敗、51奪三振、防御率4.42、WHIP1.41 来 ... 続きを見る