多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » 好プレー

タグ:好プレーの記事一覧

ソフトバンクだけじゃない?「一番怖いチームは…」オリックスファンの滝音・秋定が警戒する球団とは… TVer「好プレー珍プレーニュース」に出演

2025/02/19

滝音(さすけ・秋定遼太郎)

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  オリックス・バファローズのファンであるお笑いコンビ・滝音(さすけ氏・秋定遼太郎氏)が『好プレー珍プレーニュース すぽると!on TVer』に出演した。番組内ではユニフォーム姿で出演し、オリックスの選手エピソードも告白。収録後には、滝音が応援するオリックスについて話を聞いた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]    『好プレー珍プレーニュース すぽると!on TVer』は野球のみならず、バスケットボールやサッカー、バレーボールなどの好プレーや珍プレーを紹介。2月17 ... 続きを見る


「ロッテの投手陣は結構いい」トータルテンボス・藤田が期待するのは… 巨人ファン・大村「リーグ優勝は…」TVer「好プレー珍プレーニュース」に出演!

2025/02/12

トータルテンボス(藤田憲右・大村朋宏 )

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  お笑いコンビ・トータルテンボス(藤田憲右氏・大村朋宏氏)が『好プレー珍プレーニュース すぽると!on TVer』に出演した。番組内では今季期待の選手について語り、過去に体験した”スポーツ珍エピソード”を告白。収録後には、トータルテンボスのお二人が応援するチームについて話を聞いた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]    『好プレー珍プレーニュース すぽると!on TVer』は野球のみならず、バスケットボールやサッカー、バレーボールなどの好プレーや珍プレーを紹介。2 ... 続きを見る


五十嵐亮太が語る”石川雅規の魅力”とは?「彼の何が凄いかと言ったら…」TVer「好プレー珍プレーニュース」に出演!

2025/02/05

五十嵐亮太

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  現役時代、剛腕リリーバーとして活躍した五十嵐亮太氏が『好プレー珍プレーニュース すぽると!on TVer』に出演。番組内ではお笑いコンビ・ニッポンの社長と共演し、現役時代の衝撃エピソード、期待の選手について語った。収録後には、いまだ現役として腕を振り続ける”同学年のベテラン”について話を聞いた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]    『好プレー珍プレーニュース すぽると!on TVer』は野球のみならず、バスケットボールやサッカー、バレーボールなどの好プレーや珍 ... 続きを見る


バッテリィズ、TVer「好プレー珍プレーニュース」に出演! 期待を寄せている選手とは…?

2025/01/28

バッテリィズ(エース・寺家)

プロ野球 最新情報(最新ニュース)  「M-1グランプリ2024」で準優勝したお笑いコンビ・バッテリィズ(エース・寺家)が『好プレー珍プレーニュース すぽると!on TVer』にゲスト出演した。番組内では野球ルールクイズに挑戦し、憧れの野球選手についても告白。収録後の取材では、バッテリィズのお二人が応援しているプロ野球選手についてもお聞きした。   今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]    『好プレー珍プレーニュース すぽると!on TVer』は野球のみならず、バスケットボールやサッカー、バレーボールなどの ... 続きを見る


「中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2020」(フジテレビ)放送日程予定

2020/12/11

 フジテレビ「中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2020」(MC:中居正広、審査委員長:徳光和夫)が12月13日に放送される。    コロナ禍の影響で変則的なシーズンとなった今年のプロ野球。しかし毎年恒例の『プロ野球珍プレー好プレー大賞』は、「パフォーマンス珍」「痛い珍」「乱闘珍」「名人珍」「ハプニング珍」「メジャーリーグ珍」「好プレー」など充実した内容となる。    12球団の選手にアンケートを実施し、選手たちが選んだ最新の珍プレー・好プレーや、これまでの時代を彩ってきた伝説の珍プレー、そして番組の見どころの1つとなっている“おもしろナレーション”にも注目だ。 &nb ... 続きを見る


延長14回から左翼に入った投手が”補殺、好返球、ダイビングキャッチ”! MLB公式は「史上最高の左翼手」

2019/08/03

 フィラデルフィア・フィリーズは2日(日本時間3日)、本拠地でシカゴ・ホワイトソックスと対戦。試合は3-3のまま延長に入り、14回にはロマン・クイン外野手が登板。左翼手には代走から出塁したビンス・ベラスケス投手が入っており、ホワイトソックスの勝ち越しのチャンスをレーザービームで阻止した。さらにベラスケスは15回にも好守を連発。全米が沸いている。    試合は3回にホワイトソックスが2点を先取すると、フィリーズは直後の攻撃で1点を返し、6回に1点を奪って同点。さらに7回裏には1点をあげて勝ち越しに成功した。しかし、9回にホワイトソックスに同点に追いつかれ、試合は延長戦に。10回からは両 ... 続きを見る


カブスの名手バイエズ、ファンもMLB公式も驚愕の超美技 ノールックタッチで盗塁阻止「彼は人間か?」

2019/07/21

打っては起死回生の逆転3ラン  ナショナル・リーグ中地区首位シカゴ・カブスのハビア・バイエズ内野手が20日(日本時間21日)、本拠地リグレー・フィールドでのサンディエゴ・パドレス戦で名手らしい鮮やかなプレーを見せて話題となっている。   「2番・遊撃」で先発出場したバイエズはこの日攻守で活躍。3-4と1点を追う4回2死一、二塁のチャンスで打席を迎え、パドレス先発のジョーイ・ルケーシー投手に対してカウント1-0から90.3マイル(約145キロ)のシンカーを完璧に捉えると、打球は左中間スタンド中段に飛び込む逆転の第24号3ラン本塁打となった。    その後1点を返され6-5と1 ... 続きを見る


サード・ゲレーロJr.の強肩炸裂で内野安打阻止! 直近6試合は打率.320で3本塁打と打撃も上昇傾向に

2019/05/24

 トロント・ブルージェイズは23日(日本時間24日)、ボストン・レッドソックスと対戦。「2番・三塁手」で出場したブラディミール・ゲレーロJr.内野手が守備で好プレーを見せ、球場を沸かせた。最近は打撃も好調で、超有望株が大舞台に適応していく姿に全米が注目している。    ドミニカ共和国出身選手として史上初の殿堂入りを果たしたブラディミール・ゲレーロ氏を父に持つゲレーロJr.は、今年4月26日(同27日)にメジャーデビュー。初出場から3試合連続安打を記録したが、その後は打撃面でレベルの高いメジャーの投手に苦戦していた。その後は徐々に調子を上げ、適応の兆しを見せ始めると、最近は2番での起用 ... 続きを見る


史上最高難易度のダブルプレー? 本塁打阻止&強肩連発、アスレチックス守備陣が魅せた!

2019/04/22

 オークランド・アスレチックスは21日(日本時間22日)、トロント・ブルージェイズと対戦。この試合で中堅を守ったラモン・ローレアーノ外野手らアスレチックス守備陣が披露したダブルプレーが全米で話題を呼んでいる。試合は4-5でアスレチックスが敗れた。    このプレーが飛び出したのは2回表のブルージェイズの攻撃。走者を一塁に置き、5番テオスカー・ヘルナンデス外野手が放った打球は中堅フェンスを越えていく本塁打性の当たり。これをローレアーノがジャンプして好捕すると、即座に一塁に返球したが、高く逸れ、一塁手が捕球できず。これを見た走者が二塁を狙うと、カバーリングに回っていたニック・ハンドリー捕 ... 続きを見る


「素晴らしい。信じられない。非現実的」 14歳のありえないスーパーキャッチが全米で話題に

2017/08/21

 米国で行われているジュニアリーグ・ワールドシリーズ(13歳から15歳の大会)で、20日(日本時間21日)にペンシルバニアの14歳の中堅手が見せたホームランキャッチが凄すぎるということで全米中が騒然となっている。    20日に行われたチャイニーズ・タイペイ対ペンシルバニアの試合で驚愕のスーパープレーは起こった。チャイニーズ・タイペイが5-1と4点をリードした4回表に、中堅方向へ大きく飛んだ本塁打性の当たりをペンシルバニアのジャック・レジェニェ(14)がフェンス際でジャンプしながらスーパーキャッチ。そのままフェンスの向こう側に落ちるも、ボールは離すことはなく、すぐに立ち上がりキャッチ ... 続きを見る


【MLB】1日にファウルボールを3つ捕ったファンが話題に 「この男は伝説だ」

2017/07/03

 オークランド・アスレチックスのファンの男性が、2日(日本時間3日)にオークランドで行われたアスレチックス対ブレーブスの4回表に2球連続でファウルボールをキャッチ、さらに延長10回にもファウルボールをキャッチして、1日に3つのファウルボールを手に入れたとして話題になっている。    4回表にブレーブスのサンタナがバックネット一塁側寄りの2階席にファウルを放つと、ファンの男性は空席に当たり1階席に落ちそうになったファウルボールをギリギリのところで捕球するファインプレーを披露する。これには球場からも大歓声が起こった。    サンタナはその次の投球も同じようにファウルにしてしまう ... 続きを見る




error: Content is protected !!