タグ:広島の記事一覧
2021/12/15
セ・リーグ 投手部門 最優秀防御率:柳裕也(中日) 防御率2.20(初) 最高勝率:青柳晃洋(阪神) 勝率.684(初) 最多勝利:(以下2名) 13勝 青柳晃洋(阪神) (初) 九里亜蓮(広島) (初) 最多セーブ:ロベルト・スアレス(阪神) 42セーブ(2年連続2度目) 最優秀中継ぎ:清水昇(ヤクルト) 53HP(2年連続2度目) 最多奪三振:柳裕也(中日) 168奪三振(初) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 野手部門 首位打者:鈴木誠也(広島) 打率.317(2年ぶり2度目) 最多安打:近本光司(阪神) 1 ... 続きを見る
2021/12/15
参加メンバーなど、詳細は球団名をクリック。(発表され次第更新) セ・リーグ 東京ヤクルトスワローズ 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 阪神タイガース 読売ジャイアンツ 広島東洋カープ 中日ドラゴンズ 横浜DeNAベイスターズ パ・リーグ オリックス・バファローズ 千葉ロッテマリーンズ 東北楽天ゴールデンイーグルス 福岡ソフトバンクホークス 北海道日本ハムファイターズ 埼玉西武ライオンズ... 続きを見る
2021/12/14
〔巨〕〔神〕〔中〕〔De〕〔広〕〔ヤ〕/〔ソ〕〔ロ〕〔西〕〔楽〕〔日〕〔オ〕 セ・リーグ 球団 氏名 旧役職 新役職 人事 ヤクルト 松元ユウイチ 一軍打撃コーチ 作戦コーチ 配置転換 ヤクルト 大松尚逸 二軍打撃コーチ 一軍打撃コーチ 配置転換 ヤクルト 嶋基宏 選手兼コーチ補佐 就任 ヤクルト 城石憲之 二軍チーフ兼守備走塁コーチ 就任 ヤクルト 宮出隆自 ヘッドコーチ 二軍打撃コーチ 配置転換 ヤクルト 福地寿樹 一軍外野守備走塁コーチ 退任 阪神 藤井康雄 一・二軍巡回打撃コーチ 就任 阪神 野村克則 ファームバッテリーコーチ 就任 阪神 平野恵一 ファーム打撃コーチ 退任 阪神 中村 ... 続きを見る
2021/12/10
メジャー挑戦へ向けて動いている広島東洋カープの鈴木誠也外野手がMLBの球団に移籍した際、発生する契約金や譲渡金について米メディア『スポーツネット』が試算した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 同メディアによると、契約金5000万ドル(約56億9000万円)と仮定した場合、この架空のケースでは広島は937万5000ドル(約10億7000万円)の譲渡金を受け取ることになるという。また、米メディア『ESPN』のカイリー・マクダニエル記者は4年間で総額4800万ドル(約54億6000万円)、米メディア『ファングラフス ... 続きを見る
2021/12/09
米メディア『インサイドフック』が「日本のスラッガー・鈴木誠也はMLBの次の大物になるかもしれない」と題した記事を掲載し、メジャー挑戦へ向けて動いている広島東洋カープの鈴木誠也外野手に大きな期待を寄せた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 鈴木は今季、日本プロ野球で首位打者と最高出塁率の打撃2冠を達成し、本塁打王争いではトップに1本差の38本塁打をマークしていた。今年7月に開催された東京五輪では日本代表の一員として参加し、4番打者としてチームの世界一に尽力している。 同メディアは鈴木について「高品質な腕を持ち、 ... 続きを見る
2021/12/09
様々な移籍先候補が浮上する中、広島東洋カープの鈴木誠也外野手がインスタグラムにて、ボストン・レッドソックスのアカウントをフォローしたことで様々な憶測が広がっている。スペインメディア『アルバト』が報じた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 米メディア『ボストン・スポーツ・ジャーナル』が先日、移籍先候補の中でも特にボストン・レッドソックス、ニューヨーク・ヤンキース、トロント・ブルージェイズの3球団が鈴木の獲得に熱心であると伝えていた。ただ、現在はロックアウト中のため交渉は一時中断されている。進展がないため憶測の域を ... 続きを見る
2021/12/08
広島東洋カープの鈴木誠也外野手の獲得を目指している球団としてニューヨーク・ヤンキースの名前が浮上したが、ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMは明言を避けた。米紙『ニューヨーク・ポスト』が報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 先日、米メディア『ボストン・スポーツ・ジャーナル』は、ボストン・レッドソックス、ヤンキース、トロント・ブルージェイズの3球団が特に鈴木の獲得に熱心であると伝えていた。現在はロックアウトにより交渉は一時中断しているが、新労使協定(CBA)が締結されれば、いずれかの球団が獲得に乗 ... 続きを見る
2021/12/08
ボストン・レッドソックスに所属するライアン・ブレイシア投手が、メジャー挑戦に向けて動いている広島東洋カープの鈴木誠也外野手について言及し、歓迎するようなコメントを残した。米メディア『ボストン』が報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ロックアウトにより交渉は一時中断しているが、その間にも鈴木の移籍先候補となるMLBの球団が数多く報じられている。米メディア『ボストン・スポーツ・ジャーナル』は、その中でも特にレッドソックス、ニューヨーク・ヤンキース、トロント・ブルージェイズのア・リーグ東地区3球団が鈴木の獲 ... 続きを見る
2021/12/07
12月になりプロ野球もオフシーズンに突入。各球団では契約更改も始まっており、一年間の締めくくりの時期を迎えている。球団ごとに査定の内容は異なるだろうが、チームに貢献した選手が評価されるということは、大原則であるはずだ。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ここで取り上げたいのが、ネットで生まれた簡易指標「小松式ドネーション(KD)」だ。KDとは、元オリックス・バファローズの小松聖投手が行っていた「ONEアウトドネーションexit」が基となっている計算方法。「1アウトを取る=1000円、勝利・ホールド・セーブを挙げ ... 続きを見る
2021/12/07
米メディア『ボストン・スポーツ・ジャーナル』が今オフにおけるボストン・レッドソックスの動向を解説。その中で、広島東洋カープの鈴木誠也外野手についても言及している。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今季、レッドソックスは92勝70敗でア・リーグ東地区2位で終わったが、ワイルドカードゲームで勝ち上がり地区シリーズ進出を果たした。さらにタンパベイ・レイズを下してリーグ優勝決定シリーズに進んだが、ヒューストン・アストロズに力及ばず敗退している。 今オフに入ってから、レッドソックスはリッチ・ヒル投手やマイケル・ワカ投 ... 続きを見る
2021/12/07
シアトル・マリナーズのジェリー・ディポートGMが広島東洋カープの鈴木誠也外野手について言及し、その運動能力に高い評価を下した。米公式サイト『MLB.com』が報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 先日、Zoomを通じてディポートGMと鈴木がオンライン面談したことを米紙『シアトル・タイムズ』のライアン・ディビッシュ記者が伝え、マリナーズが鈴木の獲得を検討していることが明らかになった。現在はロックアウトにより交渉が一時中断しているが、新労使協定が締結されれば、すぐさまマリナーズは鈴木との交渉を再開する可能 ... 続きを見る
2021/12/02
日本野球機構(NPB)は2日、契約保留者名簿と自由契約選手を公示した、 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 契約保留者名簿は、球団が来季も引き続き選手契約を結ぶことを予定している支配下選手の一覧。最多は東京ヤクルトスワローズの60人となった。 また、この名簿に記載のなかった選手は自由契約選手となる。 【次ページ】【一覧】契約保留者名簿... 続きを見る
2021/12/02
投手 2015:前田健太 2014:前田健太 2013:前田健太 2012:前田健太 2010:前田健太 2005:黒田博樹 1986:北別府学 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 捕手 2016:石原慶幸 1996:西山秀二 1994:西山秀二 1988:達川光男 1986:達川光男 1984:達川光男 一塁手 2011:栗原健太 2009:栗原健太 2008:栗原健太 二塁手 2021:菊池涼介 2020:菊池涼介 2019:菊池涼介 2018:菊池涼介 2017:菊池涼介 2016:菊池涼介 20 ... 続きを見る
2021/12/02
シアトル・マリナーズのジェリー・ディポートGMが広島東洋カープの鈴木誠也外野手とZoomを通じてオンライン面談を行ったようだ。米紙『シアトル・タイムズ』のライアン・ディビッシュ記者が伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ディビッシュ記者によると、ディポートGMが「それがどこに繋がるかはわからない。しかし、我々が興味を持っていることは伝えられた。彼は素晴らしい選手だ」と答え、鈴木とZoomで面談をしたことを明かしたという。兼ねてから噂されていたように、マリナーズが鈴木の獲得に動いているのは間違いないよう ... 続きを見る
2021/12/01
メジャー挑戦に向けて動いている広島東洋カープの鈴木誠也外野手にとって、労働争議が長引いていることは懸念材料となりそうだ。米紙『ニューヨーク・タイムズ』が報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 労使協定が失効する日まで、残り1日に迫った。しかし、新労使協定を巡るオーナー側と選手会の交渉は大きく進展せず、ロックアウトする可能性が非常に高まっている。ロックアウトすれば、新協定締結まで選手契約は凍結。鈴木の移籍交渉も一時中断するものの、中断期間は換算されず合計30日が保証されることになる。 問題は新労使協定が ... 続きを見る
2021/12/01
米公式サイト『MLB.com』が「レベル別のフリーエージェント(FA)ランキング」と題し、今オフに市場に出ているFA選手をレベル別にグループ分けした。広島東洋カープの鈴木誠也外野手はグループ2に入っている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 同メディアは「今年のフリーエージェントの層は厚い。今後、数週間から数ヶ月の間に最も注目を集めるであろう数人の選手がいる一方で、2022年以降に大きな力を発揮する可能性のある複数の選手がいる」と分析し、例年に比べて今オフはFA市場が活気づくとの予想を立てた。 グループ1には ... 続きを見る
2021/11/25
米メディア『MLBネットワーク』のジョン・ヘイマン記者が広島東洋カープの鈴木誠也外野手について言及し、ほぼ全ての西海岸のチームが同選手の争奪戦に参加していることを明かした。米公式サイト『MLB.com』が報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 鈴木は21日(日本時間22日)にMLBの全30球団に対してポスティング通知され、本格的にメジャー挑戦に向けた交渉が始まることになった。ヘイマン記者によると、鈴木の獲得を検討しているのはシアトル・マリナーズ、サンフランシスコ・ジャイアンツ、テキサス・レンジャーズで、 ... 続きを見る
2021/11/24
2021年の東京五輪で米国代表の監督を務めていたマイク・ソーシア氏が、メジャー挑戦へ向けて動き出している広島東洋カープの鈴木誠也外野手について言及し「右翼手としては圧倒的な送球力がある」と答えた。米国のラジオ局『KLAC』でレポーターを務めるデビッド・ヴァセック記者が伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 鈴木は今年7月に開催された東京五輪に参加し、日本代表の4番打者としてチームの世界一に尽力した。この時、決勝戦で激突した米国代表を率いていたのがソーシア氏だ。ヴァセック記者によると、ソーシア氏は鈴木がM ... 続きを見る
2021/11/23
米メディア『スポーツ・イラストレイテッド』が、メジャー挑戦へ向けて動き出している広島東洋カープの鈴木誠也外野手について言及し、MLBの球団への移籍が決まった場合は900万ドル(約10億3000万円)のポスティングフィー(移籍譲渡金)が発生すると予想した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 鈴木は今季、2年ぶりとなる首位打者と最高出塁率の打撃2冠を達成し、本塁打王争いではトップに1本差の38本塁打をマーク。さらなる注目を集め、海外メディアがこぞってMLB移籍を報じる展開に発展。そして、21日(日本時間22日)にM ... 続きを見る
2021/11/18
広島東洋カープの鈴木誠也外野手が来週中にMLBの30球団に向けて公示される予定のようだ。米メディア『MLBネットワーク』のジョン・モロシ記者が明かしている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ポスティングシステムを利用してメジャー挑戦する見通しの鈴木は、すでに海外メディアから注目を浴びており、シアトル・マリナーズやテキサス・レンジャーズ、ロサンゼルス・ドジャースなど、複数の球団が移籍先候補として挙がっている。今季は首位打者と最高出塁率の打撃2冠を達成し、本塁打王争いではトップに1本差の38本塁打を記録するなどし ... 続きを見る
2021/11/17
広島東洋カープは17日、カイル・バード投手ら5選手に対し、来季の契約を結ばないことを伝えたと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 発表されたのはカイル・バード投手、テイラー・スコット投手、ドビーダス・ネバラスカス投手、ケビン・クロン内野手、アレハンドロ・メヒア内野手の5選手。 投手陣では、バードは今季33試合に登板し、11ホールドを挙げたが、防御率4.57と安定感には欠けた。来日2年目のスコットは今季一軍登板なし。新加入のネバラスカスも1試合の登板に終わった。 野手は、大砲として ... 続きを見る
2021/11/17
米メディア『マッコビー・クロニクルズ』が「鈴木誠也とは何者なのか。そして、なぜジャイアンツは彼と契約すべきなのか?」と題し、広島東洋カープの鈴木誠也外野手の獲得を推薦した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 鈴木がポスティングシステムを利用してメジャー挑戦することを広島が容認したと伝えられており、いよいよMLBの球団との移籍交渉が本格化する見通しとなった。シアトル・マリナーズやテキサス・レンジャーズ、ロサンゼルス・ドジャースなど複数の球団が移籍先候補として報じられる中で、同メディアはサンフランシスコ・ジャイアン ... 続きを見る
2021/11/15
【チーム基本情報はこちら】 氏名 旧役職 新役職 人事 菊地原毅 投手育成強化担当 投手コーチ強化担当 役職変更 畝龍実 三軍統括コーチ 三軍統括コーチ兼矯正担当 役職変更 永川勝浩 一軍投手コーチ 二軍投手コーチ 役職変更 廣瀬純 一軍外野守備・走塁コーチ 二軍打撃コーチ 役職変更 玉木朋孝 一軍内野守備・走塁コーチ 二軍内野守備・走塁コーチ 役職変更 河田雄祐 ヘッドコーチ ヘッドコーチ兼外野守備走塁コーチ 役職変更 高橋建 一軍投手コーチ 就任 小窪哲也 一軍内野守備・走塁コーチ 就任 山田和利 二軍内野守備・走塁コーチ 退任 澤崎俊和 三軍投手育成強化担当 退任 12球団一覧に戻る... 続きを見る
2021/11/15
日本野球機構(NPB)は14日、フリーエージェント(FA)権の有資格者選手を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 国内FA権保有選手は、読売ジャイアンツの小林誠司捕手や、阪神タイガースの梅野隆太郎捕手、福岡ソフトバンクホークスの千賀滉大投手ら23名が追加され計40名となった。 一方、海外FA権保有選手は、巨人・菅野智之投手や、横浜DeNAベイスターズの伊藤光捕手ら11名が加わり計57名となっている。 【次ページ】FA有資格選手一覧... 続きを見る
2021/11/11
シアトル・マリナーズのジェリー・ディポトGMが、広島東洋カープの鈴木誠也外野手に興味を示していることを明かした。米紙『シアトル・タイムズ』が報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 鈴木は今季、打率.317と出塁率.433をマークして首位打者と最高出塁率の打撃2冠を達成した。本塁打王争いではトップに1本差の38本塁打を記録し、ホームラン数は6年連続で20本を超えている。今オフはMLBの複数の球団から注目を浴び、ポスティングシステムを利用してメジャー挑戦する可能性が高まっている。 ディポトGMは鈴木につい ... 続きを見る
2021/11/10
米メディア『CBSスポーツ』が今オフに獲得できるフリーエージェント(FA)ランキングトップ50を発表した。広島東洋カープの鈴木誠也外野手は15位にランクインしている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 鈴木は今季、首位打者と最高出塁率の打撃2冠を達成し、本塁打王争いではトップに1本差の38本塁打をマーク。この活躍を受けて、シカゴ・カブスやシアトル・マリナーズ、ニューヨーク・ヤンキースなど、MLBの複数の球団が興味を示している。 同メディアは鈴木がポスティングシステムを利用してメジャー挑戦する可能性を伝えつつ「 ... 続きを見る
2021/11/05
カンザスシティ・ロイヤルズが広島東洋カープの鈴木誠也外野手の獲得を検討しているようだ。米メディア『FANSIDED』が報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 鈴木に関しては、シカゴ・カブスやシアトル・マリナーズ、ニューヨーク・ヤンキースなど、MLBの複数の球団が興味を示しており、ロイヤルズを退団したライアン・マクブルーム外野手の広島行きが噂されていることで、ますます鈴木のMLB行きが現実味を帯びている。 そんな中、同メディアは「カンザスシティ・ロイヤルズが鈴木誠也に興味を持ったのは哲学の変化だ」と題し ... 続きを見る
2021/11/04
米メディア『ソックスマシン』が、シカゴ・ホワイトソックスが来季に向けて補強すべき選手を掲載。そのうちの一人として、広島東洋カープの鈴木誠也外野手の名前を挙げた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 鈴木に関しては、メジャーリーグの球団がポスティングシステムを通じて獲得する可能性が報じられており、注目選手として数多くの海外メディアが連日報道している。鈴木は今季、2年ぶりとなる首位打者と最高出塁率の打撃2冠を達成し、本塁打王争いではトップに1本差の38本塁打をマークした。 同メディアは鈴木について「過去2年間で米国 ... 続きを見る
2021/11/03
現役引退、戦力外、自由契約が発表されたプロ野球選手は次の通り。※は育成選手。... 続きを見る
2021/11/03
カンザスシティ・ロイヤルズとの契約を解除したライアン・マクブルーム内野手が広島東洋カープへ移籍するかもしれない。スポーツエージェントの団野村氏が、自身のツイッターでマクブルームの広島行きを仄かしている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ロイヤルズが1日(日本時間2日)、アジアのチームとの契約を可能にするためにマクブルームとの契約を解除したと発表した。米メディア『MLBトレード・ルーマーズ』は移籍先について触れたが、日本のプロ野球、韓国プロ野球、台湾プロ野球のいずれのチームになると報じるだけにとどまり、どの球団 ... 続きを見る
2021/11/03
【チーム基本情報はこちら】 広島東洋カープは、11月8日から21日までマツダスタジアム、11月4日から21日まで由宇/大野練習場で秋季練習を行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 基本情報 ■期間 2021年11月8日(月)~11月21日(日) ※11月12日(金)、17日(水)は休日 ■場所 マツダ スタジアム 参加メンバー 投手 大道温貴 森浦大輔 森下暢仁 栗林良吏 床田寛樹 ケムナ誠 高橋昂也 塹江敦哉 島内颯太郎 高橋樹也 山口翔 小林樹斗 玉村昇悟 遠藤淳志 ... 続きを見る
2021/11/02
米メディア『デンバーポスト』のパトリック・サンダース記者が、読者から届いたコロラド・ロッキーズやMLBなどの質問メールに答える形で記事を掲載した。広島東洋カープの鈴木誠也外野手のMLB移籍の可能性についても言及している。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 同メディアに届いた「来年、ロッキーズが日本から鈴木誠也を獲得する可能性は?噂によると、彼は来年、MLBのチームに提供されると言われている」との質問に対し、サンダース記者は「もし、鈴木が米国に来るとしたら入札額は高くなるだろう。ロッキーズが彼を獲得する可能性は限 ... 続きを見る
2021/11/02
セ・リーグ チーム 試合 勝利 敗北 引分 勝率 差 ヤクルト 143 73 52 18 .589 — 阪 神 143 77 56 10 .579 0.5 巨 人 143 61 62 20 .496 11.5 広 島 143 63 68 12 .477 13.0 中 日 143 55 71 17 .437 19.0 DeNA 143 54 73 16 .425 20.5 パ・リーグ チーム 試合 勝利 敗北 引分 勝率 差 オリックス 143 70 55 18 .560 — ロッテ 143 67 57 19 .540 2.5 楽 天 143 66 62 15 .516 ... 続きを見る
2021/11/01
日本野球機構(NPB)は1日、育成選手の翌2022年度の保留者名簿(来季も引き続き契約を結ぶことを予定している育成選手一覧)と自由契約選手を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 保留者名簿には、読売ジャイアンツで同姓同名選手として話題を呼んだ坂本勇人捕手や、イースタン・リーグ最多勝に輝いた千葉ロッテマリーンズの森遼大朗投手ら。最も多かったのは、セ・リーグが巨人の13人、パ・リーグは福岡ソフトバンクホークスの14人だった。 また自由契約選手には、阪神タイガースの才木浩人投手や巨人の堀田賢慎投手、山下航汰 ... 続きを見る
2021/11/01
【全国各地区一覧に戻る】... 続きを見る
2021/10/29
ベネズエラメディア『エル・フィルデオ』が「2022年にMLB入りを目指す日本のスター、鈴木誠也とは?」と題し、MLB移籍が噂される広島東洋カープの鈴木誠也外野手に関する紹介記事を掲載した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 鈴木は2012年にドラフト2位指名で広島に入団し、16年に主力に定着して以降は、主軸として広島のセ・リーグ3制覇に大きく貢献。19年のWBSCプレミア12、今年の東京五輪では侍ジャパンの4番打者として金メダル獲得に尽力した。今季は28日までの時点で、リーグトップの打率.319、同3位の38本 ... 続きを見る
2021/10/27
米メディア『カブスインサイダー』が、広島東洋カープの鈴木誠也外野手をピックアップし、シカゴ・カブスの補強候補としてぴったりの選手であると報じた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2012年にドラフト2位指名で広島に入団した鈴木は、16年に主力に定着して以降、広島の主軸としてセ・リーグ3制覇に大きく貢献した。19年のWBSCプレミア12、今年の東京五輪で日本代表に選ばれると、4番打者としてチームの世界一に尽力した。今季は26日までの時点で、リーグトップの打率.318、同3位の38本塁打を記録している。 同メデ ... 続きを見る
2021/10/18
セ・リーグ打者 佐藤輝明(阪神) 月 試 率 安 本 点 振 四 盗 出 長 3 5 .158 3 1 3 11 1 1 .190 .316 4 24 .264 23 6 16 32 6 1 .312 .529 5 19 .301 22 6 19 25 5 0 .354 .630 6 23 .284 25 6 10 34 4 3 .323 .557 7 13 .227 10 1 4 19 0 0 .227 .386 8 16 .222 12 3 8 22 4 0 .283 .444 9 11 .000 0 0 0 15 3 0 .107 .000 10 9 .095 2 0 1 9 1 0 . ... 続きを見る
2021/10/12
プロ野球ドラフト会議が11日行われ、12球団で128選手(育成含む)が指名された。今年も普段あまり見ることのないような珍しい苗字や名前を持つ登場。ここでは、ドラフト指名された選手の読み方をまとめた。※各球団の公式サイト参照 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】セ・リーグ... 続きを見る
2021/10/11
「2021年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が11日、東京都内で行われ、全12球団のドラフト指名選手が確定した。支配下77人(セントラル・リーグ38人、パシフィック・リーグ39人)、育成51人(セ・リーグ19人、パ・リーグ32人)、全128人がNPB入りの切符を掴んだ。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今年のドラフト会議では、隅田知一郎投手(西日本工業大)が4球団、小園健太投手(市立和歌山高)に2球団が競合指名。隅田は埼玉西武ライオンズ、小園は横浜DeNAベイスターズが交渉権を獲 ... 続きを見る
2021/10/11
関連記事 ●【表】プロ志望届提出者一覧 ●【放送予定】2021年ドラフト会議テレビ・ラジオ・ネット配信一覧 ●【特設ページ】2021年プロ野球ドラフトコンテンツ特集 ●2位以降指名順 DeNA→日本ハム→中日→西武→広島→ソフトバンク→巨人→楽天→阪神→ロッテ→ヤクルト→オリックス→(3位指名)オリックス→ヤクルト→… 〔巨〕〔神〕〔中〕〔De〕〔広〕〔ヤ〕/〔ソ〕〔ロ〕〔西〕〔楽〕〔日〕〔オ〕 セ・リーグ ヤクルト 阪神 巨人 広島 中日 DeNA 1 位 指 名 隅田知一郎 小園健太 隅田知一郎 隅田知一郎 ブライト健太 小園健太 山下輝 森木大智 翁田大勢 山下輝 黒原拓未 ... 続きを見る
2021/10/11
【チーム基本情報はこちら】 指名順位 選手 ポジション 所属 1位 黒原拓未 投手 関西学院大 2位 森翔平 投手 三菱重工West 3位 中村健人 外野手 トヨタ自動車 4位 田村俊介 投手 愛工大名電高 5位 松本竜也 投手 Honda鈴鹿 6位 末包昇大 外野手 大阪ガス 7位 髙木翔斗 捕手 県立岐阜商業高 8位 9位 10位 育成1位 新家颯 投手 田辺高 育成2位 前川誠太 内野手 敦賀気比高 育成3位 中村来生 投手 高岡第一高 育成4位 坂田怜 投手 中部学院大 育成5位 育成6位 育成7位 育成8位 育成9位 育成10位 【12球団一覧に戻る】... 続きを見る
2021/10/11
「2021年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が11日、東京都内で行われ、西日本工業大の隅田知一郎投手はドラフト1位で4球団が競合。抽選の末に埼玉西武ライオンズが交渉権を獲得した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 隅田を指名したのは、東京ヤクルトスワローズ、読売ジャイアンツ、広島東洋カープ、埼玉西武ライオンズの4球団。西武、広島、巨人、ヤクルトの順にくじを引き、指名を公言していた西武の飯田光男球団本部長が引き当てた。 抽選後、交渉権を手にした飯田球団本部長は、「4球団競合で嬉しいです」と喜びを滲ませ、「絶対当てる ... 続きを見る
2021/10/11
「2021年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が11日、東京都内で行われ、市立和歌山高の小園健太投手はドラフト1位で2球団が競合。抽選の末に横浜DeNAベイスターズが交渉権を獲得した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 小園を指名したのは、阪神タイガースと横浜DeNAベイスターズのセ・リーグ2球団。DeNA、阪神の順にくじを引き、DeNAの三浦大輔監督が引き当てた。 抽選後、交渉権を手にした三浦監督は「手に触れた瞬間の封筒を取ろうと決めていた」と話し、小園に向けては「一緒に横浜DeNAベイスターズを強くしていきまし ... 続きを見る
2021/10/11
「2021年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が11日、東京都内で行われ、全12球団のドラフト1位指名選手が確定した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 重複指名となったのは、隅田知一郎投手(西日本工業大)と小園健太投手(市立和歌山高)の2選手。隅田は4球団強豪の末に埼玉西武ライオンズ、小園は2球団競合の末に横浜DeNAベイスターズがそれぞれ交渉権を獲得した。 今年は、6球団が単独指名。また、外れ1位指名で山下輝投手(法政大)が2球団競合となり、東京ヤクルトスワローズが交渉権を獲得 ... 続きを見る
2021/10/11
1位指名 重複した場合はくじ引き 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2位指名以降指名順 ウエーバー方式(指名した瞬間に交渉権確定) ●2位指名順 DeNA→日本ハム→中日→西武→広島→ソフトバンク→巨人→楽天→阪神→ロッテ→ヤクルト→オリックス ●3位指名順 オリックス→ヤクルト→ロッテ→阪神→楽天→巨人→ソフトバンク→広島→西武→中日→日本ハム→DeNA ●4位指名順 DeNA→日本ハム→中日→西武→広島→ソフトバンク→巨人→楽天→阪神→ロッテ→ヤクルト→オリックス ●5 ... 続きを見る
2021/10/08
参加選手は以下のとおり。(10月7日時点) 【チーム基本情報はこちら】 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 投手 大道温貴 岡田明丈 中田廉 塹江敦哉 矢崎拓也 山口翔 小林樹斗 田中法彦 藤井黎來 遠藤淳志 中村祐太 戸田隆矢 捕手 中村奨成 磯村嘉孝 持丸泰輝 内野手 田中広輔 三好匠 桒原樹 韮澤雄也 中神拓都 矢野雅哉 羽月隆太郎 外野手 永井敦士 木下元秀 【フェニックス・リーグ基本情報に戻る】... 続きを見る
2021/08/18
広島東洋カープ 創設:1949年12月5日創立 本拠地:MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 球団名:広島カープ(1950~1967)-広島東洋カープ(1968~) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグ優勝:9回 日本シリーズ優勝:3回 【2021年基本情報】 【1】支配下選手一覧(背番号付き) 【2】育成選手一覧(背番号付き) 【3】監督、コーチ一覧 【4】試合日程/放送予定 【5】ドラフト指名選手 【6】チーム最新情報 &n ... 続きを見る
2021/08/11
<2日目 第2試合 1回戦 ●広島新庄 2ー3× 横浜○>(11日、阪神甲子園球場) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第103回全国高等学校野球選手権大会は11日、阪神甲子園球場で第2日を迎え、第2試合で広島新庄(広島)と横浜(神奈川)が対戦。横浜が3-2で劇的なサヨナラ勝ちを収め、2回戦に進んだ。 横浜の先発マウンドには、背番号「5」の宮田知弥が上がり、3回まで走者を許さない完璧な投球。対する広島新庄の先発・花田侑樹は、走者を背負うも要所を締め、スコアレスの展開が続いた。 試合が動いたのは、 ... 続きを見る
2021/08/11
広島新庄(広島代表) 監督:宇多村聡 出場回数:5年ぶり3回目 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【甲子園日程】 1回戦:対横浜(第2日) 選手一覧 1 花田侑樹 3年 2 北田大翔 3年 3 葛西太陽 3年 4 大可尭明 3年・主将 5 繁光力輝 3年 6 瀬尾秀太 3年 7 佐野秀太 3年 8 藤川蓮 3年 9 平田龍輝 3年 10 秋山恭平 3年 11 新開健音 3年 12 高尾哉朱 3年 13 杉政快成 3年 14 梶岡伯空 3年 15 河野優輝 1年 16 嶋田士龍 3年 17 森下毅士 3年 18 西井 ... 続きを見る