多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » 準々決勝 » Page 3

タグ:準々決勝の記事一覧

【速報】春のセンバツ甲子園、きょう26日は雨天で開始時間を変更 8日目・第1試合は11時スタート予定|選抜高校野球

2023/03/26

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は26日、雨天により予定されていた第8日の3回戦3試合の開始時間が変更となった。阪神甲子園球場の公式サイトが同日、発表している。      大会要項により、2時間遅れで日程を進行。9時開始予定の8日目・第1試合の光(山口)対山梨学院(山梨)の対戦は、11時スタート予定となっている。    変更後の日程は、以下のとおり。   ■3回戦 第1試合(11時00分開始予定) ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月26日の出場校と組み合わせは?<第8日>

2023/03/26

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は26日、阪神甲子園球場で大会8日目を迎える。出場校、対戦カード、試合開始時間は以下のとおり。     ■3回戦 第1試合(9時00分開始予定) 光(山口) ― 山梨学院(山梨)   第2試合(11時30分開始予定) 高知(高知) ― 専大松戸(千葉)   第3試合(14時00分開始予定) 海星(長崎) ― 広陵(広島)   ※雨天中止の可能性あり 【表】 ... 続きを見る


期待はずれの成績に…WBC2023、大会ワーストナインを選出。野球日本代表侍ジャパンは…

2023/03/26

WBC2023 野球日本代表侍ジャパン 最新情報   WBC2023(ワールド・ベースボール・クラシック)では、日本代表「侍ジャパン」が決勝アメリカ代表戦で勝利し、第2回大会以来3度目の優勝を果たした。各国の多くの選手の活躍が光った反面、本来の力を発揮しきれなかった選手たちもいる。次回大会での巻き返しに期待を込めて、10名の選手を紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   投手部門:M.ケリー(アメリカ)   大会成績:2登板(2先発)0勝1敗、投球回4回1/3、防御率8.31、奪三振2、与四球4、WHIP2.54   ... 続きを見る


【試合速報】春のセンバツ甲子園2023 3回戦 作新学院対英明|第95回記念選抜高校野球大会

2023/03/25

高校野球 春の甲子園 最新情報  第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。36校の代表校(21世紀枠を含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、各試合のスコアを速報する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   関連記事 ●トーナメント表(勝ち上がり) ●試合日程・結果一覧 ●注目選手名鑑(東日本) ●注目選手名鑑(西日本)   春の選抜 スコア速報 3月25日(第7日) 2回戦 第1試合  ●クラーク国際(北海道) 1-3 沖縄尚学 ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月25日の出場校と組み合わせは?<第7日>

2023/03/25

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は25日、阪神甲子園球場で大会7日目を迎える。出場校、対戦カード、試合開始時間は以下のとおり。     ■2回戦 第1試合(9時00分開始予定) クラーク記念国際(北海道) ― 沖縄尚学(沖縄)   第2試合(11時30分開始予定) 東邦(愛知) ― 高松商(香川)   ■3回戦 第3試合(14時00分開始予定) 作新学院(栃木) ― 英明(香川) 【表】春のセンバ ... 続きを見る


【試合速報】春のセンバツ甲子園2023 2回戦 高知対履正社|第95回記念選抜高校野球大会

2023/03/24

高校野球 春の甲子園 最新情報  第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から4月1日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。36校の代表校(21世紀枠を含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、各試合のスコアを速報する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   関連記事 ●出場校一覧 ●トーナメント表(勝ち上がり) ●注目選手名鑑(東日本) ●注目選手名鑑(西日本)     春の選抜 スコア速報 3月23日(第6日) 2回戦 第1試合  ●健大高崎(群馬) 2-7 報徳学園( ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月24日の出場校と組み合わせは?<第6日>

2023/03/24

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は24日、阪神甲子園球場で大会6日目を迎える。出場校、対戦カード、試合開始時間は以下のとおり。     ■2回戦 第1試合(9時00分開始予定) 健大高崎(群馬) ― 報徳学園(兵庫)   第2試合(11時30分開始予定) 氷見(富山) ― 山梨学院(山梨)   第3試合(14時00分開始予定) 高知(高知) ― 履正社(大阪) 【表】春のセンバツ甲子園2023 勝 ... 続きを見る


センバツ甲子園2023、今日23日(大会6日目)が天候不良予想で中止に 大会日程はどうなる?

2023/03/23

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は23日、天候不良予想により予定されていた大会6日目の2回戦3試合が延期となった。日本高等学校学校野球連盟が同日、発表した。    第95回記念選抜高等学校野球大会は23日、天候不良予想により予定されていた大会6日目の2回戦3試合が延期となった。日本高等学校学校野球連盟が同日、発表した。      明日27日の日程は、以下のとおり。   ■2回戦 第1試合(9時00 ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月23日の出場校と組み合わせは?<第6日>

2023/03/23

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は23日、阪神甲子園球場で大会6日目を迎える。出場校、対戦カード、試合開始時間は以下のとおり。     ■2回戦 第1試合(9時00分開始予定) 健大高崎(群馬) ― 報徳学園(兵庫)   第2試合(11時30分開始予定) 氷見(富山) ― 山梨学院(山梨)   第3試合(14時00分開始予定) 高知(高知) ― 履正社(大阪)   ※雨天中止の可能性あり ... 続きを見る


まさに”世界最強”…WBC2023、大会ベストナインを独自選出! 野球日本代表侍ジャパンからは?

2023/03/22

WBC2023 野球日本代表侍ジャパン 最新情報  WBC2023(ワールド・ベースボール・クラシック)では、日本代表「侍ジャパン」が3月22日(水)に決勝アメリカ代表戦に勝利し、第2回大会以来3度目の優勝を果たした。多くの選手の活躍が光った熱戦の数々を振り返る意味も込めて、ここでは編集部独自のベストナインを選出した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   右投手部門:大谷翔平(日本)   大会成績:3登板(2先発)2勝0敗1セーブ、投球回9回2/3、防御率1.86、奪三振11、与四死球4、WHIP0.72    投手から ... 続きを見る


【試合速報】春のセンバツ甲子園2023 2回戦 城東対東海大菅生|第95回記念選抜高校野球大会

2023/03/22

高校野球 春の甲子園 最新情報  第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。36校の代表校(21世紀枠を含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、各試合のスコアを速報する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   関連記事 ●出場校一覧 ●トーナメント表(勝ち上がり) ●注目選手名鑑(東日本) ●注目選手名鑑(西日本) 春の選抜 スコア速報 3月22日(第5日) 2回戦 第1試合  ◯光(山口) 2-0 彦根総合(滋賀)●【試合終了】   ... 続きを見る


【結果速報】WBC2023(野球日本代表侍ジャパン) 試合結果・スコア一覧|第5回大会

2023/03/22

WBC2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   1次ラウンド POOL A   3/8(水) 台中インターコンチネンタル野球場 13:00 ●キューバ 2-4 オランダ〇 3/8(水) 台中インターコンチネンタル野球場 20:00 〇パナマ 12ー5 チャイニーズタイペイ●   3/9(木) 台中インターコンチネンタル野球場 13:00 ●パナマ 1ー3 オランダ◯ 3/9(木) 台中インターコンチネンタル野球場 20:00 ◯イタリア 6ー3 キューバ●   3/10(金) 台中インターコンチネ ... 続きを見る


【表】WBC2023 勝ち上がりトーナメント表・順位表一覧|野球日本代表侍ジャパン

2023/03/22

WBC2023 最新情報 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   POOL A     順位 チーム 試合 勝利 敗戦 勝率 得失点差 1 キューバ 4 2 2 .500 +10 2 イタリア 4 2 2 .500 +3 3 オランダ 4 2 2 .500 -6 4 パナマ 4 2 2 .500 -3 5 チャイニーズタイペイ 4 2 2 .500 -5 【次ページ】POOL B(日本・韓国など)... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月22日の出場校と組み合わせは?<第5日>

2023/03/22

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は22日、阪神甲子園球場で大会5日目を迎える。出場校、対戦カード、試合開始時間は以下のとおり。     ■2回戦 第1試合(9時00分開始予定) 光(山口) ― 彦根総合(滋賀)   第2試合(11時30分開始予定) 常葉大菊川(静岡) ― 専大松戸(千葉)   第3試合(14時00分開始予定) 城東(徳島) ― 東海大菅生(東京) 【表】春のセンバツ甲子園2023 ... 続きを見る


【試合速報】春のセンバツ甲子園2023 2回戦 仙台育英対慶応|第95回記念選抜高校野球大会

2023/03/21

高校野球 春の甲子園 最新情報  第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。36校の代表校(21世紀枠を含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、各試合のスコアを速報する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   関連記事 ●出場校一覧 ●トーナメント表(勝ち上がり) ●注目選手名鑑(東日本) ●注目選手名鑑(西日本)     春の選抜 スコア速報 3月21日(第4日) 2回戦 第1試合  ◯能代松陽(秋田) 3-0 ●石橋( ... 続きを見る


野球日本代表侍ジャパン、決勝・アメリカ戦の予想スタメンは? 先発メンバーを紹介【WBC2023】

2023/03/21

WBC2023 野球日本代表侍ジャパン 米国戦 最新情報  WBC2023(ワールド・ベースボール・クラシック)では、日本代表「侍ジャパン」が3月21日(火)に準決勝メキシコ代表戦に勝利し、決勝戦に進出した。第2回大会以来3度目の優勝に向け、決勝ではアメリカとの対決に挑む。ここでは、22日の決勝戦の侍ジャパンのスタメンオーダーを予想していく。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   先発投手:今永昇太    決勝の先発マウンドに送られるのは今永昇太投手(横浜DeNAベイスターズ)だ。WBC1次ラウンドでは2試合に登板し、4回を投げて5 ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月21日の出場校と組み合わせは?<第4日>

2023/03/21

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は21日、阪神甲子園球場で大会4日目を迎える。出場校、対戦カード、試合開始時間は以下のとおり。     ■2回戦 第1試合(9時00分開始予定) 能代松陽(秋田) ― 石橋(栃木)   第2試合(11時30分開始予定) 龍谷大平安(京都) ― 長崎日大(長崎)   第3試合(14時00分開始予定) 仙台育英(宮城) ― 慶応(神奈川) 【表】春のセンバツ甲子園202 ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園結果】春の選抜高校野球、3月20日の試合結果・スコアは?<大会第3日>

2023/03/20

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は20日、阪神甲子園球場で大会3日目を迎え2回戦3試合が開催。試合結果・スコアは、以下のとおりとなった。     ■2回戦 第1試合:海星(長崎) 5-1 社(兵庫) 海星 |110 020 010|5 社  |000 100 000|1   第2試合:二松学舎大付(東京) 0-5 広陵(広島) 広陵 |100 030 010|5 二松 |000 000 000|0 &nbs ... 続きを見る


【試合速報】春のセンバツ甲子園2023 3月20日(大会3日目)のスコア結果一覧|第95回記念選抜高校野球大会

2023/03/20

高校野球 春の甲子園 最新情報  第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。36校の代表校(21世紀枠を含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、各試合のスコアを速報する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   関連記事 ●試合日程スケジュール・対戦結果一覧 ●トーナメント表(勝ち上がり) 3月20日(第3日) 2回戦 第1試合  海星(長崎) 5-1 社(兵庫)【試合終了】     海星 |110 020 010|5 社  ... 続きを見る


野球日本代表侍ジャパン、準決勝・メキシコ戦の予想スタメンは? 先発選手を紹介【WBC2023】

2023/03/20

WBC2023 野球日本代表侍ジャパン メキシコ戦 最新情報  WBC2023(ワールド・ベースボール・クラシック)では、日本代表「侍ジャパン」が3月16日(木)にイタリア代表との準々決勝に勝利。第2回大会以来3度目の優勝に向け、準決勝はアメリカに舞台を移してメキシコ代表と戦う。ここでは、21日の準決勝戦の侍ジャパンのスタメンオーダーを予想していく。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   先発投手:佐々木朗希    準決勝の先発マウンドに送られるのは佐々木朗希投手(千葉ロッテマリーンズ)が有力だ。最速165キロの直球を持ち、WBC1 ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月20日の出場校と組み合わせは?<第3日>

2023/03/20

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は20日、阪神甲子園球場で大会3日目を迎える。出場校、対戦カード、試合開始時間は以下のとおり。     ■2回戦 第1試合(9時00分開始予定) 海星(長崎) ― 社(兵庫)   第2試合(11時30分開始予定) 二松学舎大付(東京) ― 広陵(広島)   第3試合(14時00分開始予定) 敦賀気比(福井) ― 大阪桐蔭(大阪) 【表】春のセンバツ甲子園2023 勝 ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園結果】春の選抜高校野球、3月19日の試合結果・スコアは?<大会第2日>

2023/03/19

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は19日、阪神甲子園球場で大会2日目を迎え、1回戦1試合、2回戦3試合が開催。試合結果・スコアは、以下のとおりとなった。     ■1回戦 第1試合:東邦(愛知) 6―3 鳥取城北(鳥取) 東邦 |010 300 110|6 城北 |000 003 000|3   ■2回戦 第2試合:大分商(大分) 6―8 作新学院(栃木) 大商 |000 101 202|6 作新 |040 ... 続きを見る


【試合速報】大会2日目(1、2回戦)スコア経過・試合結果一覧【春のセンバツ甲子園2023】

2023/03/19

高校野球 春の甲子園 最新情報  第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。36校の代表校(21世紀枠を含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、各試合のスコアを速報する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   関連記事 ●試合日程スケジュール・対戦結果一覧 ●トーナメント表(勝ち上がり) 春の選抜 スコア速報 3月19日(第2日) 1回戦 第1試合  東邦(愛知) 6-3 鳥取城北(鳥取)【試合終了】     東邦 |01 ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月19日の出場校と組み合わせは?<第2日>

2023/03/19

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は19日、阪神甲子園球場で大会2日目を迎える。出場校、対戦カード、試合開始時間は以下のとおり。     ■1回戦 第1試合(09時00分開始予定) 東邦(愛知) ― 鳥取城北(鳥取)   ■2回戦 第2試合(11時30分開始予定) 大分商(大分) ― 作新学院(栃木)   第3試合(14時00分開始予定) 英明(香川) ― 智弁和歌山(和歌山)   【表】 ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園結果】春の選抜高校野球、3月18日の試合結果・スコアは?<大会第1日>

2023/03/18

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は18日、阪神甲子園球場で大会1日目(初日)を迎え、1回戦3試合が開催。試合結果・スコアは、以下のとおりとなった。     ■1回戦 第1試合:東北(宮城) 1―3 山梨学院(山梨) 東北 |000 000 100|1 山学 |000 020 10×|3   第2試合:北陸(福井) 1―4 高知(高知) 高知 |020 001 010|4 北陸 |100 000 000|1 ... 続きを見る


【試合速報】大会1日目(1回戦)の試合経過・結果・スコア一覧(山梨学院・高知・沖縄尚学)|春のセンバツ甲子園2023

2023/03/18

第95回記念選抜高校野球大会(春のセンバツ甲子園) 最新情報  第95回選抜高等学校野球大会が2023年(令和5年)3月18日から3月31日まで、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。36校の代表校(21世紀枠を含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。ここでは、各試合のスコアを速報する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   関連記事 ●試合日程スケジュール一覧 ●トーナメント表(勝ち上がり) ●注目選手名鑑 ●センバツ大会展望 春の選抜 スコア速報 3月18日(第1日) 1回戦 第1試合  東北(宮城) 1-3 山梨学院(山梨 ... 続きを見る


【結果速報】山梨学院、開幕戦に勝利し2回戦進出! 東北との接戦制す【センバツ甲子園2023】

2023/03/18

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は18日、阪神甲子園球場で第1日を迎え、1試合目に東北(宮城)と山梨学院(山梨)が対戦。注目の開幕カードは、山梨学院が3-1の接戦を制し、2回戦進出を決めた。    山梨学院は、エースの林謙吾が先発。初回は味方の失策で先頭打者を出したが、女房役を務める佐仲大輝の盗塁阻止もあり、無失点で終えた。    東北の先発マウンドは、プロ注目右腕のハッブス大起。強力な上位打線をフライアウト3つで抑 ... 続きを見る


【速報】春のセンバツ甲子園、きょう18日は雨天で開始時間を変更 1日目・第1試合は正午12時スタート予定|選抜高校野球

2023/03/18

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は18日、雨天により予定されていた開会式と大会1日目の1回戦3試合の開始時間が変更となった。日本高等学校野球連盟が同日発表している。    大会要項により、1時間30分遅れで日程を進行。9時開始予定の開会式が10時30分、1日目・第1試合の東北(宮城)対山梨学院(山梨)の対戦は、正午12時スタート予定となっている。      変更後の日程は、以下のとおり。   第1 ... 続きを見る


【今日のセンバツ甲子園】春の選抜高校野球、3月18日の出場校と組み合わせは?<大会第1日>

2023/03/18

第95回記念選抜高校野球大会 春のセンバツ甲子園2023 最新情報   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第95回記念選抜高等学校野球大会は18日、阪神甲子園球場で大会1日目(初日)を迎える。出場校、対戦カード、試合開始時間は以下のとおり。     ■1回戦 第1試合(12時00分開始予定) 東北(宮城) ― 山梨学院(山梨)   第2試合(14時30分開始予定) 北陸(福井) ― 高知(高知)   第3試合(17時00分開始予定) 大垣日大(岐阜) ― 沖縄尚学(沖縄)   ※追記 雨天に ... 続きを見る


侍ジャパン、WBC準決勝進出時もアメリカ戦じゃない。特別ルールの解釈違い? 相手は「プエルトリコ対メキシコの勝者」【海外の反応】

2023/03/16

WBC 最新情報  ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3度目の優勝を目指す侍ジャパンの対戦相手について、情報が錯綜する事態となった。もともと、「日本とアメリカが対戦する可能性があるのは準決勝のみ」とされていたが、ここにきて「決勝まで対戦しない」と判明。様々な憶測や解釈が飛び交っている。   今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継!    2017年の前回大会で準決勝で日本はアメリカと対戦。惜しくも1点差で敗れており、今回は直接対決での雪辱を目指していた。    大会の日程発表を踏まえ、こ ... 続きを見る


野球日本代表侍ジャパン、イタリア戦の予想スタメンは? 先発メンバーを紹介【WBC2023】

2023/03/15

WBC2023 野球日本代表侍ジャパン イタリア戦 最新情報  WBC2023(ワールド・ベースボール・クラシック)では、日本代表「侍ジャパン」が3月16日(木)にイタリアとの準々決勝に挑む。第2回大会以来3度目の優勝に向け、”負けたら終わり”の一戦を勝利することはできるだろうか。ここでは、16日のイタリア戦のスタメンオーダーを予想していく。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   先発投手:大谷翔平    大事な一戦の先発マウンドを託されたのはロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手だ。一次ラウンド初戦の中国戦では4回を投げ5奪三振、 ... 続きを見る


“聖地”で輝いた…夏の甲子園2022、大会ベストナインを独自選出!|第104回全国高校野球選手権大会

2022/08/22

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第104回全国高等学校野球選手権大会は22日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎え、決勝戦で仙台育英(宮城)と下関国際(山口)が対戦。仙台育英が8-1で勝利し、悲願の初優勝を飾った。ここでは、今大会を彩った選手たちの中から、幣サイト編集部独自で選出したベストナインを紹介する。 【次ページ】投手・捕手部門... 続きを見る


【きょうの甲子園結果】夏の高校野球2022、8月22日(決勝戦)の試合結果・スコア詳細は?

2022/08/22

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第104回全国高等学校野球選手権大会は22日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎え、仙台育英(宮城)対下関国際(山口)の決勝戦が開催。試合結果、スコアは以下の通りとなった。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴。   ■決勝戦     仙台育英(宮城) 8-1 下関国際(山口) 下国 000 001 000 |1 仙育 000 120 50× |8 【一覧】夏の甲子園2022 全試合結果 スコア詳細... 続きを見る


【結果速報】仙台育英、下関国際を破り甲子園初優勝! 東北勢の悲願「白河の関越え」達成|全国高校野球選手権大会・決勝戦

2022/08/22

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) <14日目・決勝戦 仙台育英 8―1 下関国際>(22日、阪神甲子園球場)  第104回全国高等学校野球選手権大会は22日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎え、決勝戦で仙台育英(宮城)と下関国際(山口)が対戦。投打の噛み合った仙台育英が8-1で勝利し、甲子園初優勝を飾った。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    仙台育英は背番号「10」の斎藤蓉、下関国際はエース左腕の古賀康誠が先発マウンド。両投手がともに最高の立ち上がりを見せ、序盤はスコアボードにゼロを並べた。    試合が ... 続きを見る


【試合速報】決勝戦・仙台育英対下関国際のスタメン発表! 初優勝を目指す両校が激突|夏の甲子園2022

2022/08/22

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第104回全国高等学校野球選手権大会は22日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎え、決勝戦で仙台育英(宮城)と下関国際(山口)が対戦。試合に先立ち、初優勝を目指す両校の先発メンバーが発表された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    「白河の関越え」を狙う仙台育英は、背番号「10」の斎藤蓉(3年)が先発マウンド。安定した投球を見せている左腕に大役を託した。      一方の下関国際の先発投手は、過去4試合と同じく古賀康誠(3年)。遊撃を守る仲井慎(3年)への継投のタ ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2022、8月22日(決勝戦)の対戦カード・試合開始時間は?

2022/08/22

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第104回全国高等学校野球選手権大会は22日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   ■決勝戦(14時00分開始予定)     仙台育英(宮城) ― 下関国際(山口)   【試合速報】夏の甲子園決勝戦 仙台育英対下関国際 スコア経過 試合結果一覧... 続きを見る


夏の甲子園2022、決勝戦展望~下関国際(山口)編~ 見どころ・注目選手・スタメン成績一覧|全国高校野球選手権大会

2022/08/21

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第104回全国高等学校野球選手権大会は22日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎え、仙台育英(宮城)対下関国際(山口)(14時00分開始予定)が開催。両校が初優勝をかけた頂上決戦に挑む。試合に先立ち、下関国際のレギュラーメンバー、注目選手から見どころを探る。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    怒涛の快進撃で、初めて決勝戦に駒を進めた下関国際。堂々たる戦いぶりを披露し、準々決勝で今年の選抜優勝校・大阪桐蔭(大阪)、準決勝では選抜準優勝校の近江(滋賀)を相次いで撃破し、勢いに乗る。 & ... 続きを見る


夏の甲子園2022、決勝戦展望~仙台育英(宮城)編~ 見どころ・注目選手・スタメン成績一覧|全国高校野球選手権大会

2022/08/21

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第104回全国高等学校野球選手権大会は22日、阪神甲子園球場で最終日となる第14日を迎え、仙台育英(宮城)対下関国際(山口)(14時00分開始予定)が開催。両校が初優勝をかけた頂上決戦に挑む。試合に先立ち、仙台育英のレギュラーメンバー、注目選手から見どころを探る。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    高い総合力を見せつけ、7年ぶりの決勝進出を決めた仙台育英。投打に充実の戦力を誇り、“東北勢対決”となった準決勝・聖光学院(福島)戦では大差で勝利し、最高のチーム状態で大一番に臨む。   ... 続きを見る


【結果速報】下関国際、近江破り初の決勝進出! 選抜優勝&準優勝校を撃破(準決勝・第2試合)|夏の甲子園2022

2022/08/20

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) <13日目・第2試合 準決勝 近江 2―8 下関国際>(20日、阪神甲子園球場)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第104回全国高等学校野球選手権大会は20日、阪神甲子園球場で第13日を迎え、準決勝・第2試合で近江(滋賀)と下関国際(山口)が対戦。終始主導権を握った下関国際が8-2で勝利し、初の決勝進出を果たした。    近江・山田陽翔、下関国際・古賀康誠の両エースが先発。先攻の下関国際は初回、いきなり相手のエラーで無死二塁とし、1死後に3番・仲井慎が適時打を放ち、好投手から1 ... 続きを見る


【結果速報】仙台育英、聖光学院降し7年ぶりの決勝進出! 大差で”東北勢対決”制す(準決勝・第1試合)|夏の甲子園2022

2022/08/20

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース) <13日目・第1試合 準決勝 仙台育英 18―4 聖光学院>(20日、阪神甲子園球場)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    第104回全国高等学校野球選手権大会は20日、阪神甲子園球場で第13日を迎え、準決勝・第1試合で仙台育英(宮城)と聖光学院(福島)が対戦。仙台育英が“東北勢対決”を大差で制し、7年ぶりの決勝進出を決めた。    仙台育英は2年生右腕・高橋煌稀、聖光学院は背番号「10」の左腕・小林剛介が先発。試合は、初回から動きを見せる。    先攻の仙台育英は、無死 ... 続きを見る


【試合速報】近江対下関国際のスタメン発表! 要注目の準決勝・第2試合|夏の甲子園2022

2022/08/20

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第104回全国高等学校野球選手権大会は20日、阪神甲子園球場で第13日を迎え、準決勝・第2試合で近江(滋賀)と下関国際(山口)が対戦。試合に先立ち、両校の先発メンバーが発表された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    近江の先発投手は、絶対的エース・山田陽翔(3年)。岡崎幸聖(3年)が、6番に打順を上げた。また、体調不良から復帰した正遊撃手の横田悟(2年)は、ベンチから出場機会をうかがう。   対する下関国際も、背番号「1」の古賀康誠(3年)が先発マウンド。右のエース・仲井慎(3年)は「3 ... 続きを見る


【試合速報】仙台育英対聖光学院のスタメン発表! 東北勢が激突する準決勝・第1試合|夏の甲子園2022

2022/08/20

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第104回全国高等学校野球選手権大会は20日、阪神甲子園球場で第13日を迎え、準決勝・第1試合で仙台育英(宮城)と聖光学院(福島)が対戦。試合に先立ち、両校の先発メンバーが発表された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。    仙台育英の先発投手は、右腕の高橋煌稀(2年)。4番に斎藤陽(2年)、5番に岩崎生弥(3年)を起用するなど打順を組み替えて“東北勢対決”に臨む。  一方の聖光学院は、エースの佐山未来(3年)ではなく、背番号「10」の左腕・小林剛介(3年)が先発マウンド。打線は準々決勝と同じ ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2022、8月20日(準決勝)の対戦カード・試合開始時間は?

2022/08/20

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第104回全国高等学校野球選手権大会は20日、阪神甲子園球場で第13日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   ■準決勝 第1試合(9時00分開始予定) 仙台育英(宮城) ― 聖光学院(福島) 第2試合(11時30分開始予定) 近江(滋賀) ― 下関国際(山口) 【試合速報】夏の甲子園2022 スコア経過 試合結果一覧... 続きを見る


今年こそ「白河の関越え」なるか…東北勢が甲子園の決勝で敗れた9度の夏を振り返る【高校野球】

2022/08/19

高校野球 甲子園最新情報  20日に準決勝を迎える第104回全国高等学校野球選手権大会。今大会は東北勢の躍進が目立つ。東北の代表校6校のうち、5校が初戦を突破。このうち仙台育英(宮城)は7年ぶり、聖光学院(福島)は初のベスト4進出を決め、準決勝では両校が直接対決に臨むこととなった。東北勢の甲子園優勝は長い歴史の中で一度もなく、悲願の「白河の関越え」に期待がかかる。今回は、過去に夏の甲子園で決勝まで勝ち進んだ東北勢の戦いぶりを振り返る。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   仙台育英は2度決勝進出    夏の甲子園出場は今大会で29度 ... 続きを見る


かつての無名校が甲子園を沸かせた…優勝候補・大阪桐蔭を打破した下関国際の歩み【高校野球】

2022/08/19

高校野球 甲子園最新情報  熱戦が続く第104回全国高等学校野球選手権大会。大会第12日を迎えた18日、優勝候補の大本命・大阪桐蔭(大阪)が姿を消した。春の王者を破り創部初のベスト4入りを決めたのは、下関国際(山口)。ベスト8入りした2018年を上回る快進撃が、まだまだ続きそうだ。57年の歴史を持つ下関国際硬式野球部の軌跡を辿る。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴   逆転勝ちで大阪桐蔭打破  2回戦で富島(宮崎)、3回戦で浜田(島根)を破り、準々決勝に駒を進めた下関国際。投げては古賀康誠、仲井慎の左右の二枚看板が好投、打っては4番・賀谷勇斗 ... 続きを見る


【きょうの甲子園結果】夏の高校野球2022、8月18日(準々決勝)の試合結果・スコア一覧は?

2022/08/18

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第104回全国高等学校野球選手権大会は18日、阪神甲子園球場で第12日を迎え、準々決勝4試合が開催。試合結果、スコアは以下の通りとなった。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴。   ■準々決勝 第1試合:愛工大名電(愛知) 2―6 仙台育英(宮城) 名電 000 000 011 |2 仙育 122 010 00× |6   第2試合:高松商(香川) 6―7 近江(滋賀) 高商 002 010 300 |6 近江 111 011 20× |7   第3試合:大阪桐蔭(大阪) 4 ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2022、8月18日(準々決勝)の出場校・対戦カードは?

2022/08/18

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第104回全国高等学校野球選手権大会は18日、阪神甲子園球場で第12日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   ■準々決勝 第1試合(8時00分開始予定) 愛工大名電(愛知) ― 仙台育英(宮城)   第2試合(10時30分開始予定) 高松商(香川) ― 近江(滋賀)   第3試合(13時00分開始予定) 大阪桐蔭(大阪) ― 下関国際(山口) 第4試合(15時30分開始予定) 聖光学院(福島) ― 九州学院(熊本) 【表】夏の甲子 ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2022、8月16日の出場校・対戦カードは?<大会11日目>

2022/08/16

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第104回全国高等学校野球選手権大会は16日、阪神甲子園球場で第11日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   ■3回戦 第1試合(8時00分開始予定) 下関国際(山口) ― 浜田(島根)   第2試合(10時30分開始予定) 九州学院(熊本) ― 国学院栃木(栃木)   第3試合(13時00分開始予定) 敦賀気比(福井) ― 聖光学院(福島) 第4試合(15時30分開始予定) 二松学舎大付(東東京) ― 大阪桐蔭(大阪) 【表】夏 ... 続きを見る


【きょうの甲子園】夏の高校野球2022、8月15日の出場校・対戦カードは?<大会10日目>

2022/08/15

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第104回全国高等学校野球選手権大会は15日、阪神甲子園球場で第10日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。   ■3回戦 第1試合(8時00分開始予定) 明秀日立(茨城) ― 仙台育英(宮城)   第2試合(10時30分開始予定) 高松商(香川) ― 九州国際大付(福岡)   第3試合(13時00分開始予定) 明豊(大分) ― 愛工大名電(愛知) 第4試合(15時30分開始予定) 近江(滋賀) ― 海星(長崎) 【表】夏の甲子園20 ... 続きを見る


【きょうの甲子園結果】夏の高校野球2022、8月14日の試合結果・スコア一覧<大会9日目>

2022/08/14

夏の甲子園 高校野球 最新情報(最新ニュース)  第104回全国高等学校野球選手権大会は14日、阪神甲子園球場で第9日を迎え、2回戦3試合が開催。試合結果、スコアは以下の通りとなった。   今シーズンのプロ野球はDAZNで! いつでもどこでも簡単視聴。   ■2回戦 第1試合:横浜(神奈川) 2―3 聖光学院(福島) 横浜 000 110 000 |2 聖光 100 110 00× |3   第2試合:二松学舎大付(東東京) 7―5 社(兵庫) 社  000 000 221 |5 二松 004 030 00× |7 第3試合:大阪桐蔭(大阪) 19―0 聖望学園( ... 続きを見る




error: Content is protected !!