多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » 高校 » Page 13

タグ:高校の記事一覧

【結果速報】夏初出場の新田、静岡を破り2回戦へ。2年生エース・向井駿貴が2失点完投(1日目・第2試合)夏の甲子園1回戦【全国高校野球2021】

2021/08/10

<1日目 第2試合 1回戦 ○新田 4ー2 静岡●>(10日、阪神甲子園球場)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    第103回全国高等学校野球選手権大会は10日、阪神甲子園球場で第1日を迎え、第2試合で新田(愛媛)と静岡(静岡)が対戦。夏の甲子園初出場の新田が、4-2で静岡を破り、2回戦に駒を進めた。  先制したのは、新田。2回、2本の安打などで1死一、三塁のチャンスを作ると、8番・向井駿貴の右翼への適時打で1点を先行した。    対する静岡も3回、2死二塁から1番・渋谷泰生の三遊間を破る安打で二塁走者が ... 続きを見る


【夏の甲子園2021】静岡高校(静岡代表)、基本情報 監督・背番号・出場選手一覧(ベンチ入りメンバー)【第103回全国高校野球選手権大会】

2021/08/10

静岡(静岡代表) 監督:池田新之介 出場回数:2大会連続26回目   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   【甲子園日程】 1回戦:対新田(第1日) 選手一覧 1 高須大雅 3年 2 川端慶 3年 3 座馬礼央 3年 4 渋谷泰生 3年 5 山岸廉尊 2年 6 山本和輝 2年 7 池田惟音 3年 8 相田康慎 3年 9 金子裕人 3年・主将 10 鈴木脩矢 2年 11 吉田優飛 2年 12 高林陽 2年 13 袴田航旭 2年 14 萩原悠日 3年 15 永島周 3年 16 宮本兵馬 3年 17 池谷友希 3年 18 伊藤瑛 ... 続きを見る


【夏の甲子園2021】新田高校(愛媛代表)、基本情報 監督・背番号・出場選手一覧(ベンチ入りメンバー)【第103回全国高校野球選手権大会】

2021/08/10

新田(愛媛代表) 監督:岡田茂雄 出場回数:初出場   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   【甲子園日程】 1回戦:対静岡(第1日) 2回戦:対日本航空(第7日) 選手一覧 1 向井駿貴 2年 2 古和田大耀 3年・主将 3 乗松慶太 2年 4 近平侑甫 3年 5 入山雄太 3年 6 山内欣也 2年 7 新納蒼大 3年 8 長谷川聖天 3年 9 中村凌貴 2年 10 菊池優希冶 3年 11 岡田海成 2年 12 福地情 3年 13 大内悠平 2年 14 大内翼空 3年 15 高木太陽 2年 16 島袋桐悟 3年 17 山 ... 続きを見る


【結果速報】日大山形、開幕戦制し2回戦進出 米子東は最終回に猛攻も及ばず(1日目・第1試合)夏の甲子園1回戦【全国高校野球2021】

2021/08/10

<1日目 第1試合 1回戦 ●米子東 1ー4 日大山形○>(10日、阪神甲子園球場)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    第103回全国高等学校野球選手権大会は10日、阪神甲子園球場で第1日を迎え、開幕戦となった第1試合で米子東(鳥取)と日大山形(山形)が対戦。日大山形が4-1で粘る米子東を振り切り、2回戦進出を決めた。  日大山形・斎藤堅史、米子東・舩木佑の両エースが先発した同試合は、初回から動きを見せた。先攻の米子東は、安打と四球、失策も重なり2死満塁のチャンスを作るも、無得点。対する日大山形は、2番・新田大樹 ... 続きを見る


【夏の甲子園2021】米子東高校(鳥取代表)、基本情報 監督・背番号・出場選手一覧(ベンチ入りメンバー)【第103回全国高校野球選手権大会】

2021/08/10

米子東(鳥取代表) 監督:紙本庸由 出場回数:2大会連続15回目   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   【甲子園日程】 1回戦:対日大山形(第1日) 選手一覧 1 舩木佑 3年 2 舩木洸斗 3年 3 瀬川凜太郎 2年 4 長尾泰成 3年・主将 5 岡本陽希 2年 6 藪本鉄平 2年 7 中本翔琉 3年 8 岩崎照英 3年 9 松田侑人 2年 10 小西康太郎 3年 11 松本航青 3年 12 遠藤悠生 3年 13 米原健貴 3年 14 津田拓海 3年 15 徳丸航祐 2年 16 太田舷暉 2年 17 山崎壮 2年 1 ... 続きを見る


【夏の甲子園2021】日大山形高校(山形代表)、基本情報 監督・背番号・出場選手一覧(ベンチ入りメンバー)【第103回全国高校野球選手権大会】

2021/08/10

日大山形(山形代表) 監督:荒木準也 出場回数:4年ぶり18回目   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   【甲子園日程】 1回戦:対米子東(第1日) 2回戦:対浦和学院(第8日) 3回戦:対石見智翠館(第11日) 選手一覧 1 斎藤堅史 3年 2 梅津康生 2年 3 佐藤拓斗 3年・主将 4 新田大樹 3年 5 秋葉光大 3年 6 大場陽南斗 2年 7 伊藤翔海 3年 8 榎本拓海 3年 9 塩野叶人 3年 10 滝口琉偉 3年 11 大類興雅 2年 12 鑓水快 3年 13 鹿野一斗 3年 14 井上丈慈 3年 15 ... 続きを見る


【きょうの甲子園】8月10日の出場校、対戦カードは?<大会1日目>

2021/08/10

 第103回全国高等学校野球選手権大会は10日、阪神甲子園球場で第1日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   ■1回戦 第1試合(10時30分開始予定) 日大山形(山形) ー 米子東(鳥取) 第2試合(13時00分開始予定) 新田(愛媛) ー 静岡(静岡)   第3試合(15時30分開始予定) 東明館(佐賀) ー 日本航空(山梨)   【トーナメント表・日程一覧はこちらをクリック】... 続きを見る


【放送予定】夏の甲子園2021 視聴方法(放送局)は? テレビ生中継(地上波)、ラジオ放送、インターネット配信一覧【第103回全国高校野球選手権大会】

2021/08/09

第103回全国高等学校野球選手権大会が2021年(令和3年)8月9日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。各都道府県代表計49校が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。(※追記:台風9号接近により開幕を1日順延。)   【出場校一覧はこちらをクリック】 【試合日程一覧・トーナメント表はこちらをクリック】 放送局 テレビ放送 ABCテレビ(朝日放送テレビ、テレビ朝日系列) NHK総合、NHK Eテレ   ラジオ放送 ABCラジオ NHKラジオ第1   ネット配信 バーチャル高校野球(スポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」内) ... 続きを見る


夏の甲子園2021 基本情報(出場校一覧、トーナメント表、放送予定など)【第103回全国高校野球選手権大会】

2021/08/05

【特集】高校野球を楽しみ尽くせ! 甲子園観戦のお供におすすめの本特集(試し読みあり) 【大会情報】 【1】出場校一覧(関連ニュース・選手一覧も)   【2】トーナメント表   【3】試合日程   【4】試合結果・スコア一覧   【5】注目選手   【6】放送予定   【7】週間天気予報   【8】春の選抜大会結果トーナメント表   【9】スコア速報(準決勝・決勝)   【10】大会個人成績ランキング   【夏の甲子園歴代記録】 【1】歴代優勝校一覧   【2】歴代球速ランキング &nb ... 続きを見る


【夏の甲子園2021】第103回高校野球選手権大会、出場49校の組み合わせが決定 大阪桐蔭は東海大菅生と初戦で激突、開幕カードは日大山形VS米子東

2021/08/03

選手宣誓は小松大谷・木下主将  第103回全国高等学校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が3日、オンライン形式で行われ、47都道府県、計49校(北海道・東京が2校ずつ)の対戦カードが決定した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    優勝候補と目される大阪桐蔭(大阪)は、大会5日目・第1試合に登場。初戦から東海大菅生(西東京)との強豪校対決が決まった。選抜準優勝校の明豊(大分)は、大会4日目・第2試合で専大松戸(千葉)と激突。開幕戦は、日大山形(山形)と米子東(鳥取)の組み合わせとなった。また、選手宣誓は小松大谷(石川) ... 続きを見る


夏の甲子園2021、きょう3日に組み合わせ抽選会 出場49校の対戦カードはどうなる?

2021/08/03

 第103回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会は、きょう3日午後4時からオンライン形式で行われる。今夏は47都道府県の計49校(北海道・東京が2校ずつ)が参加。“2年ぶり”の夏・王者をかけ、熱戦を繰り広げる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    出場校には、選抜準優勝校の明豊(大分)や強豪・大阪桐蔭(大阪)らが名を連ねた。一方、選抜ベスト4の中京大中京(愛知)、天理(奈良)らは、優勝候補の一角と目されながらも続々と地区予選で夏を終える結果となった。  また、2年ぶりの開催となった“夏の甲子園”だが、選抜覇者・ ... 続きを見る


【夏の甲子園2021】第103回全国高校野球選手権大会の出場校は? 予選結果・試合日程・都道府県代表校一覧

2021/08/02

 第103回全国高等学校野球選手権大会が2021年(令和3年)8月9日から17日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。各都道府県代表計49校が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   大会詳細 〇大会日程 令和3年8月9日(月)から17日間 ※雨天順延。3回戦2日目、準々決勝、準決勝各翌日の休養日3日を含む 〇会場 阪神甲子園球場   〇組み合わせ抽選会 8月3日16時~   〇出場校数 49校(北海道は北と南、東京は東と西の2校)   ※今 ... 続きを見る


【放送予定】高校野球 東京大会決勝戦「國學院久我山-東海大菅生(西東京)」・「関東一-二松學舍大附(東東京)」の視聴方法は? テレビ中継(地上波)、インターネット配信一覧【夏の甲子園2021予選】

2021/08/02

第103回全国高等学校野球選手権大会東西東京大会の決勝戦が2日に東京ドームで行われる。西東京は國學院久我山-東海大菅生、東東京は関東一-二松學舍大附の組み合わせで、2年ぶりに行われる夏の選手権大会への切符をかけて戦う。 放送局 テレビ放送 西東京決勝9:50~13:00 東東京決勝15:20~18:00 NHK Eテレ   西東京決勝9:59~13:25 東東京決勝15:29~18:30 TOKYO MX   ネット配信 バーチャル高校野球(スポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」内)   【東京大会トーナメント表はこちらをクリック】 【甲子園出 ... 続きを見る


ルーキー佐藤輝明、牧秀悟、高卒3年目・根尾昂…主な新人王候補の週別成績(打率、三振、四球ほか)推移

2021/05/18

 開幕からおよそ2カ月。今年はルーキー大豊作の年で、各球団にとってチーム浮沈の鍵を握っている。阪神タイガースでは、新人の佐藤輝明内野手が4番に座り結果を残しており、セ・リーグ首位を快走する原動力となっている。また、ルーキーはもちろん、中日ドラゴンズ・根尾昂内野手ら2年目、3年目を迎えた選手の台頭も見逃せない。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    今回は、新人王資格のある選手にフォーカスし、1週間ごとに成績の推移を見ていく。1軍のレベルに適応する様や、あるいは壁にぶつかる様子など、日々変わりゆくフレッシュな成績を追っ ... 続きを見る


【速報】東海大相模、明豊との激闘制し10年ぶり3度目のセンバツ優勝! 9回サヨナラ勝ちで決着<11日目・決勝戦 結果>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/04/01

<第11日 決勝戦 ●明豊 2―3 東海大相模○>(1日、阪神甲子園球場)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    第93回選抜高等学校野球大会は1日、阪神甲子園球場で最終日となる第11日を迎え、決勝戦で明豊(大分)と東海大相模(神奈川)が対戦。東海大相模が、サヨナラ勝ちで10年ぶり3回目の選抜甲子園優勝を果たした。  東海大相模は、背番号「18」の右腕・石川永稀、明豊は、準決勝と同じく左腕の太田虎次朗が先発マウンドに上がった。    試合は、初回から動きを見せる。先攻の明豊は、1死から2番に入った阿南心雄が ... 続きを見る


【トーナメント表】第93回選抜高校野球大会<春のセンバツ甲子園2021試合日程・結果・組み合わせ一覧>

2021/04/01

今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   日程スケジュール予定 3月19日(第1日) 1回戦 第1試合10時00分:神戸国際大附(兵庫) 3-2 北海(北海道) 第2試合12時40分:明徳義塾(高知) 0-1 仙台育英(宮城) 第3試合15時20分:健大高崎(群馬) 6-2 下関国際(山口)   3月20日(第2日) 1回戦 第1試合9時00分:宮崎商(宮崎) 1-7 天理(奈良) 第2試合11時40分:三島南(静岡) 2-6 鳥取城北(鳥取) 第3試合14時20分:東海大相模(神奈川) 3-1 東海大甲府(山梨) 3月21日 ... 続きを見る


【スコア速報】選抜決勝戦 東海大相模(神奈川)対明豊(大分)の対戦<11日目>【春のセンバツ高校野球2021】@甲子園

2021/04/01

スコア速報 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E 明 豊   1 0 0 1 0 0 0 0 0 2 10 0 東海大 相模 1 0 0 0 1 0 0 0 1× 3 9 0   スターティングメンバ―・成績 明豊 1(遊) 幸修也   右飛、四球、四球、投ゴロ、四球 2(左) 阿南心雄  中安、見三振、左犠飛、四球、二ゴロ 3(一) 竹下聖人  右2、左安、遊ゴロ、遊直、空三振 -二  本多広人   4(二一)黒木日向  左安、三犠打、四球、遊ゴロ、中安 5(三) 米田友   捕邪飛、四球、空三振、中飛、左飛 6(右) 山本晃也  見三振、遊併打、四球、二ゴロ、 ... 続きを見る


【速報】2-2の同点で5回を終了。4回に明豊が勝ち越すも東海大相模が5回に追いつく<11日目・決勝戦 明豊対東海大相模>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/04/01

 第93回選抜高等学校野球大会は1日、阪神甲子園球場で最終日となる第11日を迎え、決勝戦で明豊(大分)と東海大相模(神奈川)が対戦。5回に東海大相模が追いつき、同点の展開で後半戦に突入する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    東海大相模は、背番号「18」の右腕・石川永稀、明豊は、準決勝と同じく左腕の太田虎次朗が先発マウンドに上がった。  試合は、初回から動きを見せる。先攻の明豊は、1死から2番に入った阿南心雄が安打で出塁。3番・竹下聖人の二塁打で走者は本塁憤死となったが、ワイルドピッチで2死三塁とすると、4番・黒 ... 続きを見る


【速報】明豊が初回にいきなり先制点! 4番黒木日向が適時打放つ<11日目・決勝戦 明豊対東海大相模>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/04/01

 第93回選抜高等学校野球大会は1日、阪神甲子園球場で最終日となる第11日を迎え、決勝戦で明豊(大分)と東海大相模(神奈川)が対戦。明豊が、1回表に1点を先制した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    東海大相模は、背番号「18」の右腕・石川永稀、明豊は、準決勝と同じく左腕の太田虎次朗が先発マウンドに上がった。  先攻の明豊は初回、石川の立ち上がりを見せる。1死から2番に入った阿南心雄が安打で出塁。3番・竹下聖人の二塁打で走者は本塁憤死となったが、ワイルドピッチで2死三塁とすると、4番・黒木日向が左翼への適時打を放 ... 続きを見る


【センバツ決勝】東海大相模(神奈川)-明豊(大分) 今大会成績比較【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/04/01

第93回選抜高等学校野球大会は1日、第11日を迎え、決勝戦(阪神甲子園球場、12時30分開始予定)で東海大相模(神奈川)と明豊(大分)が対戦する。両校の今大会成績を比較し、見どころをさぐる。   →スコア速報はこちら   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   東海大相模 エース石田隼都を軸に、圧倒的な投手力で決勝まで駒を進めた東海大相模。今大会で投げた3投手合わせても失った点数はわずかに1点だ。打線のキーマンとなるのは、門馬敬治監督の次男でリードオフマンを務める門馬功。勝ち進むにつれて調子を上げ、ここまでチームト ... 続きを見る


【きょうのセンバツ】4月1日の決勝戦、出場校と開始時間は?<第11日>【春の選抜高校野球】

2021/04/01

 第93回選抜高等学校野球大会は1日、最終日となる第11日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   決勝戦:12時30分 東海大相模(神奈川) - 明豊(大分) 14時30分 閉会式     【スコア速報】選抜決勝戦 東海大相模(神奈川)-明豊(大分) 【トーナメント勝ち上がり表】... 続きを見る


【センバツ決勝】東海大相模のスタメン選手を紹介! 見どころと注目選手は?【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/31

 第93回選抜高等学校野球大会は4月1日に第11日を迎え、決勝戦(阪神甲子園球場、12時30分開始予定)で東海大相模(神奈川)と明豊(大分)が対戦する。試合に先立って、先発が予想される選手たちから、見どころを探る。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    高い奪三振率を誇り、大会防御率は未だ0.00の石田隼都を擁する東海大相模。1回戦の系列校対決を延長戦の末、辛勝。2試合目も息をのむ投手戦となったが、少ないチャンスをものにした。準々決勝では一転、序盤から打線が爆発し計8得点を挙げ、準決勝では、堅い守りも光り、勢いのある ... 続きを見る


【センバツ決勝】明豊のスタメン選手を紹介! 見どころと注目選手は?【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/31

 第93回選抜高等学校野球大会は4月1日に第11日を迎え、決勝戦(阪神甲子園球場、12時30分開始予定)で東海大相模(神奈川)と明豊(大分)が対戦する。試合に先立って、先発が予想される選手たちから、見どころを探る。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    春夏通じて初めて甲子園決勝に進出した明豊は、タイプの異なる3投手の継投で勝ち上がってきた。4試合のうち、背番号「1」の右腕・京本真、左腕の太田虎次朗がともに2試合で先発マウンドへ。準決勝以外の3試合では、サイド右腕の財原光優が試合を締めている。打撃面は、上位の打順を固 ... 続きを見る


【速報】明豊、中京大中京を破って初の決勝進出! 4回に一挙5得点で主導権握る<10日目・第2試合(準決勝)結果>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/31

<第10日 第2試合 準決勝 ○明豊 5―4 中京大中京●>(31日、阪神甲子園球場)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    第93回選抜高等学校野球大会は31日、阪神甲子園球場で第10日を迎え、第2試合では明豊(大分)と中京大中京(愛知)が対戦。4回に一挙5得点を挙げた明豊が、1点差の好ゲームを制し、初夏通じて初めて決勝の舞台に駒を進めた。  中京大中京は、球数制限の影響が懸念されるエース・畔柳亨丞の先発を回避し、背番号「10」を着けた柴田青をマウンドへ。明豊の先発マウンドには、同じく背番号「10」の左腕・太田虎次 ... 続きを見る


【スコア速報】選抜準決勝 明豊(大分)対中京大中京(愛知)の対戦<10日目・第2試合>【春のセンバツ高校野球2021】@甲子園

2021/03/31

スコア速報 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E 明 豊   0 0 0 5 0 0 0 0 0 5 7 0  中京大 中京 0 0 0 0 1 2 0 0 1 4 6 0   スターティングメンバ―・成績 明豊 1(左) 阿南心雄  四球、二ゴロ、中安、遊ゴロ、右安 2(遊) 幸修也   投犠打、見三振、中飛、三ゴロ、遊ゴロ 3(一) 竹下聖人  一ゴロ、左安、空三振、右飛 -二   本多広人 4(二一) 黒木日向  捕邪飛、四球、空三振、左飛 5(三) 米田友   一ゴロ、三犠打、二ゴロ、右安 6(右) 山本晃也  三邪飛、死球、空三振、四球 7(中) 塘原俊 ... 続きを見る


【速報】明豊4点リードで5回を終了。中京大中京も5回に1点を返す<10日目・第2試合 準決勝 明豊対中京大中京>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/31

 第93回選抜高等学校野球大会は31日、阪神甲子園球場で第10日を迎え、第2試合では明豊(大分)と中京大中京(愛知)が対戦。明豊4点リードの展開で、後半戦に突入する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    中京大中京は、球数制限の影響が懸念されるエース・畔柳亨丞の先発を回避し、背番号「10」を着けた柴田青をマウンドへ。明豊の先発マウンドには、同じく背番号「10」の左腕・太田虎次郎が上がった。  先攻の明豊は、初回に2死三塁のチャンスを迎えるも無得点。対する中京大中京も、1死一、三塁の場面を作ったが、明豊の左翼・阿南心 ... 続きを見る


【速報】明豊が4回に先制! 3連続適時打などで一挙5得点<10日目・第2試合 準決勝 明豊対中京大中京>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/31

 第93回選抜高等学校野球大会は31日、阪神甲子園球場で第10日を迎え、第2試合では明豊(大分)と中京大中京(愛知)が対戦。4回に明豊が5点を先制した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    中京大中京は、球数制限の影響が懸念されるエース・畔柳亨丞の先発を回避し、背番号「10」を着けた柴田青をマウンドへ。明豊の先発マウンドには、同じく背番号「10」の左腕・太田虎次郎が上がった。  先攻の明豊は、初回に2死三塁のチャンスを迎えるも無得点。対する中京大中京も、1死一、三塁の場面を作ったが、明豊の左翼・阿南心雄の好守もあり ... 続きを見る


【速報】東海大相模、天理を降し決勝進出! 石田隼都が9回15奪三振で2戦連続完封<10日目・第1試合(準決勝)結果>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/31

<第10日 第1試合 準決勝 ○東海大相模 2―0 天理●>(31日、阪神甲子園球場)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    第93回選抜高等学校野球大会は31日、阪神甲子園球場で第10日を迎え、第1試合では東海大相模(神奈川)と天理(奈良)が対戦。投手戦を制した東海大相模が、決勝進出を決めた。  天理は、193センチ右腕・達孝太が脇腹の違和感で登板を回避。マウンドには、背番号「17」を着けた左腕・仲川一平が上がった。先攻の東海大相模は初回、仲川の立ち上がりを攻める。1死から2番の綛田小瑛が左安打、レフトがファンブル ... 続きを見る


【スコア速報】選抜準決勝 天理(奈良)対東海大相模(神奈川)の対戦<10日目・第1試合>【春のセンバツ高校野球2021】@甲子園

2021/03/31

スコア速報 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E  東海大 相模 1  0 0 0 0 0 0 0 1 2  9  0  天 理   0  0 0 0 0 0 0 0 0 0  3  2   スターティングメンバ―・成績 東海大相模 1(左) 門馬功   二ゴロ、中安、左2、左飛、中安 2(二) 綛田小瑛  左安、捕犠打、一ゴロ、投ゴロ、左飛 3(捕) 小島大河  中飛、三犠打、左飛、一ゴロ 4(三) 柴田疾   左安、死球、三ゴロ、中2 5(一) 百瀬和真  中安、一ゴロ、右安、一ゴロ 6(右) 小平直道  三ゴロ、空三振 -右  加藤勇哉  投併打、投ゴロ 7 ... 続きを見る


【きょうのセンバツ】春の選抜高校野球、3月31日の出場校と対戦カードは?<第10日>

2021/03/31

 第93回選抜高等学校野球大会は31日、第10日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   第1試合:11時00分開始予定 天理(奈良) - 東海大相模(神奈川) 第2試合:13時40分開始予定 明豊(大分) - 中京大中京(愛知)     【表】第93回選抜高校野球大会トーナメント... 続きを見る


【選抜準決勝の展望】天理対東海大相模、明豊対中京大中京…春のセンバツ甲子園決勝をかけた戦いは“球数制限”も焦点か

2021/03/30

 ベスト4が出揃った第93回選抜高等学校野球大会。31日には、天理(奈良)対東海大相模(神奈川)、明豊(大分)対中京大中京(愛知)の対戦カードで、準決勝が行われる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    今大会は、故障防止の観点から、1人の投手につき「1週間500球以内」とする球数制限が導入され、準決勝は、各校が擁する“エース”の起用法も大きな焦点となるだろう。試合に先立って、準決勝2試合の見どころを探っていく。 第1試合 天理(奈良) - 東海大相模(神奈川)  好投手を擁する東西の強豪校対決となった準決勝・第1試 ... 続きを見る


【速報】中京大中京、東海大菅生を破ってベスト4。エース畔柳亨丞が今大会2度目の完封勝利!<9日目・第4試合(準々決勝)結果>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/29

<第9日 第4試合 準々決勝 ○中京大中京 6―0 東海大菅生●>(29日、阪神甲子園球場)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    第93回選抜高等学校野球大会は29日、阪神甲子園球場で第9日を迎え、第4試合では中京大中京(愛知)と東海大菅生(東京)が対戦。投打の噛み合った中京大中京が、準決勝進出を決めた。  中京大中京は初回、今大会初先発となった東海大菅生のエース左腕・本田峻也の立ち上がりを攻める。1番の細江泰斗、2番の杉浦泰文が連続して四球を選ぶと、3番・桑垣秀野の犠打が相手の悪送球を誘って二者が生還。なおも2死 ... 続きを見る


【速報】明豊、智弁学園を下しベスト4進出! 3投手の継投で“強力打線”の追撃かわす<9日目・第3試合(準々決勝)結果>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/29

<第9日 第3試合 準々決勝 ○明豊 6―4 智弁学園●>(29日、阪神甲子園球場)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    第93回選抜高等学校野球大会は29日、阪神甲子園球場で第9日を迎え、第3試合では明豊(大分)と智弁学園(奈良)が対戦。5点を先行した明豊が、3投手の継投で逃げ切り、ベスト4に進出した。  試合は、初回からいきなり動きを見せる。智弁学園の先発は、エース左腕の西村王雅。先攻の明豊は、トップバッターの主将・幸修也が、フルカウントからの速球をとらえた。浜風にも乗った打球は、左翼スタンドへ。先頭打者本塁打 ... 続きを見る


【速報】東海大相模、福岡大大濠を大差で降しベスト4進出 エース石田隼都が9回14K完封<9日目・第2試合(準々決勝)結果>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/29

<第9日 第2試合 準々決勝 〇東海大相模 8―0 福岡大大濠●>(29日、阪神甲子園球場)    第93回選抜高等学校野球大会は29日、阪神甲子園球場で第9日を迎え、第2試合では東海大相模(神奈川)と福岡大大濠(福岡)が対戦。東海大相模が上位打線の集中打で序盤に大量点を挙げ、準決勝進出を決めた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    全国屈指の強豪校対決は、ワンサイドの様相を呈した。  東海大相模は主将の大塚瑠晏が急性胃腸炎で欠場。福岡大大濠もエース毛利海大が先発を回避するなど、両校ともに気掛かりを抱えて ... 続きを見る


【速報】天理、仙台育英に10得点快勝でベスト4! 達孝太は8回164球の熱投<9日目・第1試合(準々決勝)結果>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/29

<第9日 第1試合 準々決勝 〇天理 10―3 仙台育英●>(29日、阪神甲子園球場)    第93回選抜高等学校野球大会は29日、阪神甲子園球場で第9日を迎え、第1試合では天理(奈良)と仙台育英(宮城)が対戦。天理が中盤に大量点を挙げ、準決勝への切符を手にした。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ベスト4進出をかけた一戦。先手を取ったのは奈良の古豪・天理だった。  初回、仙台育英の先発左腕・古川翼に対し、1死から四球での走者を一塁に置いて、3番・内藤大翔が、左翼フェンス直撃の適時二塁打。あわやホームラ ... 続きを見る


【きょうのセンバツ】春の選抜高校野球、3月29日の出場校と対戦カードは?<第9日>

2021/03/29

 第93回選抜高等学校野球大会は29日、前日に予定されていた第9日を順延して行う。対戦カード、開始時間は以下の通り。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   第1試合:8時30分開始予定 仙台育英(宮城) - 天理(奈良) 第2試合:11時10分開始予定 東海大相模(神奈川) - 福岡大大濠(福岡)   第3試合:13時50分開始予定 明豊(大分) - 智弁学園(奈良)   第4試合:16時30分開始予定 東海大菅生(東京) - 中京大中京(愛知)     【表】第93回選抜高校野 ... 続きを見る


【速報】春のセンバツ、28日は雨天中止 第9日・準々決勝4試合は29日に延期、決勝戦は4月1日変わらず【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/28

 第93回選抜高校野球大会は28日、雨天により予定されていた第9日の準々決勝4試合が中止となった。高野連が同日発表している。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    大会要項より、雨天順延となるため、この日第9日の4試合は29日に延期。それ以降の日程は、30日が休養日、31日が準決勝、4月1日は予定通り決勝戦となる。今大会雨天中止となるのは21日以来2度目。  予定されていた準々決勝のカードは以下のとおり。   第1試合:仙台育英(宮城) - 天理(奈良) 第2試合:東海大相模(神奈川) - 福岡大大濠(福岡 ... 続きを見る


【きょうのセンバツ】春の選抜高校野球、3月28日の出場校と対戦カードは?<第9日>

2021/03/28

 第93回選抜高等学校野球大会は28日、第9日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。 (※雨天順延)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   第1試合:8時30分開始予定 仙台育英(宮城) - 天理(奈良) 第2試合:11時10分開始予定 東海大相模(神奈川) - 福岡大大濠(福岡)   第3試合:13時50分開始予定 明豊(大分) - 智弁学園(奈良)   第4試合:16時30分開始予定 東海大菅生(東京) - 中京大中京(愛知)     【表】第93回選抜高校野球大会トー ... 続きを見る


【速報】中京大中京、常総学院を降しベスト8。今大会最多15得点と“強力打線”が爆発<8日目・第3試合(2回戦)結果>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/27

<第8日 第3試合 2回戦 ○中京大中京 15―5 常総学院●>(27日、阪神甲子園球場)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    第93回選抜高等学校野球大会は27日、阪神甲子園球場で第8日を迎え、第3試合では中京大中京(愛知)と常総学院(茨城)が対戦。15安打15得点と“強力打線”が火を吹いた中京大中京が、乱打戦を制した。  先取点を挙げたのは、中京大中京だった。2回、先頭の7番・加藤優翔捕手が二塁打でチャンスメイクすると、前の試合で決勝ランニング本塁打を放った7番・櫛田理貴外野手の適時二塁打で先制。3回にも1死二 ... 続きを見る


【速報】東海大菅生、京都国際に劇的サヨナラでベスト8進出! 代打・多井耶雲が値千金のサヨナラ打<8日目・第2試合(2回戦)結果>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/27

<第8日 第2試合 2回戦 ●京都国際 4―5 東海大菅生○>(27日、阪神甲子園球場)  第93回選抜高等学校野球大会は27日、阪神甲子園球場で第8日を迎え、第2試合では京都国際(京都)と東海大菅生(東京)が対戦。東海大菅生が、劇的なサヨナラ勝ちで準々決勝に駒を進めた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    先制したのは、東海大菅生。2回、先頭の5番・小池祐吏内野手が安打で出塁し、6番の鈴木悠平外野手も中安打で続いて一、三塁のチャンスを作ると、内野ゴロの間に1点を先行。3回にも、先頭の1番・福原聖矢捕手の二塁打と犠 ... 続きを見る


【速報】智弁学園、広島新庄を逆転で降しベスト8進出 小畠一心が打たせてとる好投<8日目・第1試合(2回戦)結果>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/27

<第8日 第1試合 2回戦 〇智弁学園 5―2 広島新庄●>(27日、阪神甲子園球場)    第93回選抜高等学校野球大会は27日、阪神甲子園球場で第8日を迎え、第1試合では広島新庄(広島)と智弁学園(奈良)が対戦。智弁学園が逆転勝利で準々決勝に駒を進めた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    先手を取ったのは広島新庄。2回、先頭の「4番・投手」花田侑樹が、安打で出塁。ワイルドピッチで二塁へ進むと、2死から、7番・平田龍輝が三遊間を破る適時打を放ち、先制点を挙げた。  3回、智弁学園が反撃する。この日スタ ... 続きを見る


【きょうのセンバツ】春の選抜高校野球、3月27日の出場校と対戦カードは?<第8日>

2021/03/27

 第93回選抜高等学校野球大会は27日、第8日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   第1試合:9時00分開始予定 智弁学園(奈良) - 広島新庄(広島) 第2試合:11時40分開始予定 東海大菅生(東京) - 京都国際(京都)   第3試合:14時20分開始予定 常総学院(茨城) - 中京大中京(愛知)     【表】第93回選抜高校野球大会トーナメント... 続きを見る


【速報】明豊、市立和歌山との投手戦制しベスト8。代打・竹下聖人が決勝打の大仕事<7日目・第3試合(2回戦)結果>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/26

<第7日 第3試合 2回戦 ○明豊2―1 市立和歌山●>(26日、阪神甲子園球場)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    第93回選抜高等学校野球大会は26日、阪神甲子園球場で第7日を迎え、第3試合では明豊(大分)と市立和歌山(和歌山)が対戦。明豊が緊迫した投手戦を制し、ベスト8進出を決めた。  両チームの先発マウンドには、背番号「10」が上がった。市立和歌山の右腕・米田天翼投手、明豊の左腕・太田虎次朗投手はともに走者を出しながらも落ち着いた投球を続け、スコアボードに0を並べた。    均衡が破れたのは4回 ... 続きを見る


【速報】福岡大大濠、21世紀枠の具志川商業を破りベスト8進出! 8番松尾光気が値千金の決勝弾<7日目・第2試合(2回戦)結果>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/26

<第7日 第2試合 2回戦 ○福岡大大濠8―4 具志川商●>(26日、阪神甲子園球場)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    第93回選抜高等学校野球大会は26日、阪神甲子園球場で第7日を迎え、第2試合では福岡大大濠(福岡)と21世紀枠の具志川商(沖縄)が対戦。延長戦の末、福岡大大濠が1回戦に続いて九州勢対決を制し、準々決勝進出を決めた。  具志川商・粟国陸斗投手、福岡大大濠・毛利海大投手の両先発で始まった試合は、目まぐるしい展開の大接戦となった。    いきなり初回に先制点が生まれる。先攻の福岡大大濠は、 ... 続きを見る


【速報】東海大相模、鳥取城北に勝利しベスト8。両チーム投手自責点ゼロの大接戦<7日目・第1試合(2回戦)結果>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/26

<第7日 第1試合 2回戦 ●鳥取城北 0―1 東海大相模〇>(26日、阪神甲子園球場)    第93回選抜高等学校野球大会は26日、阪神甲子園球場で第7日を迎え、第1試合では鳥取城北(鳥取)と東海大相模(神奈川)が対戦。東海大相模が、息をのむ投手戦を制し、ベスト8を決めた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    2回、東海大相模は先頭の柴田疾が遊撃手の後逸で出塁すると、二盗を決めノーヒットでチャンスを作る。そして、1死二塁から、甲子園初打席を迎えた6番・佐藤優真が、カウント1ストライクから高めのカーブを引 ... 続きを見る


【きょうのセンバツ】春の選抜高校野球、3月26日の出場校と対戦カードは?<第7日>

2021/03/26

 第93回選抜高等学校野球大会は26日、第7日を迎える。対戦カード、開始時間は以下の通り。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   第1試合:9時00分開始予定 鳥取城北(鳥取) - 東海大相模(神奈川) 第2試合:11時40分開始予定 具志川商(沖縄) - 福岡大大濠(福岡)   第3試合:14時20分開始予定 明豊(大分) - 市和歌山(和歌山)     【表】第93回選抜高校野球大会トーナメント... 続きを見る


【速報】天理、健大高崎を降しベスト8。193センチ右腕・達孝太が“打撃破壊”打線を2安打完封<6日目・第3試合(2回戦)結果>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/25

<第6日 第3試合 2回戦 ●健大高崎 0―4 天理〇>(25日、阪神甲子園球場)    第93回選抜高等学校野球大会は25日、阪神甲子園球場で第6日を迎え、第3試合では健大高崎(群馬)と天理(奈良)が対戦。天理の長身エース達孝太が、9回8奪三振完封の圧巻投球をみせ、準々決勝進出を決めた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    初回、天理は健大高崎先発の野中駿哉に対し、1番・内山陽斗、2番・木下和輔の連打でいきなり無死一、二塁のチャンス。さらに3番の内藤大翔のレフト前への適時打で1点を先制。野中の立ち上がり ... 続きを見る


【速報】仙台育英、神戸国際大付を大差で破りベスト8一番乗り! エース伊藤樹の温存に成功<6日目・第2試合(2回戦)結果>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/25

<第6日 第2試合 2回戦 ●神戸国際大付 5―13 仙台育英〇>(25日、阪神甲子園球場)    第93回選抜高等学校野球大会は25日、阪神甲子園球場で第6日を迎え、第2試合では神戸国際大付(兵庫)と仙台育英(宮城)が対戦。仙台育英が序盤の大量リードで優位に試合を運び、ベスト8進出を果たした。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    2回戦の1組目は、ワンサイドな試合展開となった。  初回、神戸国際大付先発の阪上翔也に対し、ヒット3本であっさり先制。2回途中には早々に阪上をノックアウトすると、1回戦で好投し ... 続きを見る


【速報】中京大中京、専大松戸を降し2回戦へ。途中出場の櫛田理貴が決勝ランニングホームラン!<6日目・第1試合(1回戦)結果>【春の選抜高校野球2021】@甲子園

2021/03/25

<第6日 第1試合 1回戦 〇中京大中京 2―0 専大松戸●>(25日、阪神甲子園球場)    第93回選抜高等学校野球大会は25日、阪神甲子園球場で第6日を迎え、第1試合では中京大中京(愛知)と専大松戸(千葉)が対戦。中京大中京が、ハイレベルな投手戦を制し、2回戦へと駒を進めた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    中京大中京の最速151キロのエース畔柳亨丞と、動く球でテンポよくアウトを積み重ねる専大松戸・深沢鳳介との投げ合いとなったこの試合。互いに走者を背負う場面にも動じることなくスコアボードに0を並 ... 続きを見る


【選手一覧】中京大中京高校、登録メンバー・今大会成績【春の選抜高校野球2021】

2021/03/25

基本情報 東海地区(愛知県) 2年連続32度目の出場   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   今大会の戦績 1回戦:専大松戸 〇2-0 2回戦:常総学院 〇15-5 準々決勝:東海大菅生 〇6-0 準決勝:明豊   ■監督 高橋源一郎 登録選手一覧 1 畔柳亨丞(3年) 打率.250(8打数2安打1犠打) 防御率0.36(3試合、25投球回、26奪三振、12四死球、1失点) 2 加藤優翔(3年) 打率.500(12打数6安打6打点1死球)   3 辻一汰(3年) 打率.143(7打数1安打1打点3四死 ... 続きを見る




error: Content is protected !!