多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



「これでしか勝てない」。侍ジャパン、小技で劇的勝利呼び込むも“国際大会で打てない”現状【プレミア12】

野球日本代表「侍ジャパン」は11日、オーストラリア代表と対戦し、3-2で勝利。お家芸の足と小技が光り劇的な逆転を演出したが、裏を返せば打ち勝つことが出来ない打線の現状も顕著に表れた。

2019/11/12

text By

photo

Getty Images



「打」に期待できないチーム

 見事な同点劇ではある。
 
 これは作戦でもなんでもなく、源田の状況判断とスピード、周東の走塁技術が生んだものだから、得点を取る能力の高さは二人が世界に見せつけたといえよう。
 
 ただ、ここでの得点の仕方と、侍ジャパン全体の攻撃面は課題を挙げざるを得ない。稲葉監督はこの試合、二度の送りバントを命じている。一度は5回松田、二度目は6回に丸にサインを送った、松田は途中で強攻に切り替えている。
 
 そうした攻撃スタイルを見たときに、侍ジャパンの現状に頭を抱えずにはいられないのだ。
 
 先にも書いたように、この日、丸が1番に起用された理由は、先発投手がサイドであったこと、オーストラリアの投手陣に同タイプが多いということだった。いわば、丸は、その「打」を期待されたはずだった。
 
 その丸にバントを命じるというところに、このチームへの「打」の期待がそれほど高くないと思えてしまった。
 
 松田にしても、左打者の源田を先発起用したことで、坂本がスタメンから弾き出されたが、三塁を坂本にするのもひとつ案がある中での松田の起用は、彼に期待するものが多かったからだろう。その松田にもバントを命じたのだ。
 
 もっとも、稲葉監督そうした野球を選ぶ背景にはブルペン陣の充実がある。
 
 試合後に、稲葉監督はこう語っている。
 
「なかなか変則の投手を初見で捉えるのは難しいですから、得点圏に走者を送って、まずは同点という流れにしようと思った。7、8、9回の終盤も1点は国際大会では大事になってきます。ブルペン陣がいいので、同点にしてしまえばというのがそういう作戦にしているところはあります」

1 2 3 4


error: Content is protected !!