多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



【日本S第6戦採点】ソフトバンク、選手のおかげで勝ち得た日本一。指揮官の能力はDeNAに軍配か

日本シリーズ第6戦は、福岡ソフトバンクホークスが延長11回の末、川島慶三がサヨナラの適時打を放ち、4-3で横浜DeNAベイスターズを下し、2年ぶり日本一に輝いた。

2017/11/05

text By



福岡ソフトバンクホークス

1(中)柳田5.5
評 第6戦は4打数ノーヒット。それでも1打点をマークした。CSの最終戦からシリーズを突っ走った。持ち前のフルスイングを一度も忘れずにやり切った姿勢には感動を覚えた。MVPはサファテに持っていかれたが、個人的にはもっともチームを引っ張った選手だと思う。
 
2(遊)今宮5.5
評 犠打を何の苦もなく決める。この日も1つマークし、職人技だ。第2戦には走塁、第3戦は客席に飛び込んで好捕するアクロバティックなプレーを見せた。シリーズの中でもっとも印象に残った選手かもしれない。まだ成長できる選手。型にはまる2番打者ではもったいない。
 
3(指)デスパイネ5.5
評 今日は彼の日ではなかったが、内野安打を取ろうと全力疾走を忘れなかった。1、2戦は先制タイムリーを放つなど、柳田とともにシリーズの前半戦を引っ張った。開幕前にはWBCキューバ代表として大会に参加するなど、この1年を中心選手として走り抜けた。
 
4(一)内川7.5
評 9回裏に、同点の本塁打を放った。ここしかないという場面でしっかりと結果を残す。それもヒットではなく本塁打という形を残すのだから恐れ入る。最近は故障も多く、力の衰えも心配されるが、シリーズを見る限り、衰えは感じさせない。
 
5(右)中村5.5
評 四球で出塁して、サヨナラランナーとして生還した。シリーズを通しての成績は良くなかったが、勝負どころではしっかりと結果を残した。本人は納得していないだろうが、存在感のある5番打者に成長している。
 
6(三)松田6.0
評 チームに沈黙ムードが漂う中、先制の本塁打を左中間に叩き込んだ。衰えをみせない元気印はシリーズでも健在だった。WBCから始まった長いシーズンを休むことなく試合に出続けたタフさには恐れ入る。
 
7(二)川島6.5
評 最後の最後でようやくひと仕事。サヨナラ安打のシーンはこれからも語り継がれるだろう。シーズンから左投手要員として、あるいはバックアップとして、陰でチームを支えてきた。結果はなかなか伴わなかった最後に結果を残すあたりは、努力を続けてきたからだろう。
 
8(左)長谷川6.0
評 1打席目は今永の投球に全くタイミングが合っていなかった。それが2打席目からアジャストしていくのだから、バッティングセンスはやはりチーム屈指。今季はケガで苦しんだシーズンもシリーズ第1戦で本塁打を放つあたりはさすがだ。
 
9(捕)甲斐5.5
評 三振ゲッツーと一塁ゴロゲッツーをとった際は、激しく喜んだ。それほどこの試合に気持ちを持って臨んでいたからだろう。球界屈指の強肩捕手として、今年は存在を見せつけたシーズンだった。本当の覚醒はまだまだこれからだ。
 
<途中交代>
城所――
評 フルシーズンを戦えなかったが、守備・走塁で魅せるスペシャルな役割はチームに欠かせない。打撃面もまだ向上している。
 
明石――
評 シリーズでは結果を残せなかったが、けが人が多いレギュラーシーズンのチームを救ったのはまさに彼だろう。バッティングセンスは球界屈指。FA権をもっているが、行使をするのかどうか。自分の能力に自信を持ち、他球団で活躍の場を求めるのも一つの手だ。
 
高谷――
評 途中から出場し、ブルペン陣をしっかりリードした。甲斐とはまた違ったリードで、ベテランらしい落ち着きが持ち味だ。シリーズ第3戦では盗塁阻止と適時打で優勝に貢献した。まだまだ正捕手の位置は譲っていられない。
 
福田――
評 守備・走塁のスペシャリストとして名高いが、今季は打撃面の成長をみせたシーズンだった。シリーズでは活躍する場面がなかったが、ベンチに安心感を与えている。
 
<投手>
東浜5.5
評 立ち上がりから苦しかったが、粘りのピッチングを見せた。リーグ最多勝の実績はダテじゃなかった。飛躍のシーズンになっただろうし、ポストシーズンを通して学ぶことも多かったはずである。
 
嘉弥真 5.5
評  采配ミスもあって今日の登板はあまり意味をなさなかった。ただ、シリーズ第2戦では筒香を三振にし、筒香キラーとしての存在感を見せていた。もっと使い方のいい指揮官ならもっと生かされていく投手だ。
 
石川5.5
評 一時は勝ち越しを許す適時打を浴びた。中継ぎの難しさを体感する試合になったに違いない。とはいえ、シリーズ2勝は立派。不安定なフォームをしっかり固めることで、ボールも安定してくるだろう。成績を残したシーズン。これからキャリアを積んでいきたい。
 
森 5.5
評 前回登板で勝ち越し本塁打を食らった宮崎に真っ向勝負を挑んだ。結果は中前安打を浴びてしまったが、悔しさを力に変えようとした姿勢は評価したい。本人にとっても意味があったはずだ。
 
モイネロ6.0
評 反撃を期す7回をしっかり抑えて流れを作った。シリーズを通しても第5戦以外は獅子奮迅の活躍。シーズン途中に加入し、ブルペン陣を支えた。彼の存在失くして、今季の優勝はなかったはずだ。功労者の一人。
 
岩嵜6.0
評 8回の1イニングをぴしゃりと抑えた。シリーズを通しても無失点と安定した投球を見せた。王者であるゆえ、登板過多は免れない。その中でもしっかり投げぬいた。サファテばかりが注目されるが、もっと評価されていい選手の一人だ。
 
サファテ7.0
評 3イニング登板で勝利投手になった。最後の1イニングは自ら志願したという。会見では「tired、監督にはこれっきりにしてもらいたい」と爆笑を誘った。文句なしのシリーズMVP。彼のおかげで日本一になった。
 
工藤監督5.0
評 反省の多いシリーズになったはずだ。戦力を惜しみなく起用していく積極的な姿勢は評価できるが、冷静さが足りなかった。選手のおかげで勝ち得た日本一だということは、監督本人が誰よりも痛感しているはずだ。

1 2 3


error: Content is protected !!