大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



清宮だけじゃない! スラッガー豊作年の逸材は? ドラフト会議、注目選手タイプ別解剖<野手編>

プロ野球新人選択会議(ドラフト会議)が26日に開催される。プロ野球志望届を提出した高校・大学総勢211人に社会人・独立リーグ所属選手などを加えた候補選手が、12球団の指名を待つ。そのドラフト候補者をタイプ別に分けて紹介したい。今回は野手編だ。

2017/10/24

text By

photo

Getty Images



俊足・守備タイプ

 日本人が一番好きなタイプかもしれない。俊足で守備がうまく、一芸に秀でている。西武のルーキー・源田壮亮がこのタイプで、今季は走・攻・守でチームに多大な貢献を見せた。アマチュア時代には下位打線を打っていても、プロで生きる道があることを彼は証明したといえるだろう。おそらく、今年のドラフトでも源田タイプは重宝されるはずだ。
 
 実践力がものを言うので、必然的に社会人の評価が高くなる。
 
 広島・田中広輔の弟として知られる田中俊太(日立製作所)、福田周平(NTT東日本)は、高校・大学とアマチュアの王道を歩んできたとあって実践力が高い。誰もが「巧い」と感じる選手だ。源田のようにチームのピースにはまれば、主力になれる選手だ。神里和毅(日本生命)はプロでも足が武器になるはずだ。
 
 大学生は、日本代表でリードオフマンを務めた島田海吏(上武大)の評価が高い。とにかく足が速いために職人タイプに映るが、成長次第では1・3番タイプへの昇格もあるだろう。
 
 奈良学園の遊撃手・宮本丈も島田と同じく上位の指名があり得る選手だ。高校日本代表時代に渡辺諒(日本ハム)や奥村(ヤクルト)を押しのけて遊撃手のレギュラーをつかんだ竹村春樹(明治大)、ソフトバンクの上林誠知の高校の同級生・熊谷敬宥(立教大)、諸見里匠(国学院大)は守備力に定評がある。
 
 高校生ではU18日本代表入りした西巻賢二(宮城・仙台育英)が内野での守備と果敢な走塁が際立つ。同じく日本代表の伊藤康祐(愛知・中京大中京)も俊足で守備も安定した外野手だ。伊藤はバッティングの伸び率も期待できる。スピードスター高松渡(兵庫・滝川二)に声はかかるか。

【次ページ】捕手
1 2 3 4


error: Content is protected !!