菊池雄星
2019/06/02
「ショートスタート」後6試合で防御率4.32 シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が、次回登板を回避することがわかった。米公式サイト『MLB.com』が1日(日本時間2日)、伝えている。 菊池は5月30日(同31日)の登板で2本の本塁打を浴びるなど3回1/3を10安打6失点と打ち込まれ今季3敗目を喫していた。 同サイトによれば、マリナーズのスコット・サービス監督が「1イニング限定での登板ではなく、完全な休養を与える」と明言し、ローテーションを“スキップ”させる考えを示したという。 菊池はシーズン開幕から6試合を投げた後、4月26日(同27日)に1 ... 続きを見る
2019/06/01
選手名 背番号 投打 監督 Scott Servais スコット・サーバイス 29 投手 Marco Gonzales マルコ・ゴンザレス 7 左左 Mike Leake マイク・リーク 8 右右 Yusei Kikuchi 菊池雄星 18 左左 Sam Tuivailala サム・トゥイバイララ 26 右右 Justus Sheffield ジャスタス・シェフィールド 33 左左 Felix Hernandez フェリックス・ヘルナンデス 34 右右 Cory Gearrin コリー・ギアリン 35 右右 Jesse Biddle ジェシー・ビデル 36 左左 Parker Markel パ ... 続きを見る
2019/05/31
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が30日(日本時間31日)、本拠地でのロサンゼルス・エンゼルス戦に先発し、4回途中6失点でマウンドを降りて3敗目を喫した。... 続きを見る
2019/05/31
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が30日(日本時間31日)、本拠地でのロサンゼルス・エンゼルス戦に先発登板し、4回途中6失点で降板した。 初回、フレッチャー、トラウトを連続四球で歩かせると、この日3番に入ったプホルスにレフト前へ運ばれ、無死で1点を失った。続く3人を打ち取りこの回を最少失点で乗り切ると、このままリズムに乗るかと思われた。 だが2回、先頭のカルフーンに対し、カウント3-1とボールを先行させると、5球目の直球を捉えられ、右中間スタンドに運ばれる。さらに2本の安打で1死一、三塁のピンチでトラウトを迎えると、初球のストレートを弾き返され、3点目を献上 ... 続きを見る
2019/05/31
ロサンゼルス・エンゼルスは30日(日本時間31日)、敵地でシアトル・マリナーズと対戦。試合に先立ちスターティングメンバーが発表され、大谷翔平投手は先発を外れた。 花巻東高(岩手)出身の大谷は、同校の先輩である菊池雄星投手が登板するとあって同窓対決が期待されたが、菊池が左腕であることなどから、この日はスタメンから外れた。 エンゼルスは、前日に自打球の影響でスタメンを外れたマイク・トラウト外野手が2番に復帰。多くの試合で「3番・指名打者(DH)」で出場していた大谷に代わって、3番には一塁手アルバート・プホルス、DHはジョナサン・ルクロイ捕手が就く。また、好調を維持 ... 続きを見る
2019/05/30
菊池雄星投手のシアトル・マリナーズと、大谷翔平投手擁するロサンゼルス・エンゼルスが30日(日本時間31日)に対戦する。マリナーズは菊池が先発するため、大谷が出場すれば、メジャーリーグの舞台で初対決となる。... 続きを見る
2019/05/28
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が5月30日(日本時間31日、午前11時10分開始予定)、本拠地でのロサンゼルス・エンゼルス戦に先発するとみられている。最注目は花巻東高(岩手)の後輩である大谷翔平投手との対戦だ。 一つの高校から生まれた2人のスターが海を渡って、メジャーリーグの舞台で対決する。今年からMLBに移籍した菊池は、ここまで12試合に登板(ショートスタート含む)し、3勝2敗、防御率3.82の成績。一方の大谷は、5月に靭帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)から復帰して以降、17試合に出場し、打率.227、2本塁打、9打点の成績となっている。 NPB時代 ... 続きを見る
2019/05/28
日時(日本時間) 日時(米国太平洋時間) 対戦チーム 開催地 5月28日(火) 10:10 5月27日(月) 18:10 レンジャーズ ホーム 5月29日(水) 11:10 5月28日(火) 19:10 レンジャーズ ホーム 5月30日(木) 4:40 5月29日(水) 12:40 レンジャーズ ホーム 5月31日(金) 11:10 5月30日(木) 19:10 エンゼルス ホーム 6月1日(土) 11:10 5月31日(金) 19:10 エンゼルス ホーム 6月2日(日) 8:15 6月1日(土) 16:15 エンゼルス ホーム 6月3日(月) 5:10 6月2日(日) 13:10 エンゼル ... 続きを見る
2019/05/26
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が25日(日本時間26日)、敵地オークランド・コロシアムでのオークランド・アスレチックス戦に先発出場し、3回1/3を投げ4失点で今季2敗目を喫した。メジャー12戦目にして、ショートスタートを除いては最短イニングでの降板だった。... 続きを見る
2019/05/20
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が19日(日本時間20日)、本拠地T-モバイルパークでのミネソタ・ツインズ戦に登板し、6回を5安打3失点(自責1)6奪三振の好投を見せ、3勝目を挙げた。... 続きを見る
2019/05/14
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が13日(日本時間14日)、本拠地T-モバイルパークでのオークランド・アスレチックス戦に先発し、7回途中までを投げ、5安打3失点。3つの本塁打を浴びてリードを許したままマウンドを降りたが、味方が3点ビハインドを追いつき、菊池に勝ち負けはつかなかった。試合は延長10回、6−5でマリナーズがサヨナラ勝ちした。... 続きを見る
2019/05/10
メジャーリーグは、日本での開幕戦2試合を皮切りにシーズンが始まった。今季は、6人の日本人メジャーリーガーが、開幕ロースター入りを果たした。日本人メジャーリーガーの3、4月成績を振り返る。... 続きを見る
2019/05/09
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が8日(日本時間9日)、ニューヨーク・ヤンキース戦に先発登板し、8回途中1失点の好投で今季2勝目を挙げた。だが、この試合で、菊池が帽子のツバに松やにを塗っていたという疑惑が浮上し批判の声があがっている。米メディア『YAHOO SPORTS』が同日、報じている。 同メディアは、今回の批判は、松やにを使ったことよりも、十分に隠していないことにあると指摘。多くの投手が程度の差はあれ松やにを使用しており、また打者にとっても、球が滑りづらくなることで頭部への抜け球のリスクが減るため、選手たちにとって“使ったかどうか”は大きな問題ではない。実際、この日「 ... 続きを見る
2019/05/09
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が8日(日本時間9日)のニューヨーク・ヤンキース戦に先発。7回2/3を投げ、3安打1失点に抑える好投を見せて、今季2勝目を挙げた。2試合連続で7回以上を1失点、防御率は3.54まで上昇した。... 続きを見る
2019/05/05
シアトル・マリナーズの菊池雄星が3日(日本時間4日)、敵地・クリーブランドでのインディアンス戦に登板し、7回を投げて3安打1失点10三振を奪う好投を見せた。打線の援護に恵まれず、勝敗はつかなかったものの、今季の中では最高と言えるピッチングでメジャー初の2桁奪三振をマークした。... 続きを見る
2019/05/04
併殺の間の1失点のみも…援護に恵まれず シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が3日(日本時間4日)、敵地プログレッシブ・フィールドでのクリーブランド・インディアンス戦に先発登板し、7回1失点の好投を見せたがチームは接戦の末に敗れた。 前回登板から中6日のマウンドとなった菊池は初回、インディアンスの上位打線に対して1三振を含む3者凡退に抑えると、3回にも8番ケビン・プラウェッキ捕手から96.3マイル(約155キロ)の速球で見逃し三振を奪うなど2三振をマークし3者凡退。序盤を無失点と最高の立ち上がりを見せた。 しかし、4回に味方が1点を先制した直後のマウンドで突如つ ... 続きを見る
2019/04/27
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が26日(日本時間27日)、本拠地Tモバイルパークでのテキサス・レンジャーズ戦に先発登板し、1回を3者凡退に抑える好投を見せた。「ショートスタート」「オープナー」と呼ばれるメジャー独特の起用法を経験することになったが、自身にとっては内容的にもシーズンを戦っていく上で意味のある経験となった。... 続きを見る
2019/04/21
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が20日(日本時間21日)、敵地でのエンゼルス戦に先発登板し、メジャー初勝利を挙げた。5回10安打4失点と苦しい投球だったにもかかわらず勝ち星を掴んだのには、菊池が続けてきた“姿勢”にある。... 続きを見る
2019/04/16
シアトル・マリナーズの菊池雄星が15日(日本時間16日)、本拠地でのインディアンス戦に先発、6回を投げて5安打3失点とクオリティースタート(QS)はキープしたものの、序盤3イニングで3失点したことが響いて、メジャー初黒星を喫した。... 続きを見る
2019/04/11
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が10日(日本時間11日)、敵地でのカンザスシティ・ロイヤルズ戦に先発。またしても勝ち星は逃したが、メジャーにきてからの強みとなりつつある“修正力”をこの日も存分に見せつけた。... 続きを見る
2019/04/11
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が10日(日本時間11日)、敵地でのカンザスシティ・ロイヤルズ戦に先発。6回3失点で勝ち投手の権利をもったまま降板したが、2番手マット・フェスタ投手が打たれ、メジャー初白星を掴むことができなかった。 菊池はこの日、苦しい立ち上がりだった。初回に2死から連打で1点を失うと、2回はドジャーに、3回はソレアにそれぞれソロ本塁打を許し、3回まで毎回失点。たびたび味方の援護点を吐き出した。 だが、4回に再び援護点をもらいリードすると、その裏からは別人の投球。先頭のオーイングスの三ゴロを皮切りに6回まで1人の走者も許さない完全投球。3回の ... 続きを見る
2019/04/06
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が5日(日本時間6日)、敵地ギャランティード・レイト・フィールドでのシカゴ・ホワイトソックス戦に先発登板したが、5回6失点で勝ち負け付かず。メジャー3試合目での初勝利はならなかった。それでも序盤の大量失点から一転、2巡目以降の対戦で修正力を見せ次戦以降にも期待が持てる内容だった。... 続きを見る
2019/04/02
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が、29日(日本時間30日)のボストン・レッドソックス戦に先発登板した。勝ち星こそ付かなかったが、メジャー仕様のスタイルで挑んだこの日の投球では、ボガーツに浴びた一発を境に、“うまさ”が感じられる投球が光った。
... 続きを見る
2019/03/30
強力打線のRソックス相手に6回3失点 シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が29日(日本時間30日)、本拠地Tモバイルパークでのボストン・レッドソックス戦に登板し6回3失点と好投したが、9回に逆転を許してメジャー初勝利はならなかった。 菊池は東京での開幕2戦目以来、中8日のマウンド。米国、そして本拠地での最初の試合で堂々の投球を見せた。 相手は昨季のチャンピオンチームで強力打線が持ち味のレッドソックス。菊池は初回を三者凡退に抑えると、味方打線の2本の本塁打によって2点を先制した直後にザンダー・ボガーツ内野手にソロ本塁打を浴びたものの、後続を打ち取りリードを守る。 ... 続きを見る
2019/03/30
2発浴びるも昨季王者Rソックス相手に堂々の投球 シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が29日(日本時間30日)、本拠地Tモバイルパークでのボストン・レッドソックス戦に登板し6回3失点と力投。しかし9回に逆転を許してメジャー初勝利はお預けとなった。 憧れのメジャーリーグ、遂に米国のマウンドを踏んだ菊池。対するのは昨季の王者ボストン・レッドソックスだが、強力打線を擁する相手に臆することなく立ち向かった。 菊池は初回、先頭のアンドリュー・ベニンテンディ外野手をスライダーで空振り三振を奪うと、昨季アメリカン・リーグ最優秀選手(MVP)のムーキー・ベッツ外野手は93.8マ ... 続きを見る
2019/03/30
味方の一発攻勢で援護もらい序盤からエンジン全開 シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が29日(日本時間30日)、本拠地Tモバイルパークでのボストン・レッドソックス戦に登板し6回3失点。堂々の投球を見せてメジャー初勝利の権利を手にした。 米国、そして本拠地デビューとなった菊池。緊張感ある表情で憧れのマウンドに登ったが、初回は先頭打者のアンドリュー・ベニンテンディ外野手を外角低めの87.2マイル(約140キロ)のスライダーでハーフスイングの空振り三振を奪うと、昨季のリーグ最優秀選手(MVP)ムーキー・ベッツ外野手は93.8マイル(約151キロ)の速球で右飛。そして3番の昨季リーグ最 ... 続きを見る
2019/03/29
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が29日(日本時間30日)、本拠地T-モバイル・パークでのボストン・レッドソックス戦に先発登板する。あすに控えた本拠地デビュー戦に向けて意気込みを語った。 28日(同29日)は、12-4でレッドソックスに先勝し、開幕3連勝と勢いに乗るマリナーズ。菊池は、本拠地開幕カード勝ち越しをかけて、ネイサン・イオバルディ投手と投げ合う予定だ。 日本で行われた開幕戦では、5回途中を自責点1に抑えた菊池。前回の登板に関して、「前回はちょっとボール先行というか、フォアボールは1個しかなかったんですけど、ボールボールで入ってしまって、長いイニング ... 続きを見る
2019/03/27
開幕2戦目でデビュー「好印象を与えた」 米公式サイト『MLB.com』が26日(日本時間27日)、今季の最優秀選手賞(MVP)や最優秀新人賞(新人王)など各タイトルの受賞者を獲得すると予想される選手を発表。シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が、アメリカン・リーグの新人王部門で3番手として挙げられた。 菊池は埼玉西武ライオンズからポスティング制度を利用してマリナーズに移籍。NPB通算73勝の実績を引っ提げて、憧れのメジャーリーグに挑戦する。 21日は東京ドームでオークランド・アスレチックスとの開幕2戦目に先発し、4回2/3を投げて2失点(自責点1)の成績で勝ち投 ... 続きを見る
2019/03/24
メジャー初登板を白星で飾れず、MLB公式は課題指摘も「厳しさに適応」 日本での開幕シリーズを終えたシアトル・マリナーズの菊池雄星投手のこれからの活躍について、米公式サイト『MLB.com』が23日(日本時間24日)、指揮官の言葉とともに特集している。 菊池は、日本時間21日に東京ドームで行われたオークランド・アスレチックスとの開幕2戦目に先発登板しメジャーデビュー。4回まで3奪三振を奪うなど無失点と力投していたが、5回にピンチでタイムリー安打を浴び、結果的に4回2/3回を投げて2失点(自責点1)と初勝利はお預けとなった。 同サイトは、菊池の投球について「速球と ... 続きを見る
2019/03/22
シアトル・マリナーズが21日、オークランド・アスレチックスとの開幕2戦目を勝利で飾った。菊池雄星投手にとってはメジャー初、イチロー外野手にとってはメジャー最後となった試合。2人の間には共有した数カ月という期間以上の思いがある。... 続きを見る
2019/03/22
一分間の沈黙後「幸せな時間でしたね」 <シアトル・マリナーズ 5-4 オークランド・アスレチックス>21日・東京ドーム シアトル・マリナーズは21日、「2019 MGM MLB Opening Series」でオークランド・アスレチックスと対戦。マリナーズの菊池雄星投手はメジャー初登板を果たした。 菊池はクリス・デービス外野手ら強打者を擁するアスレチックス打線相手に、4回2/3を2失点(自責1)。勝ち投手の権利まで後アウト1つのところで降板し、初勝利は米国本土での試合に持ち越しとなった。 初登板を終えた菊池は、試合後の記者会見で、「楽しかったです ... 続きを見る
2019/03/21
「彼から学んだ全ての事が思い出された」 <シアトル・マリナーズ 5―4 オークランド・アスレチックス> マリナーズが21日、東京ドームで行われた「2019 MGM MLB Opening Series」第2戦でアスレチックスに5-4で勝利。開幕2連勝とした。メジャー初登板の菊池雄星投手は5回途中2失点で勝ち星は付かず、イチローは4打数無安打に終わった。 マリナーズは、先発の菊池が4回まで無失点と好投していたが、5回に制球が定まらず、タイムリーを浴びた直後に降板。その後もリリーフ投手が走者の生還を許し、菊池のメジャー初登板は4回2/3を投げて被安打4、与四球1、奪三 ... 続きを見る
2019/03/21
第4打席は好機で遊ゴロ、8回に守備位置就いた直後に退く <シアトル・マリナーズ ― オークランド・アスレチックス> マリナーズは、4-2とアスレチックスを突き離した直後に2番手のロエニス・エリアス投手が7回にピンチを招いて降板。ここで3番手でマウンドに上がったダン・アルタビラ投手が満塁から4番のクリス・デービス外野手に中前へ2点タイムリーを安打を浴びて4-4の同点に追い付かれた。 マリナーズは8回、アスレチックス4番手のルー・トリビーノ投手に対して1死から7番のティム・ベッカム内野手の二塁打でチャンスを作ると、2死後にイチロー外野手が第4打席を迎えた。 大歓声 ... 続きを見る
2019/03/21
アスレチックス3番手ソリアのチェンジアップに手が出ず <シアトル・マリナーズ ― オークランド・アスレチックス> マリナーズはメジャー初登板の菊池雄星投手が4回2/3を投げて2失点(自責点1)で降板。3-2と1点リードで試合終盤を迎えた。 この日ここまで三邪飛、二ゴロと打ち取られたイチロー外野手は7回、無死二塁のチャンスでアスレチックス3番手のホアキム・ソリア投手と対戦。大観衆の拍手と声援で包まれる中打席に立った。 初球の外角低め143キロの速球を見逃し、2球目は同じく外角低め146キロの速球を空振り。3球目と4球目は速球が外角高めに外れ、カウン ... 続きを見る
2019/03/21
4回まで順調も5回に突如崩れる <シアトル・マリナーズ ― オークランド・アスレチックス> メジャー初登板のマリナーズ・菊池雄星投手は、2回まで3奪三振をマークしていたが、3回から内容が一変。先頭打者に自身メジャー安打を浴びたものの、後続の上位打線を抑えて無失点とした。 そして4回は3番のスティーブン・ピスコッティ外野手、4番のクリス・デービス外野手、5番のチャド・ピンダー外野手と中軸を前の回に続いて打たせて取り三者凡退。一発の怖さがある強力アスレチックス打線を相手に堂々の投球を見せた。 3-0とリードし勝ち投手の権利が懸る5回。菊池は先頭の6番 ... 続きを見る
2019/03/21
<シアトル・マリナーズ ― オークランド・アスレチックス> マリナーズは2回にライオン・ヒーリー内野手の第1号2ラン本塁打、3回にミッチ・ハニガー外野手の第1号ソロ本塁打が飛び出し3点をリード。投げてもメジャーデビューの先発・菊池雄星投手が2回までに3つの三振を奪い無失点と上々の立ち上がりを見せた。 菊池は3回のマウンドで先頭の8番ラモン・ローレアーノ外野手にメジャー初被安打となる右前安打を許して2回に続いて無死から走者を背負う形に。この後暴投で走者を二塁に進めてしまうが、続くジョシュ・フェグリー捕手を二飛、マーカス・セミエン内野手も二飛に打ち取って2アウトとす ... 続きを見る
2019/03/21
イチローの第1打席は三邪飛 <シアトル・マリナーズ ― オークランド・アスレチックス> マリナーズは、メジャーデビューの菊池雄星投手が先発。学生時代から憧れたそのマウンドにいよいよ登る時が来た。 菊池は初回、先頭のマーカス・セミエン内野手をフルカウントから投ゴロに打ち取り、自らベースを踏んでメジャー最初のアウトを取った。続くマット・チャップマン内野手はカウント1-2から内角低めへの134キロのスライダーで空振り三振。 そして、開幕戦で初回に先制ソロ本塁打を放っている3番のスティーブン・ピスコッティ外野手をフルカウントから146キロの速球で右飛、イ ... 続きを見る
2019/03/21
マリナーズは打順変更なし、前日に続き猛打発揮なるか シアトル・マリナーズとオークランド・アスレチックスによる日本開幕シリーズ「2019 MGM MLB Opening Series」第2戦が21日、東京ドームで行われる。試合に先立って、両チームのスターティングメンバ―が発表された。 マリナーズは、イチロー外野手が2試合連続で「9番・右翼」で先発出場する。前日の開幕戦は2打席に立ち1打数無安打1四球の成績だったが、日本のファンの前で待望の安打を放ってシリーズを終えることができるか注目だ。また、ラインナップは1番から9番まで前日と変わりなく、2本塁打を含む9得点を放った開幕戦に引 ... 続きを見る
2019/03/21
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が21日の「2019 MGM MLB Opening Series」オークランド・アスレチックス戦に先発登板する。デビュー戦となる試合に向けて、意気込みを語った。 菊池は、きょう21日に長年の夢だったメジャーリーガーとしてのスタート地点に立つ。20日の会見では、「15歳の時に花巻東の監督に、メジャーを目指そうという話をしていただいてから、一時期はですね、そんなことを言っていられる状況ではなく、目の前の試合を大事に大事にアピールするんだという時期もありました。それでやっと明日、舞台に立てるというのはすごく、こう、感慨深いものがあります」と募る思 ... 続きを見る
2019/03/19
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が、21日に行われる「2019 MGM MLB Opening Series」のオークランド・アスレチックス戦(東京ドーム)に先発登板する。既に適応力の高さを知らしめている左腕だが、成功するポイントは、メジャー球対策にある。... 続きを見る
2019/03/16
指揮官は能力と姿勢を高く評価「学習態度が非常に素晴らしい」 開幕2戦目に登板することが発表されているシアトル・マリナーズの菊池雄星投手が、オークランド・アスレチックスとの2019年開幕シリーズ(20日~21日、東京ドーム)への意気込みを語った。 メジャー1年目の開幕をいきなり日本で迎える菊池は会見で「まさかデビュー戦が日本で迎えることになるとは想像していなかった。このチャンスは2度とないので、チームとしても開幕2試合を良い形で切れると良いな」と日本のファンの前での好投を誓った。 スプリングトレーニング(春季キャンプ)のオープン戦の成績は、3試合を投げて2勝1敗 ... 続きを見る
2019/03/16
7年ぶりの日本開幕戦に「非常にワクワクしている」 シアトル・マリナーズとの2019年開幕シリーズ(20日~21日、東京ドーム)に臨むオークランド・アスレチックスのボブ・メルビン監督や選手たちが16日、会見に臨み本番へ向けた意気込みを語った。 2012年以来7年ぶりとなるアスレチックスとマリナーズの日本での開幕シリーズ。7年前もアスレチックスで指揮を執っていたメルビン監督は会見で「非常にワクワクしている。知識豊富な日本のファンのためにプレーできることが嬉しい」と興奮を隠しきれない様子だ。さらに、「チームメイトとこの経験を共有し、さらに絆を深めるのが非常に楽しみ。また、新しい日本 ... 続きを見る
2019/03/16
シアトル・マリナーズとオークランド・アスレチックスによる開幕シリーズ(20日~21日、東京ドーム)の来日メンバーが決まり、15日に主催者側が発表した。 マリナーズ、アスレチックスの来日メンバーが発表された。イチロー外野手と菊池雄星投手の日本人コンビ、元埼玉西武ライオンズのウェイド・ルブラン投手や来日経験のあるフェリックス・ヘルナンデス投手など馴染みのある名前をはじめ、豪華メンバーが揃っている。 来日メンバーは以下の通り。※数字は背番号 【マリナーズ】 ◇監督 29 スコット・サービス ◇投手 ... 続きを見る
2019/03/03
スライダーに自信「カウント球に使えた」中4日も好感触 シアトル・マリナーズの菊池雄星投手とマイナー契約を結んでいるイチロー外野手が“初共闘”した。2日(日本時間3日)にアリゾナ州サプライズで行われたカンザスシティ・ロイヤルズとのオープン戦でともに先発出場を果たし、菊池は3回2失点、イチローは2打数無安打だった。 オープン戦2試合目の登板となった菊池は初回、まずメジャー通算277盗塁を誇る俊足ビリー・ハミルトン外野手を空振り三振に仕留めると、続く2番の昨季アメリカン・リーグ最多安打&最多盗塁(45盗塁)ウィット・メリフィールド外野手は三直。そしてアダルベルト・モンデシ ... 続きを見る
2019/02/28
シアトル・マリナーズの開幕投手候補の一人として菊池雄星投手が挙げられた。米公式サイト『MLB.com』が27日(日本時間28日)、伝えている。 シンシナティ・レッズとのオープン戦では強打者ジョーイ・ボットー内野手から三振を奪うなど早くも今季の活躍を期待させている菊池。東京ドームで行われるオークランド・アスレチックス(3月20日、21日)との開幕戦での出場が注目されているが、メジャー初登板が開幕戦先発となる可能性が浮上している。 同メディアによるとマリナーズのスコット・サービス監督は「マルコ・ゴンザレス、菊池雄星をシーズン最初の2試合の先発候補として挙げることは ... 続きを見る
2019/02/28
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が27日(日本時間28日)、次回登板に向けた調整を行った。 3月2日(同3日)のカンザスシティ・ロイヤルズ戦で先発する菊池。「球数も力も抑え気味で、軌道を確認しながら」行ったというブルペンでは、前回乱れたセットポジションとスライダーを重点的に調整。武器であるスライダーの精度向上を課題として取り組んでいる印象だ。 中4日の調整については、「まだまだ周りの方にどういう調整をしているのか聞いている段階ですけど、自分なりのルーティーンを(開幕までに)しっかり作っていく」と、メジャー式に適応する意欲を見せた。 取材・氏原英 ... 続きを見る
2019/02/26
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手がオープン戦で対外戦デビュー。シンシナティ・レッズに対して先発登板で2回2失点(自責点0)の結果を残した。特に敵軍の名打者ジョーイ・ボットー内野手からはカーブで空振り三振を奪うなど、ポテンシャルの高さを見せつけた。地元メディア『シアトル・タイムズ』が25日(日本時間26日)、伝えた。 菊池は初回一死無走者でボットーと対戦。カウント2‐2と追い込んでからインコースにカーブを投じると、ボットーは中途半端なスイングで空振り。メジャー通算12年で打率.311、269本塁打、出塁率.427の強打者を三振に抑えた。 その後も後続を打ち取っ ... 続きを見る
2019/02/26
味方守備のエラーで2失点も2回自責点0 シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が25日(日本時間26日)、アリゾナ州ピオリアで行われたシンシナティ・レッズとのオープン戦に初登板し、先発で2回2失点(自責点0)という結果だった。 菊池は初回、先頭打者のニック・センゼル内野手を右直に打ち取ると、続いて対戦したのはメジャー12年間で通算打率.311、269本塁打、6度のオールスター選出を誇る強打者ジョーイ・ボットー内野手。このボットーに対してはカウント2-2から内角やや高めのカーブで空振り三振に仕留めて見せた。そして3番のロサンゼルス・ドジャースから移籍したヤシエル・プイーグ外野手を一 ... 続きを見る
2019/02/26
イチロー外野手と菊池雄星投手を擁するシアトル・マリナーズ。イチローは、ロースター枠を勝ち取り、シーズンを戦い抜くことができるのか、菊池は、日本で築いたキャリアを信じ、メジャーの舞台でどこまで通用するのかに注目が集まっている。 米公式サイト『MLB.com』は18日、2019年のラインアップ予想を発表した。今回は、今季菊池のバックを守り、イチローのライバルとなるであろう、マリナーズのレギュラー陣を紹介する。 【次ページ】マレックス・スミス:中堅... 続きを見る
2019/02/25
シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が24日(日本時間25日)、米国初登板(シンシナティ・レッズ戦、現地25日)に向けて意気込みを語った。 登板前日の練習を終え、開口一番に「いい調整がここまでできています」と自信をのぞかせた菊池。「試合の前の日に軽く10球15球くらい投げるというのは、日本でもルーティーンの一つでしたし、いい軌道で投げれてました」と手ごたえを口にした。 初登板に向けての課題として、捕手との意思疎通を挙げた。特に、追い込んでからの決め球は、まだ捕手との間に齟齬がある様子で、「首を振ることも当然ある」と、積極的に感覚をすり合わせていく意欲を見せた。あ ... 続きを見る